今日の給食
11月2日(火)
コッペパン、大豆とひき肉のトマト煮、ツナサラダ、キャラメルポテト、牛乳
今日は旬のサツマイモを角切りにして油で揚げ、キャラメルを作って芋にからませました。さつまいもは食物繊維がたくさんあり、おなかの調子をよくしてくれます。また、エネルギー補給にもなるので、小腹がすいた時のおやつにもおススメです。
10月28日(木)
コッペパン、ポトフ、カレーミートビーンズ、すりおろしりんごゼリー、牛乳
今日はカレーミートビーンズをパンにはさんで食べるとおいしいですよ。今日のカレーミートビーンズはひきわり大豆を入れているので、大豆の栄養もとれて、野菜たっぷりのポトフと合わせると栄養満点です。最後のデザートまでしっかり食べて元気に過ごしてください。
10月27日(水)
梅じゃこごはん、豆腐とチンゲン菜のスープ、魚の味噌マヨホイル焼き、もやしカレーサラダ、牛乳
チンゲン菜は中国から伝わった野菜です。今日はスープに入れましたが、サラダにしたりシチューに入れたりしてもおいしいです。チンゲン菜の葉は厚みがありやわらかく、ゆでたり油で炒めたりすると緑色がより鮮やかになります。骨を強くするカルシウムや肌をきれいにするビタミンA、風邪の予防をするビタミンCなどが多く含まれている野菜です。
10月26日(火)
ミルクパン、ちゃんぽん、大学芋、みかん、牛乳
「大学芋」はさつまいもを油で揚げ、みつをからませてごまをふったものです。栄養価が高く、食べごたえがあるので、おやつとしても人気です。大正から昭和にかけて当時の大学生に大変好まれたので、この名前がついたと言われています。さつまいももみかんもビタミンCたっぷりなので、お肌をツヤツヤにしたり、疲れをとったりしてくれます。
10月22日(金)
麦ごはん、大豆の磯煮、ごま酢あえ、ひじきのり、みかん果汁、牛乳
今日は大豆がたくさん入った「大豆の磯煮」です。大豆は畑でできますが、お肉に負けない栄養があるので「畑のお肉」と言われています。昔、お肉をあまり食べない時代は大豆の食べ方を工夫して、豆腐やみそ、納豆、油揚げなどを使って料理をしていたそうです。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 坂本 政司
運用担当者 教頭 古瀬 英仁郎