今日の文政小

2024年1月の記事一覧

きずな週間、最終日

1月31日水曜日

〇きずな週間、最終日

 友達との絆を深める取組、最終日でした。

 今日は、4年生教室で「じゃんけん大会」、体育館で「ソフトバレー」がありました。

=「じゃんけん大会」=(担当:4年生)

【会場入り口】

 係の4年生が、人数を数えて中に案内していました。

 

【順番を待つ子供たち】

 

【1列目の友達とじゃんけn】

 1列目、2列目、大臣、王様とじゃんけんをして勝ち進めます。

 4連続で勝つと「ゆうしょう!」です興奮・ヤッター!

 

【2列目の友達とじゃんけん】

 

【王様とじゃんけん】

 王様は、冠をかぶり、たすきをかけています。

 王様に勝てたかな?

 

【王様に勝ったよ!】

 王様にじゃんけんで勝てた子は、「ゆうしょうおめでとう!」カードがもらえました。よかったね笑う

 

【参加賞がありました】

 途中でじゃんけんに負けた人は、4年生が作った折り紙のプレゼントをもらいました。

 

【なんどでもチャレンジ!】

 一度負けても、何度でも挑戦できました。

 誰でも気軽に参加でき、大人気でした。

 

=ソフトバレーボール=(担当:6年1組)

【4つのコートでソフトバレー】

 チームの人数がちょっと大人数になりましたが、大盛り上がりでした。

 ★きずな週間は今日で終わりましたが、これからも友達と仲良く過ごしましょう!

きずな週間2日目

1月30日火曜日

〇きずな週間2日目

 全校みんなで遊ぶっていいですね興奮・ヤッター!

【大なわで8の字】

 6年生が大なわを回していました。

 とべない子には「だいじょうぶだよ。跳べるよ。」

と、やさしくアドバイスしていました。

 

【多人数ドッジボール&ドッジビー】

 だんご状態で、逃げ回るのが大変そうでした。

 でも、みんなワーワー、きゃーきゃーと楽しんでいました。

 

【風船バレー】

 1分間で何回さわれるか、チーム対抗戦でした。

 風船なので、だれでも簡単に参加できました。

 

【次はどこにいこうかな?】

 どこで、どんな遊びがあるか、何年何組が担当しているのか?

 ポスターを見て、遊び場を決めていました。

 

【5年1組教室では…】

 担当の子どもたち、遊びに参加した子どもたち、ますはみんなが自己紹介をしました。

「〇年の〇〇です。好きな動物は犬です。」など

 そのあと、「ぬり絵」「マジカルバナナ」「折紙」をして遊びました。

【ぬり絵】

 ぬり絵は、「ちいかわ」「あつ森」など、5年生の手書きです!

 参加した子どもたちは「どれにしよう!」と大喜びでした興奮・ヤッター!

 

【折り紙】

 5年生が、低学年のお友達にやさしく教えていました。

 

【マジカルバナナ】

 ちょっと難しい遊びですが、知的に楽しめました。

★「きずな週間2日目」も大成功!!

★明日もみんなで楽しみましょう!

 

〇ランニングタイム

 業間の時間、全校で運動場を走りました。

 今日が最後のランニングタイムでした。

【ランニングタイム】

 7分間くらい走ります。

 BGMは「負けないで」と「ウルトラソウル」です。

 ランニングには、ぴったりです喜ぶ・デレ

【みんなでランニング!】

 「ちょこっとランニング」ですが、脳も活性化されます。

 すっきりした気持ちで3時間目の勉強に取り組めましたピース

きずな週間

1月29日月曜日

〇きずな週間です

 「きずな週間」は、全校の友だちとの絆をふかめる期間です。

 12月の人権月間に行う予定でしたが、インフルエンザ等の心配があり、1月に延期されていました。

 

 取り組みは2つ。

  ①異学年の「交流の遊び」、②「うれしかったことカード」です。

 

 今日は、昼休みに3つの遊びをしました。

 

【おにごっこ】

 5年1組が企画・運営をしました。

 鬼がタッチしたら、鬼が増えていく「増え鬼」をしました。

 

【お絵かき】

 5年2組が担当でした。

 好きな絵を描いたり、上級生に教えてもらったり、静かにお絵かきをしました。

 

【ソフトバレー】

 5年2組が担当しました。

 4つのコートを作り、わきあいあいバレーを楽しみました。

★きずな週間は、31日水曜日までです。

★いろいろなお友達と遊び、文政小みんなの心が明るく笑顔になるといいですね喜ぶ・デレ  

募金のお礼

1月26日金曜日

〇募金のお礼

 1月15日から22日までの期間、能登半島地震に対する募金活動をしました。 

【運営委員会の子供たち】

 運営委員会の児童が募金活動を行い、義援金として230,000円が集まりました。

 昨日、日本赤十字社を通して、石川県に送金しました。

 この募金が、少しでも被災者の方々や震災の復旧と復興に役立つことを願っています。

【ご協力、ありがとうございましたにっこり

 

〇絵本の読み聞かせがありました

 朝の時間、文政っ子応援協議会の方々に絵本の読み聞かせをしていただきました。

★1年1組★

 

★1年2組★

 

★2年1組★

 

★2年2組★

 

★3年1組★

 

★4年1組★

 

★5年1組★

 

★5年2組★

 

★6年1組★

 

★6年2組★

喜ぶ・デレ楽しいお話、心温まるお話、考えさせるお話…。

 今日も、文政小の子供たちに、すてきな絵本を読んでくださり、ありがとうございました!

 

〇レタスを収穫しました

 2年生と4年生が、レタスの収穫をしました。

【文政っ子応援協議会のみなさん】

 7名の方がきてくださいました。

 

【2年生】

 一人2個、レタスをもらいました。

 

【4年生】

 大きく育ったレタスでした!

 

【ありがとうございました!】

 ふれあい農園で育ったレタス、おいしくいただきます!

 来週は、1,3,5,6年生がレタスの収穫をします笑う

防災学習(4年生)

1月25日木曜日

〇防災学習をしました(4年生)

 3時間目、4年生が防災についての勉強をしました。

【4年教室】

 「八代市まちづくり出前講座」にある防災学習を受講しました。

 社会福祉協議会の方が防災について、話をされました。

 

【授業風景】

 令和2年7月、八代市で起こった豪雨災害について話をしていただきました。災害が起こったときの避難の仕方や避難に必要な道具なども学びました。

 

【ありがとうございました!】

 

〇交流学習(5年生→4年生)

 5年生は総合的な学習で、水俣病や環境問題について学びました。

 グループで調べ、まとめたことを、4年生にプレゼンしました。

【交流学習の様子】

~4年生の感想~

「差別をしないようにします。」

「買い物に行くときは、エコバッグを使います。」

「自分の水筒をもって、出かけようと思いました。」

「無駄な物は買わないようにしようと思います。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 5年生の発表を聴いて、4年生はたくさん学びました。

 これからの生活の中で、実践していきましょう!にっこり