日誌

今日の給食

7/17(火)の給食

 本日の献立は、つなひきよいしょ、牛乳、うすくず汁、じゃがたら、からしあえです。本日は、「ふるさとくまさんデー」で、山鹿・鹿本地方の郷土料理です。
「つなひきよいしょ」は、山鹿市に伝わる民話「不動岩と権現山の綱引き物語」から生まれた料理になります。

7/13(金)の給食

 今日の献立は、食パン、牛乳、タイピーエン、大豆のココアりんかけ、ポテトサラダでした。「太平燕タイピーエン)」は、中国・福建省にルーツを持ち、現在は熊本の“ソウルフード”としての地位を確立しています。中国ではあひるの卵が入っていたみたいですが、うずらの卵が入っています。教室で、うずらの卵の数で騒いでた人はいませんでしたか?
 

7月11日(水)の給食


 本日の献立は、食パン、牛乳、ビーンズスープ、なすのグラタン、ごまドレッシングでした。熊本県は全国2位のなすの産地だそうです。
 また、なすのグラタンには今が旬のトマトもたっぷりはいっており、そのトマトにはうま味成分がたくさんふくまれているとのことです。先日のテレビ番組では、肉じゃがにトマトをいれると「だし」の役目をはたしておいしいと紹介されていました。

7月10日(火)の給食  納豆の日

 本日7/10(火)は、納豆の日です。そこで、給食の献立は、すし飯、牛乳、味噌汁、ゴーヤチャンプルー、納豆、手巻きのりでした。
 この納豆は、納豆の日にあわせて、和水町内にある「丸美屋」さんから無償で提供していただいたものです。「丸美屋」さんは、日頃から、和水町の小学校で、子どもたちに大豆づくりや豆腐作り体験等の活動をされています。こどもたちにもっと納豆を好きになってほしいという願いを込めて、「納豆」をいただきました。

7/6(金)の給食

 本日の献立は、背割りコッペパン、牛乳、にら玉スープ、魚のオーロラソース、フルーツクリームでした。
 パンに切れ込みが入っていますので、フルーツクリームを挟んで食べました。