ブログ

学校生活

【5の2】「社会」 山都町教育委員会・河田指導員による訪問指導

 私たちは時には他人から授業を見ていただきながら授業改善、授業力向上に努めていく必要があります。今回が訪問指導2回目となります。※1回目(6の1)は私が出張で取材ができませんでした。

 今回は、5の2 「社会」 担任M先生の授業を参観していただきました。

 

 いつものごとく、M先生の真骨頂であるICTを活用した授業です。加えて、M先生の授業の特徴として困ったときのアイテムが教室側方に掲示してあり、いつでも見られるようにしてあります。

 

 授業後、M先生本人に本時の授業についてインタビューしてみました。

・少し欲張りすぎたかもしれない。・調べる視点を与えておけばもっとスムーズにいった、などの反省点が出されました。授業のすべてを見ることはできませんでしたが「子どもたちのやる気」が伝わってくる授業でした。