今日の文政小

今日の文政小

秋を探しに(1年生)

11月13日月曜日

〇秋を探しに(1年生)

 生活科の時間、加藤神社に秋を探しに行きました。

 「秋」=「落ち葉」「木の実」です。

【イチョウの木の下で】

 黄色く色づいた葉っぱを、たくさん集めました。

 

【たくさんとれました!】

 イチョウの葉っぱは学校に持ち帰りました。

 葉っぱをつかって、作品作りをする予定です喜ぶ・デレ

 どんな作品ができあがるか、楽しみです!

児童集会

11月10日金曜日

〇児童集会がありました

 朝の時間、児童集会がありました。

 栽培委員会、図書委員会からの発表でした。

【栽培委員会】

 「野菜クイズ」があり、盛り上がりました。

 

【栽培委員会】

 「さつまいもグランプリ」の発表もあり、3年生のおいもが「1836g」で、1位でした!

 

【図書委員会】

 「新しい本」や「先生方のおすすめの本」の紹介がありました。

 11月は読書月間です。

 図書委員会の企画で、「読書ビンゴ」「読書クイズ」なども行われています。読書の秋、たくさん本を読ましょう!

野菜を植えました

11月9日木曜日

〇野菜を植えました(1,2年生)

 生活科の時間、1年生が「玉ねぎ」、2年生が「レタス」を植えました。

【ふれあい農園にて】

 野菜の先生は、文政っ子応援協議会の満永さんです。

 玉ねぎの植え方を教えてもらいました。

 

【玉ねぎを植える1年生】

 1本1本、ていねいに植えました。

 

【大きくなってね、玉ねぎさん】

 植えた玉ねぎは「1000本」です!

 毎日、水やりをがんばります!

 

【2年生】

 2年生は、レタスを植えました。

 

【小さいレタスの苗】

 赤ちゃんレタス。やさしく植えました。

 

【きれいに植えられたレタス】

 レタスも「1000本」植えました。

 2年生も、水やりがんばります!

 

【大根も植えました】

 大根は、一つの穴に3粒ずつ種を蒔きました。

 間引きをして、「800本」とれる予定です!

 

【たくさんの苗】

 苗や種は学校の予算で購入しているものではありません。

 コーディネーターの野田さんに尋ねたところ、『地域の方の善意』で準備ができているそうでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 畑の畝作り、マルチ張り。

 これらも「地域の方の善意」です。

 先日の休日、トラクターで畝を作ったり、マルチ張りをしたり、2日間かけて準備してくださったそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 子どもたちの成長を温かく見守ってくださる地域の方々に感謝です。

にっこり本当に、いつもいつもありがとうございます!

委員会活動

11月6日火曜日

〇委員会活動がありました

 6校時、11月の委員会活動がありました。

【保健委員会】

 児童集会で発表する内容を話し合いました。

 

【放送委員会】

 学習発表会の司会は、放送委員会が務めます。

 ナレーターの分担作業をしました。

 

【運営委員会】

 代表委員会の準備をしました。

 

【生活委員会】

 学校中にある生活目標を、11月版にしました。

 

【図書委員会】

 読書月間の取組「おすすめの本」を書きました。

 

環境委員会】

 ゴシゴシゴシ、窓拭きをしました。

 

【栽培委員会】

 児童集会で発表する準備をしました。

★どの委員会も、熱心に活動していました。

★他にも、給食委員会と体育委員会がありますが、活動の写真が撮れませんでした…。

人権同和教育の授業研究会

11月2日木曜日

〇人権同和教育の授業研究会がありました

 5校時、1-2、4-1、5-1で研究授業がありました。

 授業を通して、日頃言えなかった自分の思いを伝えたり、困っている友達のことを考えたりしました。

★1年2組★

【なかまづくりの授業】

 

★4年1組★

【部落問題学習】

 

★5年1組★

【なかまづくりの授業】

 

 鏡小、有佐小、千丁小、鏡中、千丁中の先生方が授業参観に来られました。授業後、研究協議をしました。

【1年2組】

 

【4年1組】

 

【5年1j組】

★参観された先生方から、たくさんのご意見、ご感想をいただきました。ありがとうございました。

★自分を大切に、友達も大切にできる文政っ子の育成に努めていきますにっこり

11月の昼休み

11月1日水曜日

〇11月の昼休み

 いい天気が続いています。

 昼休みは、外で遊ぶ子供たちであふれています喜ぶ・デレ

【2年生が一輪車の練習】

 

【1年生が鬼ごっこ】

 

【4,5,6年生がサッカー】

 

【3年生がドッジボール】

 

【いろいろな学年が総合ジム】

 

【2年生と6年生がドッジボール】

 

【1年生がブランコ】

 

【1,2年生が、はい!チーズ!】

 

【5年生がバレーボール】

★昼休みは自由な時間。

 みんな、それぞれ、楽しそうでした興奮・ヤッター!

