ブログ

やまにしっ子ブログ

PTA総会・授業参観・学級懇談会を開きました

今日、今年度初めてのPTA総会・授業参観・学級懇談会を開いたところ、

たくさんの保護者の方々に来校いただきました。

PTA総会は本校体育館で・・

昨年度のPTA活動の報告と今年度の計画について、そして規約の改正に

ついても協議しました。

続いて授業参観です。

  お家の方の前で、子どもたちはいつも以上に張り切って、学習に取り組んでいました。

学級懇談では、保護者の方と新しい学級担任とが顔を合わせ、話し合う時間を持てました。

これからも山西っ子が、なかよく・かしこく・たくましく成長していけるよう、ご家庭と学校とのつながりを深めながら教育活動を進めたいと思います。

雨の日、休み時間の1コマ

 このところ雨の日が続いています。休み時間に外で遊べないので、教室内で過ごす時間が増えています。

 1年生の教室では、お絵かきをしている子どもたちを多く見かけました。

 きちんと次の時間の用意をして、始まりを待っている様子です。

  明日は、久しぶりの晴天が期待できそうです。

 

 

入学して10日目です

新1年生が山西小に入学して、数えてみると今日が10日目になります。

場所によっては長い道のりを登校班で登校したり、教科の授業を受けたりと、これまでとはずいぶん違った生活になっていると思いますが、みんなで元気に過ごしています。

音楽の授業では、歌ったり、発表したり・・

算数の授業では、電子黒板で説明したり、算数ブロックを使ったり・・

小学校での学習に取り組んでいました。ぴかぴかの1年生の皆さん。

これからもどんどん小学校生活に慣れて、ますます輝いてください!

災害から私たちを守るために

熊本地震発生日が間近になった4月12日(金)に、本校体育館で「防災教室」を開きました。

熊本地震発生当時、山西小の校長を務めておられた、西原村教育委員会の工藤 次生 先生を講師にお迎えしました。

その当時の被災した様子や学校再開に向けて努力されたこと、いざという時のために私たちが備えておくべきことについてお話しになりました。

子どもたちも当時の様子の画像の一つ一つに、驚きの声を上げていました。

「熊本地震を今でも覚えていますか?」との問いかけに、手を挙げた子どもの多くは高学年でした。当時の災害を経験しなかったり、記憶していなかったりする子どもたちは、年が経つにつれて多くなってきます。

ですが、熊本地震から学んだ様々なことは、確実に今後に伝え、生かしていく必要があります。そのことを改めて強く感じる機会となりました。

年度はじめの身体測定

年度が変わって初めての身体測定を行っています。

体育館に集合して、いざ測定開始です。

10日(水)は3・4年生が測定に臨みました。

 

身長や体重・・・

 

視力・聴力と計測しました。

定期的に計測することで、自分の身体の変化や成長に興味や関心をもつきっかけにしてほしいと思います。そして、自分の身体や健康を大切にしていこうとする子どもたちが育ってくれることを願っています。