日々の学校生活
4年生図工
画用紙で区切られた2面あるいは3面の空間の中に紙粘土を使って、それぞれが好きな世界観を表します。
背景には紙粘土や身近なものを使ってます。
よほど楽しかったのか、子ども達がものすごく集中して取り組んでいました。
小体連陸上記録会
10月11日(水)に5,6年生が葦北郡小体連陸上記録会に参加してきました。
コロナの影響もあり4年ぶりの開催でした。
本校の児童たちは日頃の練習の成果を十分に発揮し好成績を収めるだけでなく、応援や開閉会式への参加態度など誇らしい姿でした。
また平日にも関わらずたくさんの方に応援に来ていただきありがとうございました。
行事アルバムに写真をアップしているので、そちらもご覧ください。
リレーカーニバル
運動会当日は雨のためリレーを実施することができませんでした。
そこでリレーカーニバルと称して、できなかったリレーを実施しました。
保護者の方もたくさん見に来ていただき、大変盛り上がりました。
行事アルバムもご覧ください。
ヤギと交流!
2年生では、生活科の時間にヤギと交流しました。はじめはみんな恐る恐るでしたが、じきに慣れ楽しく交流できました。
運動会が終わりました!
6年生にとっては、小学校生活最後の運動会でした。
生憎の天気ではありましたが、みんなの笑顔が輝く運動会だったと思います。
残された行事も頑張っていきましょう!!
雨の運動会! がんばりました。
あいにくの雨の運動会でしたが、子ども達の表情はいきいきしていました。
傘をさしての応援、声援、ありがとうございました。
津奈木小唄練習
今年の運動会より津奈木小唄(津奈木音頭)が復活します。
本番に向けて婦人会の皆様が指導に来てくださいました。
当日も一緒に踊って下さるそうです。
運動会本番では、保護者・地域の皆様の参加をお待ちしています。
踊りを知らなくても大丈夫。きっとすぐに覚えます。
アグリビジネスチャレンジ
5年生ではアグリビジネスチャレンジが行われました。サラダ玉ねぎを売る取り組みで、自分たちで商品ページやメールマガジンを作成しました。実際に販売されるのは4月頃となります。
卒業式
卒業式が行われました。堂々とした態度で卒業証書を受け取ることができました。とくに歌が素晴らしく、体育館中に素晴らしい歌声が響き渡っていました。
チャレンジマラソン
チャレンジマラソンが行われ、全力を出して走り切ることができました。表彰では、大きな声で返事ができました。結果は町の広報誌にも掲載されます。
修学旅行
一泊二日で長崎に修学旅行で行きました。一日目の見学地は平和公園と原爆資料館で、平和について学習しました。二日目の見学地はハウステンボスで活動しました。とくに、時間を守って行動すること、人の目を見て真剣に学習する姿がとても素晴らしかったです。
運動会
運動会が行われました。練習の成果を十分発揮し、元気に頑張ることができました。
タブレットチューズデー
毎週火曜日にはタブレットの使い方を学んでいきます。第一回の今日は5年生が1年生にタブレットの使用方法を教えに行きました。高学年として立派な姿でした。
交通安全教室
交通安全教室が行われ、3年生以上は自転車にも乗りながら交通ルールを確認しました。津奈木町の駐在所の方にも来ていただき、様子を見ていただきました。
集団宿泊教室
5年生の集団宿泊教室が行われました。雨天のため室内での活動となりましたが、みんなで協力してウォークラリーや室内ゲームを楽しむことができました。
サラ玉収穫
4、5年生によりサラダ玉ねぎの収穫が行われました。2時間程度で収穫してしまいました。今回の様子は津奈木町の広報誌にも掲載されます。
卒業式
卒業式が行われました。今までの学校生活を振り返って言葉を述べ、歌を歌いました。中学生でも頑張ってほしいと思います。
チャレンジマラソン
チャレンジマラソンが行われました。天候にも恵まれ、子どもたちもベストを尽くして走りきることができました。
修学旅行
一泊二日で長崎に修学旅行で行きました。一日目の見学地は平和公園と原爆資料館で、平和について学習しました。二日目の見学地はハウステンボスで、班ごとにいろいろな体験をしました。時間を守って行動し、真剣に学習する姿がとても素晴らしかったです。この二日間の貴重な体験で学んだことから、平和について考えたり、自分の生活や生き方を振り返ったりしてほしいと思います。
アウトリーチ事業が行われました
演奏家派遣アウトリーチ事業が行われました。音楽室で生の演奏を間近に聴いたり、音楽や楽器にまつわる話などを演奏家から直接聞くことができたいい機会になりました。