今日の文政小

2022年7月の記事一覧

フェンス工事

7月27日水曜日

〇フェンス工事中…

 学校の正門横のフェンスを工事しています。

【学校の南側道路】

 フェンスが古くなり、さびていました。

 基礎のコンクリートをして、頑丈なフェンスに作り替えてもらっています。

 

【昨年の工事でできたフェンス】

 子供たちがいない、夏休みを利用して、工事をしてもらっています。

 昨年は、20m完成しました。

 今年は、16m作り替えてもらいます。

★両出建設のみなさん、暑い中、ありがとうございます。

水泳教室(3日目)

7月25日月曜日

〇水泳教室、3日目(最終日)

 3日間の水泳教室が終わりました。

【水泳教室3日目の様子】

 3日間の水泳教室では、4年生14名、5年生6名、6年3名の合計23名の子供たちが参加しました。

 3日間参加した子は7名。

 みんな記録が伸びました。

 25m泳げるようになった子は11名でした。

 暑い中、よくがんばりました花丸

  ・

  ・

 今日の水泳教室の様子です笑う

 

【準備運動!】

 今日は、子供たち13名(先生が13名)の参加でした。

 

【コース別練習の様子】

 

 

【記録測定】

 コース別練習が終わり、最後に記録測定をしました。

 

☆★動画★☆

 

【記録測定、よーい、スタート!】

 

【100m泳げたよ!】

 4年生の男の子が、全力を出し切って、100m泳ぎました。

 周りの子供たちも見守り、その頑張りをたたえました喜ぶ・デレ

 

【プールに感謝】

 文政小のプールを使うのも、今日が最後でした。

 安全に水泳の勉強ができたことに感謝です!

ありがとうございました!」と、お礼を言いました。

 

【ふるさとルームにて】

 一人一人、水泳教室の記録証をもらいました。

 みんなよくがんばりました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★水泳教室を通して、多くの子供たちの泳ぐ力がアップしました。

「泳ぐのが好きになった。」「泳ぐ自信がついた。」「泳ぎ方が分かった。」など、学び得たものがあったようでした。

 ★全員が「25m泳ぐ」目標達成とはいきませんでしたが、一生けんめい取り組んだことに、花丸花丸です! !みんなよくがんばりました!

水泳教室(2日目)

7月22日金曜日

〇水泳教室の2日目

 クマゼミが鳴き、青空!

 夏らしい天気になりました。

 水泳教室2日目がありました。

【水泳教室2日目】

 今日は、15人の子供たちが参加しました。

 

【コース別に練習】

 泳げる距離にあわせて、練習コースを決めました。

 

 うれしい報告興奮・ヤッター!

 顔がつけられなかった4年生が、はじめて顔付けができるようになりました!

 「水の中って、きれいです!」と感想!

 それから、浮く、泳ぐと、ぐんぐん上達しました!  

 

【どれくらい泳げるかな?】

 1時間ほど練習したあと、どれくらい泳げるか、距離をはかりました。

 

【みんな、がんばれ~!】

 顔がつけられなかった4年生は、なんと5m泳げるようになりました。がんばりましたね。

 

【水泳教室2日目、終了!】

 水泳教室、今日もみんながんばり、記録を伸ばしました。

 7月25日月曜日が、水泳教室の最終日です。

水泳教室

7月21日木曜日

〇水泳教室がありました

 泳ぐ力をつける「水泳教室」がありました。

 4年生以上、25mが泳げないお子さん対象です。

【水泳教室のはじまり!】

 今日は、16名の子供たちが参加しました。

 水泳教室は、10時から11時30分までです。

 

【練習、開始!】

「25m、泳げるようになりたい!」

 みんな目標をもって、練習に取り組みました。

 

 

【先生たちもがんばる!】

 教える先生は、14名。

 ほぼマンツーマンでの指導でした。

 

【泳力チェック!】

 練習の最後に、どれくらい泳げるか、距離をはかりました。

 

【がんばれ~!】

 

【いいぞ~!、そのちょうし!】

 一人1回のチャレンジでしたが、「もう1回泳いでいいですか?」と、何度も25mに挑戦する子もいました。すばらしい!!

