ブログ

学校生活(令和5年度)

歓迎遠足は雨天でしたが・・・レクレーションを楽しみました!

14日(金)は、みんなが楽しみにしていた歓迎遠足でした。天気予報では「夜から雨」とのことだったので、安心していたのですが、午前中から小雨がぱらつき始め、公園へ移動する予定の時刻には、けっこう降ってきてしまいました。そこで、お弁当は室内に切り替え、全員で美味しくいただきました。その前には、5、6年生の歓迎遠足実行委員さんが準備してくれたレクレーション(クイズ、全員遊び)で、とても楽しいひとときを過ごしました。学校は今週始まったばかり。限られた短い時間の中で、企画・準備・司会進行をとても上手に進めてくれ、感心しました。上級生は南小の顔になります。「あんな上級生になりたいな」とみんなに思ってもらえるような活動がこれからどんどんできていくのではないかと楽しみにしています。また、1年生は自己紹介をしてくれました。名前や好きなものを教えてくれました。子供たちは、クイズや全員遊びで、学年関係なく協力して動きます。こんなとき、小規模校のよさ、強みを感じます。今後もどんどんこのような活動を重ねていきます。

皆が気持ちよく、安全に生活するために ~ 「みなみっこのくらし」とヘルメット ~

14日(金)の朝の時間、全校児童が体育館に集合し、「みなみっこのくらし」について一緒に考えました。毎日守ってほしい安全上のルール、身だしなみ、SNSに関すること等について、担当の壽藤先生が、クイズも交えながらお話をしました。話題の一つに「ヘルメットの着用」がありました。子供たちには、自転車に乗るときは必ずヘルメットを着用するよう指導しています。(1、2年生は道路で乗ることはできません)皆様もご承知のとおり、4月1日から、改正道路交通法により、自転車利用者のヘルメット着用が全年齢で努力義務化されました。しかしながら、つい先日、自転車同士の衝突で男性が亡くなっています。また、自転車による死亡事故で、多額の賠償金の支払いが生じるケースもあります。自転車は「車の仲間」です。このことを繰り返し子供たちに伝えていく必要があると考えます。ご家庭でもお声をかけていただければありがたいです。

美しい環境で、益々学びが充実しそうです!

本年度が始まってまだ1週間ですが、校務支援員の先生方のお陰で、急ピッチで環境整備が進んでいます。本校では、グリーンパークで野菜や芋を栽培していますが、広い分、草刈りが大変です。愛校作業でも特にお世話になっているところです。子供たちのために、早々と美しく整備していただき、その美しさに感動しています。また、花壇も早々に雑草がなくなっていました。こちらまで、やる気が増すような、そんな環境になっています。本校は校地内に緑が多いため、手入れも時間を要しますが、子供たちにとっては理想的な環境と言えます。子供たちには今年もしっかり畑の手入れをしたり、植物の面倒を見たりしてほしいと思っています。

6名のかわいい新入生がやってきました!~ 心温まる入学式 ~

11日(火)、市原教育委員様をお迎えし、令和5年度の入学式を執り行いました。本年度の新入生は6名です。4月1日から、教育活動においてはマスク着用を求めないこととなり、4年ぶりに、在校生すべてが参加しての入学式となりました。2年生・6年生の歓迎の言葉や、歌も織り交ぜた、和やかな式となりました。新入生は、事前に担任の先生から教えていただいたとおりにしっかり話を聞いたり礼をしたりしていて感心しました。2年生は、自分たちで描いた絵を使いながら、この1年間どんな学習をするのか、どんな行事があるのか等、大きな声で、わかりやすく紹介してくれました。一つ学年が進み、成長したなあと感じる一幕でもありました。また、式の終了後には、6年生がテキパキと後片付けをしてくれ、「さすが最上級生!」と思わせてくれました。新1年生に限らず、子供たちは、大きな希望を持って新年度を迎えています。その思いを大切にしながら、一人一人が充実感を持って学校生活を送ることができるよう、職員一丸となって取り組んで参りますので、本年度も、どうぞよろしくお願いします。