ブログ

2022年3月の記事一覧

チャレンジ!お魚クッキング。

 週末の休みに、給食の「タンドリーサーモン」を子どもと一緒に作りました。調味料は、カレー粉、ケチャップ、ヨーグルト、おろしにんにく、焼き肉のタレ、甘麹を使いました。給食では、少しピリッと辛かったので、甘麹で甘味を加えました。合わせた調味料を、鮭、長いも、じゃがいもにまぶして、オーブンで焼きました。いもには、粉チーズをふりかけて焼きました。

 部屋中に、カレー粉のいい香りが充満して、子どもたちの期待も高まっていました。食べた感想は、「おいしいけど、ちょっと辛い。」「おいもの方が、おいしい!」と言うことでした。タンドリーチキンを参考に作りましたが、肉と魚の素材の持つ味に違いがあるので、同じ調味料でも味に違いが出ると感じました。鮭の場合は、ケチャップを多めに入れる、チーズを入れるなどの工夫をすると、子どもも食べやすいと思いました。

 タンドリーサーモンは、お弁当のおかずにはピッタリですよ。みなさんの家でも、試されてみてください。