令和5年度 学校生活

2022年1月の記事一覧

3年生の作った大根給食の食材に!

3年生が育てた大根が大豊作、これまでみんなで水かけをして育てた甲斐がありました。

大根は1月19日の学校給食に食材として提供することになり、先日みんなで抜き、給食センターの職員の方に手渡しました。どんな給食になるのか楽しみです。

 

分団会(地区児童会)を実施

来週来てくれる新一年生に、登校班のメンバーや班長、副班長を紹介して安心してほしいのと、早く仲良しになってほしいため、今日、分団会を実施しました。

新しい分団長さん、班長さん、新一年生をよろしくお願いします!

さあ3学期‼️一人一人が輝いて

今日は始業式でした。4人の人たちの目標発表がありました。特に6年生の発表であった、素晴らしい思い出をたくさん残したいという言葉が心に残っています。

さあ、今日から3学期。50日のなかでどんなことがあるか、またワクワクしています。この121人で過ごす令和3年度、いよいよクライマックス、一人一人の伸びや力、活躍を楽しみにしています。みんなで頑張りましょう。新年の抱負、決めましたか?