今日の学校生活
学校生活スタート
教科から本格的に学校生活がスタートしました。
新しい学年での学習にドキドキワクワク。
目を輝かせながら授業を受けていました。
給食も今日から始まりました。
今年は自分たちで給食の配膳を行います。
今週も1週間がんばりましょう!
入学式
令和3年度入学式がありました。
堂々と入場することができました。
【校長先生式辞】
校長先生のお話をしっかりと聞くことができました。
「早寝、早起きをして朝ご飯を食べましょう」
「話をしっかり聞きましょう」
「挨拶をしましょう」
来週からいよいよ学校生活が始まります。
みなさんが登校してくるのを楽しみにしています。
退任式
退任式がありました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
放送による式となりました。
お別れするのはさみしいですが、
それぞれ新しい場所で頑張りましょう。
修了式
1~5年生の修了式がありました。
校長先生から学年の代表に修了証が渡されました。
校長先生のお話。
今年度は新型コロナウイルスの影響で例年とは違う1年でした。休校になったり、広い教室で授業を行ったり。
行事も色々な対策をして行いました。
この1年よく頑張りました!!
各学年、1人ずつ3学期の頑張りや次の学年へ向けての目標を発表しました。
頑張ったことをたくさん発表してくれました。
次の学年でもしっかり頑張って下さい!!
さぁ、春休みになります。
怪我や病気にならず、元気に安全に過ごしてほしいと思います!
令和2年度 卒業式
令和3年3月24日(水)
「令和2年度 卒業式」が行われました。
一人一人、校長先生から卒業証書を受け取りました。
式では、歌を歌うことができませんでしたので、事前に歌を録画したものを
流しました。
立派な姿を見せてくれました。
子供たちは、6年間の学びをもとに中学校へ巣立っていきます。
最後の学活。
タイムカプセルに思い出を一人一人入れました
ご卒業おめでとうございます。
中学校でも頑張ってください!!