ブログ

令和2年度

12月6日(日)引き渡し訓練

 PTA懇談会のあと、渡小学校と合同での引き渡し訓練があり、ほとんどの保護者の方に参加いただきました。子どもたちは体育館にきょうだいがまとまって整列し、引き取りに保護者が来られた順に引き取られて帰宅していきました。

 一勝地小にとっては始めての試みでしたが、みなさんの御理解と御協力により、予定よりもずっと早く、2校合わせて150名程度の児童を、20分程度でお渡しすることができました。

12月6日(日)授業参観

 この日の5時間目は、授業参観がありました。子どもたちはいつもより少し緊張していたように見えましたが、お家の人たちと学習の様子を見ていただくことができ、とてもうれしかったようです。子どもたちと一緒に学習していただいた学年もあったようです。

 

12月6日(日)笑顔あふれるPTA収穫祭!

 この日の4時間目には、PTA収穫祭がありました。学校で栽培していた稲や芋が水害や台風を乗り越えて無事収穫できたおかげで、収穫祭も予定どおり開催でき、とてもうれしく思います。

 PTAの方々に愛情をこめて準備していただいたおにぎりと薩摩汁は、とってもおいしかったです!!体育館で学年毎に輪になっておいしくいただきました。みなさんのおかげでたくさん笑顔の溢れるひとときになりました。

 また、例年は地域の方に販売もしていた棚田米ですが、災害に打ち勝ったお米を食べて元気をつけてもらいたいというPTAの皆さんの思いもあり、今年度は児童1人あたり2kgずつプレゼントしました。お家でもおいしく食べてもらえたことと思います。

11月26日(木)~27日(金) 一勝地小・渡小6年合同修学旅行

 11月26日(木)から27日(金)にかけて、 一勝地小と渡小の6年生が合同で1泊2日の修学旅行に行ってきました。目的地は佐賀県と長崎県。水害が起こる前は10月初めに実施予定でしたが、仮設住宅が完成し、子どもたちの生活がより落ち着いていると考えられたこの時期に延期しました。また、昨年度は行ったフェリーでの移動や長崎市内での班別自由行動を中止するなど、コロナウイルス感染症対策をしっかり講じて実施しました。

 1日目午前の目的地は、武雄市の県立宇宙科学館で、ムーンウォーク体験などの大がかりな装置での体験や、有明海の生物展示の観察などで、楽しく学びました。午後は長崎市に入り、平和学習として、原爆資料館、原爆落下中心地、浦上天主堂、如己堂、山里小の防空壕、 平和公園を徒歩で巡りました。資料館の原爆に関する展示物を見る様子や、平和公園で心を込めて「平和の誓い」を言う姿に、平和に対する子どもたちの思いを感じました。

 2日目の目的地は、佐世保市のハウステンボス。子どもたちは、班で工夫して時間を有効に使いながら、アトラクションやお土産選びなどを楽しんでいました。

 また、渡小との合同班での活動を通して、両校の子どもたち同士の絆もより深まったことと思います。

11月19日(木)芋掘り交流会

 1・2年生がこがね保育園児を招き、学級園で育てていたサツマイモを一緒に掘りました。収穫した芋の一部は、12月6日の収穫祭での食材にも使用されます。