今日の学校生活
今日の学校生活
能楽(狂言)のワークショップがありました
☆平成30年7月2日(月) ・文化庁主催の「文化芸術による子供の育成事業」があります。その巡回講演(芸術鑑賞会)が9月3日に行われる予定で、事前の体験型講習(ワークショップ)がありました。 【体育館;3~6年生が参加】 ・「万作の会」から3名の狂言師が来校され、狂言について学びました。 ・狂言は、今から600年ほど前、室町時代に成立した、日本の伝統芸能です。ユネスコの世界無形文化遺産にも登録されています。 【狂言「蝸牛」】 ・山伏と太郎冠者のやりとりがおもしろくて、子供たちが大笑いしていました。 【狂言をやってみよう】 ・音響や映像のない昔は、声と体ですべてを表現しました。子供たちは「柿を食べる」演技をやってみました。 【修行をしました】 ・「よろしくお願いします!」と礼をして、狂言の修行を3つしました。①言葉の稽古、②動きの稽古、③言葉と動きを合体させた稽古です。 【特別の修行もしました】 ・師匠に「大笑い」を教えてもらいました。子供たちは弟子です。 【大笑いをする弟子たち】 ・「わー、はっはっはっはっはっはっ!」と、大きな口を開けて笑いました。 【修行終了の礼】 ・礼をして感謝の気持ちを伝え、師匠と弟子の関係も終わりました。ありがとうございました。 ☆3名の狂言師の方から、日本の伝統芸能である「狂言」の楽しさを教えていただきました。 ☆芸術鑑賞会まであと2ヶ月あります。時々練習して、忘れないようにしようと思います。 ☆本番がとても楽しみになりました。「万作の会」の皆様、ありがとうございました。 |
お知らせ
ようこそ植柳小へ
6
3
0
0
2
5
リンク
バナー