学校生活

学校生活

本日の部活動総会中止について

 昨日の安心安全メールで配信しましたが、本日夜の部活動総会は、地震の余震が続いていますので安全第一を考え、中止にします。どうかご了承ください。
 なお、部活動に関しての説明や決めなければならないこと、諸連絡等は、後日お知らせいたします。


今週の日程について


熊本地震の被害が甚大な状況の中、余震が続き、今後のことを職員一同心配しています。
今週の本校の予定をお知らせいたします。


 4月20日(水) 振替休業日(23日の授業参観のため)
 4月21日(木) 給食費徴収
 4時間授業
 家庭訪問
 部活動総会(19時半)
 4月22日(金) 給食費徴収
 4時間授業(2校時:1年生歓迎会)
 家庭訪問
 4月23日(土)  授業参観、PTA総会、学級懇談会
 ※水筒・弁当要


 ユリ科のチューリップです。
 花言葉は「博愛・思いやり」ですが、チューリップは色で花言葉が変わります。画像のチューリップはオレンジですので、「照れ屋」になります。
おもしろいですね(^_^)

本日以降の給食について

先日の熊本地震のために、給食についてご心配をおかけしています。
昨日、子どもたちを通して配布したプリントにも記載していますが、荒尾市教育委員会から、本日以降の給食について実施するとの連絡がありました。
急な変更の場合は、子どもを通してのプリントや安心安全メール、当HPでお知らせいたします。


 スミレ科スミレ属のビオラです。
 花言葉は、「誠実」
 本校学年園に咲いています。

臨時休校

本日は、熊本地震から、子どもたちの安全を確保するために臨時休校となりました。
子どもたちが安全に今日を過ごせるように、保護者の皆様でご配慮ください。
なお、本日予定されていました授業参観やPTA総会につきましては、後日お知らせいたします。


3年理科で学習する、キク科に属するクリサンセマムです。
4年学年園などに咲いています。