学校生活
9月3日
今日の給食は、
ごはん
ヒカド
焼き鯖
浦上そぼろ
カステラ
6年生の皆さんが楽しみにしている、修学旅行に合わせて、長崎県の料理を紹介します。
「ヒカド」は、ポルトガル語で「細かく切る」という意味です。
さつまいもをすりおろして、そのでんぷんで、とろみをつけています。
「浦上そぼろ」のそぼろも、細切りという意味です。ごぼうやこんにゃくを細く切って、炒めて、甘めの味付けにしています。
なんだか、夏が戻ってきたような暑さですね。今日は暑かったですね
もちろん、草引きもがんばりました
2匹しか見当たりませんね~。。どこにいったのでしょう
明日9月4日(水)は第1水曜日、天草っ子チャレンジ「ノーテレビ・ノーゲーム運動」の日です。夕食中はテレビを消して、家族とのふれあいを深めましょう。また、家庭読書に親しみましょう。よろしくお願いします。
おわり
9月2日
すみません!
本校の電話の調子が悪くなっています
詳しくは、本日昼頃のメール通りです
ご迷惑をおかけします!!
今日の給食です
麦ごはん
にら玉汁
いわしの蒲焼き風
千草和え
色々な種類の食べ物を混ぜ合わせているものを「千草」といいます。今日の千草和えは、ほうれんそう、コーン、にんじん、もやし、キャベツ、ごまの5つの 食べ物を混ぜています。彩もいいですね。ごまは、給食センターで煎って火を通しています。香ばしさと、ぷちぷちした食感がましますよ。
昼休みは、、
みんなで草とりをしてから、遊びました
一人100本ずつです 30、50、と数えながらとっていました
草取りの後に元気に遊びます
こちらも元気です
なかなか、3匹そろいませんが、、、
また、明日も頑張りましょう
おわり
8月30日
2学期、2日目です
ですが、もう8月が終わります早いですね
今日は地区児童会がありました
それぞれの地区で夏休みの反省と、2学期の行事等の確認を行いました。
今日の給食は、
食パン
救急カレー
うまかってん
バナナ
りんごジャム
9月1日は「防災の日」です。大雨や地震、津波など「もし、起こったら」について、一人一人が考える日です。
もしもに備えて、天草町には、救急カレーが200食あります。
今日は、その救急カレーを食べて「もし、起こったら」について考えてみましょう。
今日の給食は、「給食センターで水が使えなかったら」を考えた給食です。
いつもの給食と比べてみて、感想を出し合いましょう。
救急カレーの中は、、、
こんな感じでした!
2021年までの期限でした。御家庭の非常食なども見直す機会にされてください
さて、昼休みです。
少し青空がみえました!
外で元気に遊んでいます
しかし、運動場は草だらけです。。。
声をかけて、ひいてくれた人や、しゃがんだついでに草をひいていた人もいました
みんなで協力して、少しずつでもひいていきましょう
おわり
8月29日
2学期スタートです
2学期の始業式です
校長先生から「夏休みは楽しく過ごせましたか?」
と聞かれて、、、
「家族で焼き肉を食べにいきました」
「水族館に行きました」
「五木の人たちと交流しました」
と、発表してくれました
また、生徒指導面から、、
「命を大切にできましたね」と話がありました
大きな事故やけがもなかったようです
ハイ、チーズ
今日は全員出席でした
元気な人、少し元気がない人、ちょっと緊張して登校した人がいたと思います。
全員出席の日はうれしいですね
最後に表彰がありました
描画の部 くまもと子ども芸術祭賞
がんばりましたね
夏休みに図書室の本100冊読むことを、達成した2人です
2学期もたくさん読みましょう
さて、今日から、給食も再開です
麦ごはん
ハヤシライス
即席福神漬け
フルーツヨーグルト
夏休みが終わり、今日から2学期です。生活リズムをはやく取り戻しましょう。
まだまだ、暑い日が続きそうです。食生活を振り返り、健康な心と体をつくっていきましょう。
今日は、雨が降ったりやんだりです
災害等も心配されます
河川などには近づかないよう気を付けてください
おわり
8月28日
夏休み最終日です!!
最終日ですが、、絵を描きにきている人がちらほらいました
(立派な鳥居です)
(海をきらきらさせます)
(船がドーンと描けています)
(天主堂の花壇を丁寧に描いています)
帰る頃には「結の歌」を歌っていました
海の美しさは~ 心のちゅらさ~
では、明日、待っています
おわり