修学旅行② (6年生)

10月27日金曜日

◯修学旅行②(6年生)

  修学旅行2日目は、佐賀宇宙科学館と吉野ヶ里歴史公園へ行きます。

【朝食はバイキング】

 6時起床、6時50分朝ごはん、8時にホテルを出発しました。

 

【ホテルを出発】

 雨です・・。雷も。

 

 

 

 【お土産を買いました】

 

【佐賀宇宙科学館】

 宇宙と科学について学びます。

 天気が良くなりました♪

 

【6年1組】

【6年2組】

 

【佐賀宇宙科学館】

 科学の実験がたくさんできました。

 体験型で楽しかったです。

  

 

【修学旅行最後の食事】 

   おしゃれなお店でした。

 

==吉野ヶ里歴史公園到着==

【6年2組】

 

【6年1組】

 

 

【吉野ヶ里歴史公園】

 弥生時代にタイムスリップ!

 貴重な歴史の学習ができました。

 

【おうちの方の温かいお迎え】

 

【解散式】

 

【修学旅行の感想発表】

 

【ありがとうございました!】

 運転手さん、バスガイドさん、添乗員の鳥山さんのおかげで、安心・安全に修学旅行ができました。ありがとうございました。

★修学旅行で学んだことを生かし、小学校生活の残り約5ヶ月間もがんばっていきます!

修学旅行①(6年生)

10月26日木曜日

◯修学旅行(6年生)

  6年生が、長崎・佐賀方面へ修学旅行に行きました。

【出発式】

 しっかり勉強して、楽しい思い出をたくさん作ってきます!

 

【フェリーで島原へ!】

 

 【長崎市内到着】

 

 

【お昼ご飯はトルコライス】

 おいしかったです喜ぶ・デレ

 

【被爆体験講話】 

  

【6年1組】

 

 

【6年2組】

 

 

【平和学習フィールドワーク】

 

 

 

 【ありがとうございました】 

 

【平和集会 】

 平和への誓いをして、千羽鶴と歌を捧げました。

 

 

 

【原爆資料館】 

  戦争の悲惨さ、愚かさ、平和の大切さを学びました。

 

 

 【ホテルに到着】

 

【夕食】

 ボリュームたっぷり、おいしかったです。

 

【ホテルでゆっくり】

 3〜4人部屋でベッドです。

 充実した1日目が過ごせました。

 消灯は10時。

 おやすみなさい。

社会科見学(3年生)

10月24日火曜日

〇社会科見学に行きました(3年生)

 社会科の学習で、八代市内のお店や施設に行きました。

★消防署★

【大きな消防車】

 火事から町を守る工夫が勉強できました。

 

★ゆめタウン★

【ゆめタウンのバックヤードの中】

 バックヤードで、お肉を切ったり、パック詰めしたりしていることがわかりました。

 

★お昼はお弁当★

【八代宮にて】

 八代宮でお弁当を食べました。

 おうちの人に感謝、おいしかったです!

 

★お祭りでんでん館★

【お祭りでんでん館内】

 「妙見祭」や「大鞘名所」など、八代に伝わるお祭りが学べました。

 

★くまモンポート★

【はい、くまモン!】

 社会科見学のいい記念写真が撮れました興奮・ヤッター!

 大型クルーズ船をむかえる、素敵な港のことが実感できました。

★社会科見学でたくさん学ぶことができました。見学のまとめもがんばります!

いもほり

10月24日火曜日

〇いもほりをしました

 23日(月)に1~3年生が、24日(火)に4~6年生がいもほりをしました。

 ★6年生★

【いもほり】

 文政っ子応援協議会の方々にお世話になりました。

 

【畝に沿って並びます】

 

【いもほり開始!】

 6年生にとっては、最後のいもほりとなりました。

 

【みんな一生懸命です喜ぶ・デレ

 

【たくさんとれました!】

 大きいお芋がとれました。

 畝作り、マルチ張り、蔓植え、草取り、収穫の準備…。

 文政っ子応援協議会の方々には、大変お世話になりました。

 ありがとうございました!

 

★1年生★

 

 

★2年生★

 

★3年生★

 

★4年生★

 

★5年生★

★今年のお芋は、ビッグサイズでした。

★おうちで美味しく食べてください!

 

〇さつまいも重さグランプリ

 栽培委員会の企画で、とれたお芋の重さグランプリをします。

 学年で1番重かったおいもを出品します。

 

 どの学年のお芋が1番重かったのでしょうか?

 11月の全校集会で、結果を発表する予定です! 

【さつまいも重さグランプリのポスター】

 

【どれが重いかなあ?】

  ↓ ↓ ↓

【各学年のおいも集合!】

 どれもビッグですね!

 グランプリに輝くおいもさんは、どれでしょう!

 

〇いもほりが終わったら・・・

 なんと、早速、文政っ子応援協議会の満永さんが畑の整地をしてくださいました。

【トラクターできれいな畑に】

 冬野菜を植え付ける準備が始まりました。

 ありがとうございましたにっこり