学校生活

いちにち

6月になりました。今日は曇り空でした。曇り

もうすぐ、梅雨入りでしょうか。。。雨

 

 

昼休みには、ソフトボール、のぼり棒、鬼ごっこ、ブランコ、よつば探し、、、

などなど、たくさん外で遊ぶ姿が見られましたピース

(キャッチボールを柔らかいボールでやっていました体育・スポーツ

(のぼり棒をどんどんのぼっています驚く・ビックリ

(四つ葉を探していると思いきや、、、)

(五つ葉があります驚く・ビックリ!とのことでした。幸せのクローバーがいっっぱいですね喜ぶ・デレ

(こちらは、ジャングルジムやブランコ、ボール遊びですピース

(また、こちらでは「梅がありました~喜ぶ・デレもものにおいがします~喜ぶ・デレ」と。)

 

 

6月のこの季節を存分に楽しんでいました音楽にっこり

 

 

いちにち

今日は児童朝会がありました。

保健環境委員会が歯の健康についてと、環境ISO宣言の発表をしました。

 ※詳しくは【保健室】のほうにUPしています。

 

 (白衣を着て、かっこいいですほくそ笑む・ニヤリ

 

 

午後からは、プール掃除でした。星

(けがをしては大変です。注意事項をしっかり聞いています。)

 

雨が心配でしたが、曇り空のもとでがんばりました晴れのち曇り

きれいになり、水泳学習が楽しみですね音楽

少し肌寒い中でプール掃除をしました。からだをゆっくり休めてください花丸

 

 

 

5月も今日で終わりです。早いですね。にっこり

6月も頑張りましょう!了解

 

 

いちにち

今日は体力テストがありました。ピース

 

準備運動をしっかり行い、計測しました。

 

(や、やわらかい。。。)

 

 

本校の課題は敏捷性と握力です。体力づくりでがんばってきた成果が出るでしょうか。。。

 

運動会が終わったと思うと、体力テスト、プール掃除、、

子どもたちも大忙しです!

 

ゆっくり休んでください。了解

 

 

無事終了!!!

 

運動会日和でした!!!花丸

 

大きなけがもなく、全員元気に最後まで頑張りました!!

 

明日はゆっくり休みましょう!!

 

 

また、ゆっくり、写真を更新します!!!

 

保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました!!

 

今日は、大変お疲れさまでした!!

最後の練習

 

最後の練習でした。全体練習、気合いが入りました。

 

(本番なにがあるかわかりません。。どちらが勝つでしょうかほくそ笑む・ニヤリ

 

各学年も、しっかり練習していました。了解

 

 

 

そして、今日の給食もジューシーでした了解

卒業生の絵がありました喜ぶ・デレ

「ぼく、前回もでしたピース」「私もです!ピース」とやっぱり、うれしそうでした。喜ぶ・デレ

今年の文化展もがんばりたいですね。美術・図工

 

 

 

 

運動会当日は熱中症が心配されます。

メールでも配信しましたが、子どもたちも、応援される皆様も対策のほどよろしくお願いします。にっこり