学校生活
結団式
6日(金)に応援団の結団式を行いました。いよいよ各団、応援団の練習が始まりです。
どちらの団も、しっかりと準備しており、考えてきた応援歌を中心に練習を開始しました。さて、運動会まであと2週間です心を一つに練習に励み、運動会を盛り上げてほしいと思います。
全国学力・学習状況調査
19日(火)に全国学力・学習状況調査を行いました。6年生18名が国語、算数、理科の3教科の学力調査と質問紙による学習状況調査に取り組みました。
子ども達は1~5年生の学習成果を発揮しようと、一生懸命取り組んでいました。もちろん良い結果が残るに越したことはありませんが、大事なことは本校職員が一丸となって調査結果をこれからの本校児童の学力向上や授業改善に生かしてくことです。結果を受け止め、しっかり活用していきたいと思います。
2年生 生活科「1年生と遊ぼう!」
19日(火)に生活科の学習で1年生に学校での遊具等を使った遊び方を教えました。2年生がお兄さん、お姉さんとして安全で楽しい遊び方を教える姿はとても頼もしく見えました。
「お先にどうぞ」「一緒に遊ぼう」など声をかけて仲良く遊ぶ姿が微笑ましかったです。さすが2年生のお兄さんお姉さんですね。これからもいっぱい遊んで仲良くなってね!
1年生を迎える会
18日(月)は1年生を迎える会を行いました。天気にも恵まれ、全校で取り組む初めての行事が行えました。
今年は遠足とまではいきませんが、山北小学校の周りを散歩しながら近所の年ノ神公園に向かいました。鳥のさえずりが聞こえる中、のどかな散歩の時間でした。
年ノ神公園の広場では、みんなで出し物をして楽しみました。
2年生は学校に関するクイズを出しました。今年のテーマは「気づき、考え、最後の1つは何でしょう」と自分たちで考えたクイズを披露していました。
3年生は「誰にだってお誕生日」という歌に合わせてゲームをしました。みんな自分の誕生日で元気に「はーい」と手を挙げる姿がとてもかわいかったです。
4年生は間違いポーズ探しです。1回目と2回目でポーズが変わっている人を探しました。大人でも考えてしまうような問題でしたが、みんなで楽しむことができました。
5年生は体じゃんけんです。全身で「グー」「チョキ」「パー」を作ってじゃんけんをしました。いつもと違うじゃんけんに体をいっぱい使って楽しめたようです。
6年生からは先生方に関するクイズを出しました。「ヒント①:学校に一番に来ます。」「ヒント②:いつもスーツをピシャっと着ています。」「ヒント③:給食室に給食を取りに行くといつも給食室で待っていてくれます。」等スリーヒントクイズ形式で先生方を紹介しました。
最後は1年生による自己紹介です。みんなちゃんと自分の名前や好きなもの、その理由などを伝えることができており、さすが山北小学校の1年生です。
会のあとはみんなで運動場で遊ぶ姿がとても微笑ましく、さっそくみんな仲良くなれたようでうれしく思います。これからもっともっと仲良くなって笑顔あふれる山北小学校になっていってほしいと思います。
授業参観・PTA総会・学級懇談会
16日(土)に今年度初の授業参観を行いました。
感染状況が懸念される中ですが、子ども達が頑張る姿を保護者の皆様に見ていただけて本当によかったです。
授業参観後は体育館でPTA総会が行われました。本校はPTA活動が盛んですので、今年度もどうぞよろしくお願いします。
全校集会(防災)
15日(金)に全校集会を行いました。今回のテーマは「防災」です。
2016年4月14日、16日、本県は2度の大地震を体験しました。県内では多くの被害を受けました。本校の児童の中にも車中泊を経験した人もいたようです。
犠牲となった方々のご冥福と震災前の生活に戻ることができるよう、全校で黙とうを捧げました。
震災のあった「あの日」を忘れず、いざというときは「あわてず、行動」し、「自分の命は自分で守れるようになってほしい」と思います。
入学式
11日(月)に入学式を行いました。今年は新たに20名の子どもたちが山北小学校に入学しました。
在校生代表として6年生が式に参加し、歓迎の言葉を伝えました。困ったときはたくさん頼って、遊ぶときはたくさん遊んで、交流を深めてほしいと思います。
入学式後の学級開きでは、3密対策のために隣の教室からでも様子が見られるように配信も行いました。感染防止対策にご理解とご協力をいただきありがとうございました。
20名の子どもたちもこれで山北小学校の一員です。1年生のみなさんご入学おめでとうございます。これからたくさん学び、楽しんでいきましょうね。
就任式・始業式
8日(金)に就任式・始業式を行いました。4月から新たに5名の先生方が本校に就任されました。
校長 藤本 竜一 長洲町立長洲清里小学校より
教頭 井手上 光博 宇土市立花園小学校より
教諭 坂本 信子 玉名市立高道小学校より
教諭 西村 鈴香 本年度より新規採用
支援員 大山 信子 本年度より新規採用
児童代表として企画運営委員長から歓迎の挨拶がありました。早く新しく来られた先生方に山北小学校の素敵な行事等を味わってほしいと思います。
今年度は1名の転入もあり、11日(月)に行う入学式の新入学児童を合わせて115名でのスタートです。
就任式では校長先生から4月からの新しい目標についてのお話がありました。空に向かって伸びる竹の子のように、ぐんぐん伸びていく山北っ子であってほしいと思います。
退任式
29日(火)に退任式を行いました。本年度の転・退任者は次の通りです。
校長 髙田 みゆき 荒尾市立荒尾第一小学校へ
教頭 吉野 新吾 玉東町立木葉小学校へ
教諭 坂井 英司 退職(本校で再任用)
教諭 池田 瞳 合志市立楓の森小学校へ
教諭 村上 晴菜 菊池市立花房小学校へ
支援員 藤本 夏海 退職
児童会代表を中心に感謝の言葉を伝えました。お世話になった先生方が山北小学校を去られるのはとても寂しいですが、新天地でも体調に気を付けて頑張ってほしいと思います。本当にお世話になりました。
坂井先生はご退職ですが、再任用で来年度も本校で勤めていただきます。
さて、本年度のホームページ更新も本投稿を持って終わりです。閲覧いただいた皆様、誠にありがとうございました。
祝 卒業証書授与式
24日(木)、令和3年度 第93回卒業証書授与式が行われました。コロナ対策を十分徹底した上での開催でしたが、卒業生と在校生、保護者、教職員や来賓の方々と心通った素敵な卒業式となりました。
証書授与の態度は落ち着いており、本当に立派でした。
在校生代表である5年生も、背筋をぴっと伸ばし真剣な趣で式に参加していました。4月から学校を引っ張っていく意識の芽生えを感じました。
呼びかけでは歌は歌えませんでしたが、気持ちのこもった言葉で6年間の小学校生活がとても楽しかったことが伝わってきました。
最後はみんなで拍手で6年生と保護者を見送りました。
みんな笑顔で、思い出に残る卒業式になりました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 平川 尚子
運用担当者 山北小学校 職員