日誌

2016年12月の記事一覧

人権集会

先週から今週にかけては人権旬間でした。
学年に応じていじめや差別など人権についての理解を深める学習を行っています。

ほんの少しの勘違い、考え方の違いでトラブルを抱えてしまったり、といったお話から、いじめに対する学び、差別に対する学びを深めていきます。

12月7日は人権集会でした。
学級で学んだことを全体へ発表します。
発表を聞いた側は返しの言葉、感想を発表します。

どの学年も、年齢に応じた人権に関する学習の成果を発表してくれました。








相手のことを思いやることがとっても大切です。
こんなことを言うと相手はどんな気持ちだろう、もしそれが自分だったら、と一度立ち止まって考えることができればきっといい社会が築けると思います。
大人でも間違えてしまうことがありますが、子どもたちは一生懸命考え、自分の意見をもつことができたようです。

彼らの将来が楽しみです。