学校生活

学校生活

平成27年度夏休み前集会

  7月17日(金)の朝、体育館で、夏休み前集会を行いました。
  まず、寺尾校長先生から、前期の生活のふり返りについて「笑顔・夢・信頼」をキーワードに、また夏休みの暮らし方について「「H27みんなと先生たちのめあて」の視点からお話をしていただきました。
  次に、松本先生から、夏休みの「き・ま・り」について、お話がありました。
  その次に、養護の小山先生から「健康な暮らし方」とりわけ、熱中症対策、歯磨き・歯の治療について、お話がありました。
  最後に、元気よく、校歌斉唱をして終わりました。約40日間の夏休みで、楽しい思い出がたくさんできることを願っています。


ありがとう!ミシェル先生

  7月15日(水)ALTがありました。この日が、ミシェル先生との最後の授業となりました。児童は、ミシェル先生との英語の学習をとても楽しみにしていたので、お別れするのは寂しそうでした。ミシェル先生は、荒尾市に5年間勤務され、万田小学校には1年間来ていただきました。来月からは、阿蘇の高森町のほうでお勤めになるそうです。ミシェル先生、今まで、ありがとうございました。

7月15日児童集会

  7月15日(水)の朝に児童集会を行いました。
  まず、放送委員会が発表しました。みんなで発声練習や北原白秋の「五十音」を大きな声で読みました。朝、昼、掃除の時間、放課後の校内放送もしっかり頑張ってくいます。
  つぎに、生活委員会が発表しました。今月の生活目標や集会の入場や退場の仕方、夏休みの暮らし方に関するクイズなどについて発表しました。朝のあいさつ運動も元気に頑張っています。
  全校児童の話の聞き方もすばらしい児童集会でした。

平成27年度万田小学校みまもり隊結成式及び感謝の会

  6月13日(月)の朝、万田小学校体育館で「平成27年度みまもり隊結成式及び感謝の会」を行いました。この一年間、万田小学校児童の登下校中の安全確保のために、ボランティアで活動していただくことになり、本当にありがたく思っています。児童と共に感謝いたしております。

平成27年度バスケットボール部練習試合

  7月11日(土)午前中、万田小学校体育館で、バスケットボール部が、桜山小学校との練習試合を行いました。あと2週間後に迫った「熊日学童オリンピック」に向けて、暑い中、頑張っていました。溜渕監督は「リバウンドの際のポジショニングとスクリーンアウトの徹底」を課題にあげて、選手たちに熱い指導をされていました。本番での活躍を期待しています。