学校生活

7月11日(月)

今日の給食のメニューは、麦ご飯、ほっけの塩焼き、夏野菜の味噌汁、ひじきの油炒めです。

 

〈夏バテの予防〉
夏バテを防ぐためには、しっかり朝ごはんを食べることが大切です。朝ごはんは、一日の活動のエネルギー源となります。しかし、朝ごはんを食べたからといって、ご飯とふりかけだけとか、パンと飲み物だけでは、栄養が不足してしまいがちです。なるべくご飯やパン、麺などの主食、卵焼きやウィンナーなとの主菜、野菜サラダやきんぴらなどの副菜がそろった朝ご飯を食べましょう。

先週は、シーカヤック、高浜ぶどう、海遠足と、体験活動の中で、天草町の自然のよさをしっかりと感じることができました。子どもたちも楽しかったと口々に話しておりました。保護者の皆様、地域の皆様、天草小学校の活動に対し多くの協力をいただきありがとうございました。おかげで、安心安全に楽しい体験学習を進めることができました。

さて、今日は明日の校内水泳記録会を前に、体育の授業ではプールで練習を頑張っていました。そして放課後は、ぐんぐんタイムです。ぐんぐんタイムとは、基礎学力が身に付くように、算数、国語を中心にドリル学習に取組む時間のことです。毎週月曜日の放課後、それぞれの学級でぐんぐんタイムを実施しています。ぐんぐん力が付きますように。

7月8日(金)

今日の給食のメニューは、麦ご飯、麻婆なす、中華和えです。

 

〈なす〉
なすは、夏が旬の野菜です。ふるさとはインドで今から1300年位前の奈良時代に、中国を通って日本にやってきました。なすには、たくさんの種類があって、重さは10〜300g、形は長細いものや丸いもの、皮の色も、紫色、緑色、白色など様々です。焼いたり、茹でたり、炒めたり、揚げたり、漬け物にしたりと、いろいろな料理でおいしく食べることができます。ところで、なすは英語で「エッグ・フラント(卵・植物)」、ドイツ語で「アイエル・アブフェル(卵型りんご)といいます。原産地のインドで見かける野生種は、小さな丸や卵型をしているので、このように呼ばれるようになりました。

〈海遠足〉

消防署の方々、保護者サポーターの皆さん、船を出して頂き海上から見守って頂いた片浦さんと西田さん、高浜地区振興会様、山田酒店様、地域の皆さんのご協力のおかげで無事「海遠足」を実施することができました。終了直前に一瞬雨が降ったものの、今年度は海に入る時間を長くすることにしたため、子供達もふるさとの素晴らしい財産「白鶴浜」での海水浴を満喫することができたのではないかと思います。ご協力頂いた皆様ありがとうございました。

7月7日(木)

今日の給食のメニューは、ミルクパン、星のコロッケ、天の川スープ、ひじきのマリネ、七夕ゼリーです。

 

〈七夕献立〉
今日は七夕です。今日の給食は雨が降らずに二人が出会えるといいなと願いをこめて、七夕ゼリーや星の形をしたコロッケをメニューにいれました。七夕サラダは、ひじきとチーズで夜空にかがやく星を表現しました。七夕スープは、ビーフンで天の川を、オクラで星を表現しました。

 

海遠足の準備が着々と進んでいます晴れ

〈天草体験学習  6年高浜ぶどう摘果〉

高浜ぶどう会の宇土寿美にお世話になり、今回はぶどうの摘果をさせて頂きました。摘果(花房の先端や副房を除去する作業)をさせて頂きました。この作業により、果実の熟期を揃え、いっせいに開花した状態の果実を残します。6月3日に芯止め作業の時にくらべると実は大きくなっていました。宇土さん、暑い中ご指導頂き、ありがとうございました。

 

 

7月6日(水)

今日の給食のメニューは、麦ご飯、赤魚の照り焼き、呉汁、ゆかりあえです。

 

〈きゅうり〉
きゅうりは夏野菜の代表的なもので、水分が約95%と非常に多く、水分が抜けると味や食感が極端に落ちます。このため鮮度のいいものをなるべく早く食べるようにしたいものです。また、きゅうりは端から端までの太さが均一なものほど良質とされています。お尻の部分(花が咲くほう)が膨らんでしまってるものは、水分が下にたまってきた証拠です。種も下に集まるのでス(空洞)が入りやすく、みずみずしさも失ってしまいます。(出典:生活知恵袋)

〈天草体験学習 5年生:シーカヤック体験〉

今日は5年生全員で白鶴ヶ浜にシーカヤックの体験に行きました。

昨日とは違って、波も穏やか、時には太陽も顔を見せ、天草自慢の海での活動を満喫しました。

シーカヤックの体験活動を提供いただいたのは、高浜でゲストハウス「タイドプール」オーナーの橋口さんと松村さんです。

 

10艇ほどのカヤックを準備し、ご指導いただきました。

 

二人乗りのカヤックでレッツゴー!

保護者の協力もあり、安全に体験活動が実施できました。蒼い海、青い空、私たちのふるさとの海を満喫できました。橋口さん、松村さん、保護者、地域の皆様応援協力ありがとうございました。心より、感謝申し上げます。

熊日さん、ケーブルテレビさん、取材ありがとうございました。ケーブルテレビは本日夕方、放送されるそうです。

7月5日(火)

<おやつパン!>

今日は台風4号接近のため遅延登校になりました。子どもたちは午後1時までに登校し3時間学習をしました。休み時間には給食のココアパンを食べ、とってもうれしそうでした喜ぶ・デレ

 

<浮き輪>

8日(金)の海遠足に持っていく浮き輪が集まってきました。教頭先生がエアーコンプレッサーで空気を入れてくださっていますキラキラ

 

〈いろんな植物が育っています〉

カラスウリの花が咲きかけていました。

野ブドウが実をつけていました。

イヌビワの実が色づいてきました。

学校のお隣の「旅館白磯」さんのお庭のバナナの葉も大きく育ってきました