令和4年度

今日の給食

5月17日(火)

コッペパン、牛乳、ポークビーンズ、シーザーサラダ、ムース

 今日は食後のデザートに「ムース」をつけました。食後に甘いものを食べると食後の満足感を高める効果があります。もう少し食べたいなあと感じてしまっても、食後に甘い物を食べれば心も満たされることがあります。「デザート」という言葉はフランス語で「食後の後片づけをする」という意味です。お料理を食べてしまってから食べるご褒美ですね。

0

5月16日(月)

麦ごはん、牛乳、けんちん汁、ハンバーグのおろしソース

即席漬

 今日はハンバーグに大根おろしを入れたソースをかけました。大根はおろすと細胞が壊されてできる栄養が風邪予防をしたり、お腹の調子をよくしたりします。また、大根おろしには血圧を下げたり、美肌にしたりする効果もあります。お肉と一緒にとるとお肉をやわらかくする効果もあるので、ハンバーグともよくあいます。

0

5月13日(金)

麦ごはん、牛乳、ポークカレー、わかめとツナのサラダ

 給食で人気のカレーライスはビタミンやたんぱく質が不足しがちです。それらを補うためにサラダを添えました。野菜からはビタミンやミネラルを、わかめやツナからはたんぱく質やミネラルをとることができるサラダはカレーライスにぴったりです。

0

5月12日(木)

食パン、牛乳、マーシャルビーンズ、トマトクリームのスパゲッティ

キャベツパインサラダ

 キャベツは春まき、夏まき、秋まきがあり、一年中新鮮でおいしいものがとれますが、春から夏の初めにかけてのものが葉が厚く、軟らかくておいしいです。ミネラルやビタミンがたくさん含まれ、胃の調子をよくするビタミンUという成分も多く含んでいます。サラダにしたり煮たり焼いたりといろいろな料理に使うことができる野菜です。

0

5月11日(水)

麦ごはん、牛乳、大豆の磯煮、切り干し大根の酢の物

 大豆は畑でできるがお肉に負けないぐらいの栄養があるところから「畑の肉」と言われています。昔のお坊さんはお肉やお魚を食べなかったので、大豆の食べ方を工夫して、味噌や豆腐、納豆、油揚げなどに変身させて食べていたそうです。今日はいろいろな具材が入った栄養たっぷりの煮物なので、よくかんで味わいましょう。

0