今日の学校生活

今日の学校生活

プール開放初日


☆8月1日(火)
○植柳小のプール開放が始まりました
・プールの様子の写真です。

【小プールの様子】
・子どもたちは70人くらい来ていました。


【大プールの様子】
・ビート板やホースなど普段使えない道具を使って楽しそうに遊んでいました。


【楽しく泳ぐ子どもたち】

★プール開放は、計8回あります。子どもたちだけでも来られます。プールで泳いで、暑さに負けない強い体をつくりましょう。

ふるさと祭りの口説き手募集のお知らせ

☆7月31日(月)
○ふるさと祭りの口説き手を募集
★学校メールより・・・・
・8月14日(月)に夏祭りを開催いたしますが、盆踊りを行う際の小学生の口説き手を募集しております。

【今年の運動会;植柳盆踊の口説き手の子どもたち】
・8月2日(水)、午後7時より植柳コミュニティセンターで説明会と練習会を実施いたします。多くの子どもさんの参加をお待ちしております。
・夏休みの思い出に舞台に上がり歌ってみませんか。なお、4日、9日も練習日としておりますので、2日に参加できない方で希望される方は、植柳コミュニティ・センター(33-5909)までご連絡ください。

~夏祭り実行委員会~

職員室の工事②

☆7月30日(日)
○職員室の床改修工事があってます
・床板が4分の1ほどはがされました(7月28日金曜日撮影)

【更衣室側の板】


【少しずつ床改修が進んでいます】

学校田の稲

☆7月29日(土)
○稲が大きくなりました(5年生)
・暑さに負けず、すくすくと稲が大きくなりました。(7月28日金曜日撮影)

【緑一面の田んぼ】


【40㎝ほどの高さになりました】

勉強会


☆7月28日(金)
○勉強会がありました
・夏休みは時間にゆとりがあり、じっくり学習する場として4年生など、いくつかの学年で勉強会がありました。

【4年生の勉強会の様子】
・少人数で学習ができました。夏休みの宿題や国語辞典で調べ学習、算数の問題集など、自分のペースで取り組みました。