学校生活

学校生活

聴いて聴いて!~かけ算九九~

 2年生は、かけ算九九を覚えるのに一生懸命です!

 上がり九九、下がり九九、ランダム九九などいろんなパターンで九九を練習することで、覚えようとしているところです。

 しかし、担任1人では九九を聴くのも限界がありますので、今日は大学生のお兄さん・お姉さん4名が各クラスに分かれて入ってくれました。

 がんばっておぼえよう!

泗水西小学校の先生方が視察に来られました

 今日は、菊池市の泗水西小学校から2名の先生方が来校されました。

 万田小学校で取り組んでいる「あらおベーシック(子供たちが授業を創りあげていくスタイル)」を視察するためです。

 最初は3年生の国語の授業「すがたをかえる大豆」を見られました。

 3年生が自分たちで話し合いを進め、ホワイトボードにまとめていく様子に驚かれていました。

 3時間目は6年生の家庭科の授業でした。本校の高学年は教科担任制で授業を行っていますので、6年1組の授業ですが、担当は5年1組担任の先生が行いました。

 食事の献立を考える際に、栄養のバランスなどを考える必要性をまとめていく様子でした。

 こちらも、自分たちで話し合いが進められていき、板書も学習リーダーが行う姿に感心されていました。

 これで、本年度は3回目の視察訪問になります。他の学校からも注目される万田小学校の子供たちを誇りに思います。

地域の方と地域に花を植えたい~荒尾駅前に花を植えました~

 飼育栽培委員会が、学校運営協議会で提案した「地域の方と一緒に地域に花を植えたい」という願いが叶いました。

 万田地区協議会の行政協力員の方や駅前の花植えボランティアをされている方々のご厚意で、一緒に荒尾駅前に花を植えることが実現しました。

 花の植え方を教えてもらった5,6年生の委員会の子供たちは、楽しそうに地域の方と会話をしながら作業を進めていました。

 花を並べるアレンジも考え、植え終わると花壇周りのそうじもがんばりました。

 来年5月にも花植えがあるとのこと。現5年生にも依頼がその場で行われました。

 みなさんも荒尾駅に行って、きれいな花たちを見てきてください。

 この他の写真はPDF版でご覧ください。

地域の方と一緒に駅前花壇に花植え.pdf

見学旅行に行ってきました~4年生in山都町&御船町~

 最高の秋空の下、4年生は山都町と御船町に見学旅行に行ってきました。日本最大級の石橋であり農業用水を運ぶ役割を持つ「通潤橋」を間近に見てきました。迫力とその大きさに全員驚きでした!

 お昼ご飯の後は、御船町にある恐竜博物館に立ち寄り、最高の見学旅行となりました。

※他の写真はPDF版でお楽しみください。

4年生見学旅行記(通潤橋・恐竜博物館).pdf