Welcome to 山西小学校
Welcome to 山西小学校
いよいよプールの季節です。本日から学年ごとにプール開きが行われています。
蒸し暑い今日は、とても気持ちの良いプール開きになりました。
今日は3年生が総合的な学習の時間に、とうもろこしの収穫体験学習に行きました。
400本近くのとうもろこしを収穫させていただきました。
全校児童、ひとりにつき1本、家庭に持ち帰らせていただきました。
畑を所有されていて、今回の学習の機会を提供いただいた髙橋さんをはじめ、お世話になった方々に心より感謝いたします。ありがとうございました。
放送委員会は放送室の整理整頓をしていました。
図書委員会は、たくさん本を読んでもらうための、しおりづくり。
運動委員会は、スポーツ大会の内容を決めているようです。
生活安全委員会は、児童集会の発表内容を考えているようです。
給食委員会は、給食当番の服装チェックの練習をしています。
企画・運営委員会は、年間活動計画を話し合っているようです。
なかよし委員会は、なかよし班遊びの内容を考えています。
健康委員会は、児童集会に向けての発表の練習をしています。
環境美化委員会は、集めたペットボトルキャップの集計をしています。
ボランティア委員会は、正門前のプランターに花を植えていました。
どの委員会も、山西小学校がより良くなるために協力して活動していました。
昨日(4日)は、新しい学年になって初めての児童集会がありました。
まずは、今年1年間の児童会スローガンが発表されました。
1年生から6年生までのすべてのクラスで、スローガンに入れたいキーワードを話し合い、それをもとに企画・運営委員会で話し合って決まったスローガンは・・・
伝え合い・深め合い・笑顔あふれる「チャレンジ山西」です。
その後、各委員会の委員長が、月のめあてや、めあてを達成するための活動計画、委員会からのお知らせなどを発表しました。
発表を聞いての感想も、お返しとして発表してくれました。
みんなが気持ちよく元気に過ごせる山西小を、みんなでつくっていきましょう!
5年生では、いよいよ調理実習が始まりました。
まずは材料を丁寧に洗います。
沸騰したお湯で茹でます。自分の分は、自分で茹でます。
冷水にとったものを、しぼって包丁で食べやすい大きさに切ります。
みんな真剣な顔つきです。
味付けをします。
出来上がってひと安心。笑顔がこぼれます。
おいしそうですね。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 山西小校長
運用担当者 山西小情報教育担当
「11月行事予定表」をアップしました。ご活用ください。
※10月16日時点の計画です。現時点での最新版です。
「くまなびの日」の導入について
熊本県教育委員会では、子供と家族が一緒に休める環境整備を進めています。その取組の一つとして導入する「くまなびの日」は「熊本」と「学び」を組み合わせた熊本県発の新しい学び方です。
今回、西原村教育委員会においても「くまなびの日」を導入します。本校はもちろん、村内の小中学校で運用されます。その概要や申請用紙等を以下に掲載しますので、ご参照ください。