ブログ

2021年11月の記事一覧

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 木曜日の朝、みなさん、早起きができましたか?

 今朝のおみそ汁は、「里いも、大根、にんじん、しめじ、油あげ、ほうれん草」でした。

 里いもは、上の子どもの大好物です。持久走大会の練習と本番に向けて、粘りのある走りができるように入れました。上の子どもは、持久走がとても苦手でした。しかし今年は違います。タイムも早くなり、自分でスタート位置や走る速さなどの作戦を立てて練習に臨んでいます。私の中では、「おみそ汁パワー」も影響しているのでは・・・と嬉しく思っています!

 副菜の炒り炒り卵にも、ほうれん草を入れています。かくし味は、粉チーズにしました。上の子どもが火加減を工夫しながら焼いていました。おいしくできました。

 白水小の持久走大会は、12月です。寒い中での練習と本番になると思います。朝ごはんをしっかり食べて、体づくりをしていくといいですね。