学校生活

予行練習がんばりました☆!!

今日は、晴天の中で予行練習がありました。晴れ

みんな、最後まで頑張り、最終確認ができました。まる

もう少し練習が必要なところを明日、明後日で仕上げていきます。了解

(写真は大玉送りです。本番はどちらが勝つでしょうか興奮・ヤッター!)

 

 

(写真は上学年のダンスです。なんだか“くせ”になりますよ音楽本番をお楽しみに!笑う

 

 

 

予行練習が終わった後は、給食です。今日はジューシーがありました。

その中に、卒業生の絵がありました興奮・ヤッター!キラキラ卒業生の絵があり、在校生の子どもたちはうれしそうでした喜ぶ・デレ

 

疲れた体にオレンジが染み渡り、卒業生の絵で心も癒されました。ハートにっこり

 

子どもたちも頑張っていますが、職員も高まってきましたニヒヒ

Tシャツができました。運動会本番はこのTシャツを職員が着用しています!了解

 

 

本当に今日は、子どもたち、頑張りました星

ゆっくり、休んでください夜

また、半日、外にいたので、日に焼けています。

顔や体に冷たいタオルをあてたりしてみてください。了解

 

一日

いよいよ、運動会の練習も大詰めを迎えています!

明日は予行練習になっています。晴れ

応援団、ダンス、徒走、つな引き、大玉など、これまでの練習の再確認をします。にっこり

 

天気予報を見てみると、日曜日まで、雨は降らないようです。晴れ晴れのち曇り

明後日ぐらいからは、気温が上がりそうですね。汗・焦る

さらに、本番は、暑くなりそうです。夜、しっかり休養をして、体調を整えていきましょう!了解

 

 

ゴールデンウィーク中の心配りのおかげで、カメも甲羅干しをのびのびしていました。キラキラにっこり

 

 

良い天気ですね

 今日の全体練習では、応援団の練習がありました。

 団員が下学年に丁寧に教える姿が見られました。イベント

 また、そのほかの練習では、徒走やリレーの練習が始まり、応援の声が聞こえています。

 中学生も運動会の練習をがんばっているようです。負けないようにがんばりましょう(^^)

 

今日のヒトコマ

今日は2年生が生活科の授業で花壇の草取りをしていました。

農家を営まれている保護者の方もお手伝いに来てくだいました。キラキラ

草刈りかまも上手に使っています。了解

どんな野菜が育つのでしょうか、、、楽しみですね(^^)

 

 

午後からは、天草教育事務所より英語教育アドバイザーが来校されました。

3年生の授業を見てくださいました。3年生は英語の授業が大好きのようです。ハート

元気いっぱい、楽しく学習していました。音楽

アドバイザーの先生からも「一生懸命考えながら、取り組んで、素晴らしいですキラキラとお褒めの言葉をいただきました。興奮・ヤッター!

 

 

放課後は高学年が応援団の練習をしています。お知らせ

4年生は運動場の草取りを率先してしています。キラキラ

それぞれの場所で、それぞれの役割を一生懸命にがんばっています。ピース

 

今日も一日、お疲れさまでした!!晴れ

 

一日

 

PTA美化作業大変お世話になりました

 

学校のいたるところがすっきり、さっぱりしていました。キラキラ

運動会に向けて、子どもたちもしっかり励んでくれることと思います。

本当にありがたいです。にっこり

 

 

 

 

そして、今日から全体練習が始まりました。

はじめに、ホールで校長先生からのお話がありました。天草小学校になってから、7回目の運動会です。毎年、よい運動会ですが、昨年よりも、さらに、ステップアップした姿を見せてください!

 

 

その後、運動場に移動して、行進と、開会式の練習をしました。左足から足踏みをはじめることや、開会式での自分の位置などを覚えました。入場の練習では、2~6年生まではしっかり行進ができていました。1年生は初めてでしたが、上手にできていました。3ツ星

 

 

今日は休み明けで、疲れていると思います。夜はゆっくり休んでください。夜