学校ブログ

学校ブログ

授業の様子①

 学校では、子どもたちの学力を向上させるためや先生方の授業について学び合う機会を設けるために研究授業を行っています。白水小学校でも先生同士で互いの授業を見合う機会を設けています。本年度は、赤池先生が中心となって計画・運営をし、先生方が授業をすることにしています。

テーマは、「自ら学び、自ら表現する子どもの育成」です。

そのための手立てを工夫して、みんなでその手立てが子どもたちへの学びへとつながるように検討しています。

さて、本年度は1学期に6年生の船津先生・北先生・土田先生が学級活動で、5年生の東先生・赤池先生が算数で行いました。詳しくは次回からお知らせします。

 

1学期の思い出⑩

 白水小学校では、開校したばかりで、互いに知り合う機会を作るために縦割り班活動を行っています。6年生のリーダーの自覚、異学年との交流等、縦割り班活動は非常に効果的です。しかし、掃除だけでの活動では、なかなか仲良くなることもできないので、6年生が中心となって計画した縦割り班活動を行うことにしました。とても工夫された楽しい活動ばかりで汗いっぱい運動をしていました。2学期以降も続けていく予定です。

(本日で1学期の思い出は終了します。来週から1学期の授業の様子をお知らせします。)

 

1学期の思い出⑨

PTA美化作業を行いました。白水小学校初めてのPTA作業です。4・5・6年生の保護者の方対象でしたが、多くの方々に参加していただきました。まだ開校したばかりのなので、草が伸びていないかなと思いましたが、そんなこともなく、たくさんの草刈りの場所があり、お陰様で、とてもきれいになりました。たくさんのご参加ありがとうございました。

 

サマースクール

 雨が続きますね。梅雨のような天気です。夏休みも半分を過ぎ、来週末には2学期開始です。

 本日は、サマースクールで、久しぶりに子どもたちが登校しました。みんな元気よく登校してきて、学校が活気づきました。やはり子どもあっての学校ですね。さて、登校してからのクラスの様子をみてみてると、宿題や課題を一生懸命している姿が見られました。中には自由研究の話をしている子どもたちもいました。残り約10日間です。残りの休みも計画的に過ごせるといいですね。

 

1学期の思い出⑧

 

長縄大会をしました。体育委員会主催の大会です。学校全員で各クラス毎で長縄をしました。なかなか、みんな上手に跳ぶことができました。(もちろん個人差はありますが・・・)

何よりも、クラス全員でコミュニケーションをとるいい機会となりました。体育委員会の皆さん!ありがとごうざいました。

1学期の思い出⑦

 体力・運動能力テストをしました。

 大人数でのテストは子どもたちにとっても初めてです。学年毎に様々なテストをしました。50m走、ソフトボール投げ、反復横跳び等・・・保護者の皆様も経験があるのではないでしょうか。また、別の時間に20mシャトルランもしました。昔は踏み台昇降をして、脈を測るなんてものもありました。(ここ20年以上は前のことです・・・)このテストの結果を体育に活用していきます。学校として、個人として苦手としている力を伸ばすために、大切なテストでした。やはり、体力はとても重要です。将来のためにも体力は伸ばしておいた方がいいですね。

 

1学期の思い出⑥

 今年の白水小学校では、「新しい仲間と心ひとつに」が学校の目標です。それは、新しい学校で児童同士、保護者同士、教職員同士、児童と教職員、教職員と保護者、地域と教職員、児童と地域・・・等々、共に白水小学校を盛り上げて、新しい伝統を築きあげたいというものです。その目標を達成するためには児童の自主的な活動や主体的な活動が必要です。

 そこで、本校では、委員会活動や児童会活動を充実させていこうということで、5月に児童総会を開きました。運営委員会主導で本年度の学校のめあて、具体的にどのようにがんばるのかということを発表し、各クラスもクラス目標を発表しました。リモートで行いましたが、子供たちのやる気と勢いを感じた集会でした。今後も、児童主体の集会や行事を行って いければと思います。

1学期の思い出⑤

 4年生が梅ちぎりをしました。これは、旧白水小学校に梅の木が数本あります。昨年はあまり梅がならなかったのですが、今年はたくさんできました。白水小学校で一番人数の多い4年生36名と担任の内田先生、緒方先生、佐伯先生とで、収穫しましたが、それでも取り切れませんでした。

 この梅は、地域学校協働活動推進員の吉里さんと荒牧さんにお手伝いいただき、梅干しづくりをしました。できた梅はいただきましたが、とてもおいしかったです。4年生もたくさんの梅を持って帰り、ある児童は、「梅干しにしました」と教えてくれました。地域と共にできる体験学習はとてもありがたいです。今後も実施していければと思います。

8月になりました。

8月になりました。オリンピックも後半にかかり、夏もいよいよ本番です。7月31日はサマースクールもあり、元気な姿を見せてくれました。宿題も順調でしょうか・・・・

さて、7月31日は6年生の学級レクレーションがあり、ナイトハイクと星の鑑賞会がありました。夏の思い出ということで、楽しんでくれたと思います。夜景も綺麗であったと聞いています。互いの親睦を深める機会となってくれればと思います。このような企画をしてくださった6年生の学級委員の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。

※本日は1学期の思い出はお休みします。

1学期の思い出④

 5月に田植えを行いました。5年生と6年生で実施しました。保護者の後藤さんの田をお借りして、また地域の方から苗をいただいての実施でした。PTAの役員さん、5年生の保護者の皆様のご協力で広い田に時間内に植えることができました。その後、稲の発育の様子を5年生が見に行きました。田植えをするだけでなく、その途中経過もしっかり学習してほしいと思います。

 秋の稲刈りも楽しみです。