 

★☆動画☆★

笑う泳力チェックの動画】

 

【水泳教室、終了】

 16名、みんながんばりました。

 はじめて25mが泳げた人は、3人でした。(最高35m!)

 25m泳げなくても、みんな自己最高の記録でした!

 水泳教室は、明日もあります。

興奮・ヤッター!みんなでがんばりましょう!

一学期終業式

7月20日水曜日

〇一学期の終業式がありました

 終業式の前に、各学年の代表児童が作文発表をしました。

【作文発表】

・一学期の思い出

「発表ができるようになった。」

「自主学習をがんばった。」

「家庭科の裁縫、料理をがんばった。」

「遠足や神社たんけんが楽しかった。」

「プールが好きになった。」

「友達がたくさんできた。」

「10mだったけど、50m泳げるようになった。」

「漢字のれんしゅう、音楽係をがんばった。」

 

・夏休みにがんばりたいこと

「運動会の練習をがんばりたい。」

「給食を全部食べられるようにがんばる。」

「水泳教室で練習して、25m泳げるようになりたい。」

「勉強をがんばる。」

 

【校長先生の話】

「『i-check(アイチェック)』のアンケートから話します。」

 文政小の子供たちが『はい』と答えた割合が多かったのは…

 花丸自分にいいところがある

 花丸夢のある

 花丸あいさつができる

 花丸困っている人がいたら手助けする

 花丸勉強は将来、役にたつと思う

 花丸計画的に勉強できる

 がんばってほしいのは…

 三角部活で冷やかされた、からかわれたことがある

 三角いやなことをされたことがある

「夏休みのがんばってほしいことを話します。」

 ①早ね、早起き、朝ごはん

 ②勉強

 ③熱中症やコロナに注意

 ④ゲームばかりしない

 

「きまりを守って、楽しい夏休みにしてください。」

 

【生徒指導の先生の話】

 「夏休みが、楽しみな人は手をあげてください!」

  興奮・ヤッター!「はーーーーーい!」

 「次の6つを守って、楽しい夏休みにしましょう。」

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【子供たちと確認しました!】

 文政小の夏休みのきまりです。しっかり守りましょうにっこり

 

〇大掃除と学級活動

 終業式のあとは、お世話になった学校中をきれいにしました。

★大掃除★

 

【1年1組教室】

 ぞうきんがけが、じょうずになりました。

 

【1年2組教室】

 6年生が、お手伝いにきていました。

   

【低学年のくつばこ】

 くつを出して、1つ1つ、中を掃いてきれいにしました。

 

【トイレそうじ】

 足がぬれてもいいように、くつ下を脱いでそうじしました。

 

【かいだん】

 ぞうきんで、すみずみまでふきました。

 

 

【6年教室】

 棚の中も、きれいにしました。

 

★学級活動★

 【1年1組】

 はじめての通知表をもらいました。

 みんながんばりましたね!

 

【1年2組】

 先生から、たくさんほめてもらって、通知表をもらいました。

 

ピースみんながんばりました!】

 

 〇地区児童会がありました

 2学期の始業式から5日間は、登校班で学校へ行きます。

 各班の「集合時刻」と「集合場所」を確認しました。

【かきはら地区】

 6年生が、プリントを確認しました。

 

【北出地区】

 文政小で、一番人数が多い地区です。

 班長さんが、集合時刻など黒板に書いていました。

 

〇さようなら!楽しい夏休みを!

 雨ばかりで、梅雨みたいでしたが、子供たちは晴れ晴れとした気持ちで家路にむかいました。

 

【大雨の中、下校】

 雨にぬれるけど、自分の足で帰って、エライ!エライ!

 2学期、元気にあいましょう!