ブログ

学校生活(令和5年度)

第1回人権集会(みなみっ子集会)を実施しました!

29日(木)はオープンスクールを実施しましたが、同日3・4時間目に、第1回校内人権集会(みなみっ子集会)を行いました。今年の南小の人権スローガンは、「一人一人が、相手の気持ちを考えて行動し、差別やいじめのない学校にしよう」です。このことを受け、各学級の人権スローガンや、各学級で考えたことを発表していきました。日々、少ない人数で過ごしている子供たちですが、伝えたいことがあっても伝えきれていないこともあるかもしれません。現在、帰りの会や綴ることなどを通して、言葉で伝えることを学んでいます。このことは、おかしいと思うことを互いに出し合える集団づくり、「反差別」の集団づくりを自分たちで進めていくことにつながります。今回も、発表のあとに、聞いていた子供たちからたくさんの「お返し」がありました。参観していただいた学校運営協議会の委員さんからは、「以前よりも、しっかり発表ができるようになっている」との感想をいただきました。これから、スローガンに掲げた目標を意識しながら過ごしてくれると思います。

6月の児童集会は、保健委員会の発表!

23日(金)の児童集会では、保健委員会から、歯の健康について意識を高めるための発表がありました。歯に関するクイズや寸劇(寝る前に甘い飲み物を飲もうとしてとがめられる場面を熱演)を取り入れて、1年生から6年生まで全員が理解できるように説明をしてくれました。ペットボトル1本に含まれる砂糖の量を実際に見て、子供たちから驚きの声が上がっていました。また、頑張って歯みがきをした子供たちには、委員会から素敵な賞状が贈られました。最後に、いつものように感想交流をしましたが、「学校から帰ったら甘いものをたくさん食べているのであまり食べないようにしたい」「夜の歯みがきを忘れることがあるので気を付けたい」など、今回も多くの子供たちが挙手して感想を言ってくれました。今回思ったのは、子供たちの感想が具体的になってきたということ。これも、子供たちに力が付いてきたことの一つと思い、とても嬉しかったです。

今年も、巡回公演を楽しみました!~ 「劇団たんぽぽ」さんが来校!

昨年度も文化庁による学校巡回公演事業を実施しましたが、今年も応募したところ、「劇団たんぽぽ」さんによる公演が20日(火)に実現しました。演目は「おはなしレストラン」。3時間目に児童が参加するワークショップを行い、5・6時間目に劇を鑑賞しました。内容は、「ある時、ふと、あらわれる、不思議なレストラン。このレストランでお出しするのは、食べ物のお料理ではありません。お客様にぴったりのお話をご用意する、その名も『おはなしレストラン』。ある日、使い込まれたランドセルを背負った男の子がやってきました・・・」というもの。私は残念ながら出張でその日の公演を実際に見ることはできませんでした。教頭先生や他の先生方から子供たちの様子をお聞きすると、劇の一部になるかけ声をワークショップで練習し、本番も大きな声を出しながら楽しんでいたようです。また、主人公が、「ブレーメンの音楽隊」の動物の仲間たちと前向きな気持ちを取り戻していくという、勇気をもらえる内容だったとか。毎年公演をお願いしている理由はいくつかありますが、本校は、少人数のため、機会を捉えてできるだけ多くの「ひと・こと・もの」に子供たちを出会わせたいという願いがあります。そして、演劇を見て、自分を開放したり表現したりすることのよさを味わってほしいと心から思っています。さて、それぞれの心にどんな景色が今回刻まれたでしょうか。どんなお話だったか子供さんに聞いてみてください。

不審者を想定した避難訓練を実施しました

残念ながら、不測の事態はいつ起きるか分かりません。そのため、火災、地震など様々な場面を想定して定期的に避難訓練を実施していますが、今回は不審者侵入を想定して行いました。毎年アドバイスをいただくのは、大津警察署スクールサポーターの國武様です。避難のマニュアルを基に訓練を実施していますが、私たち教職員に対して、「『迅速の4原則』 いち早く不審者を発見すること いち早く不審者に声をかけること いち早く知らせること いち早く対応すること」という原則を再度強調されました。また、常に危機感を持ってもらいたいとの旨、詳細な例を挙げながらお話していただきました。子供たちは、訓練ではありますが、落ち着いた様子で、静かに職員の指示を聞き、素早く避難行動ができていました。(もちろん、笑ったりふざけたりする子どもはいませんでした)不審者を発見したら、素早く連携行動を取ること、不審者を子どもに近づけないためにあらゆる方策をとること(話しかけて退去を促し、時間を稼ぐこともその一つ)なども再度確認できました。

今年最初のサウスくんデイ! 6年生のリーダーシップが光りました!

6月8日(木)は、本年度第1回目の「サウスくんデイ!」でした。今回は、縦割り班で、給食をいただき、昼休みに一緒に遊びました。今回も6年生が大活躍してくれました。それぞれの班のリーダーの6年生は、活動の内容を考えたり、下学年の子供たちの様子を見ながら、活動を円滑に進めたりする必要があったのですが、運動会で培われたリーダーシップを存分に発揮してくれました。4月以降、人前に立って指示をする場面が増えましたが、回を追うごとに、その姿勢、動きに磨きがかかってきています。下の学年の子供たちにとっては、「自分たちも6年生になったらこんなふうに動かなくては」というお手本ができつつあります。先生たちも黙って様子を見ていますが、その場に応じた適切な指示、低学年の子供たちに寄り添ったサポート(遊ばせるのがとても上手な6年生もいるのです!)など、まとめ役としての力を発揮しました。これからも定期的に実施する「サウスくんデイ!」ですが、今後更にバージョンアップしていく予感がします。