日誌

2016年6月の記事一覧

いも植え&プール開き

暑さが本番にさしかかりつつ、雨が降る時期と言えばさつまいもを植える時期ですね。

1年生から6年生まで地域の方に耕していただいた畑にさつまいもの苗を植えていきます。
先週はあまり雨がふらなかったので、気合いが入らないままの苗が多かったのですが、日曜日の雨でだいぶ元気になってきました。
さつまいもは基本的にはとても強く育てやすいのですが、やはり植えてすぐはたくさんの水が必要です。
美味しくて大きいさつまいもがたくさんとれるようにみんなで面倒をみていきます。

運動会も終わり、いよいよ暑さも本番です。
プール掃除も終わり、プール開き、そして水泳の授業がこれから始まっていきます。

とても楽しいプールです。一生懸命頑張って水に慣れたり、たくさん泳げるようになると良いですね。
ですが、水の事故には注意が必要です。
学校でも必ず複数人での監視、AED、緊急連絡用の携帯電話の準備等、緊急時のための備えを行っています。
ご家庭でも体調管理やプールカードの記入等よろしくお願いします。