日々の学校生活
学習発表会が行われました。
学習発表会が行われました。それぞれの学年に応じて、工夫を凝らした発表がありました。子どもたちは一生懸命それぞれの役を演じていました。
5年生が肥後っ子教室に行きました。
10月17日(木)に、5年生が「水俣に学ぶ肥後っ子教室」で、水俣に行きました。午前中は、水俣病資料館や水俣病情報センターを見学したり、語り部の南アユ子さんからお話を聞いたりしました。水俣病についての理解を深め、水俣病患者さんやその家族に寄り添い、二度とこのような悲劇を起こさない決意をしました。午後からは、熊本県環境センターで、地球の環境問題について学び、地球温暖化について詳しく知ることができました。地球温暖化を防ぐために自分ができることを一人一人考えることができました。
今回の学習で学んだことを新聞にまとめたり、11月1日(金)に行われる学習発表会で発信したりします。ご期待ください。
陸上記録会、頑張りました。
10月15日(火)に5・6年生5が陸上記録会に参加しました。練習では自己ベストを目指して頑張りました。結果としては、リレーで5・6年男女ともに優勝という素晴らしい結果に加え、入賞も多数出ました。頑張った分、練習の成果が出たと思います。
運動会が行われました。
9月29日(土)に運動会が行われました。天気が心配される中でしたが、大きな変更もなく、無事に終えることができました。子どもたちもそれぞれの種目や応援を一生懸命頑張ることができました。運動会の本番や練習を通して学んだことを次につなげていってほしいと思います。
応援の練習をしました。
応援の練習を赤、白それぞれに分かれてしました。応援歌の練習をしました。応援団は、放課後の練習でも大声で一生懸命練習しています。全員で運動会を作り上げ、みんなの思い出の残ればと思います。
結団式がありました。
8月30日に結団式がありました。応援団は4年生以上で構成され、赤団団長が津田かのんさん、副団長が橋本めいさん、白団団長が尾上ゆうしんさん、副団長が福田りなさんです。赤白ともに思い出に残るいい運動会になるといいですね。
交通安全教室が行われました。
5月15日(水)に交通安全教室を行いました。
駐在所の方の話として、安全な歩き方、自転車の乗り方、交通事故の現状などを話していただき、道路で安全な自転車の乗り方を学習しました。
地域の方々にも協力していただきました。
新学期がスタートしました。
4月8日(月)就任式、始業式、入学式がありました。
子どもたちも、新学期にわくわくした様子でした。
一年生も緊張した様子でしたが、名前を呼ばれると元気良く返事をすることができました。
卒業式
平成最後の卒業式が行われました。
入学したての頃はあんなに幼かった子どもたちが6年の時を経てこんなにも立派に成長したかと思うと、胸が熱くなりました。
中学校での活躍を期待しています。
映画クラブ上映会
映画クラブが1年間かけて作成した手作り映画の上映会を開きました。
1年生から6年生までたくさんの子どもたちと先生方が見に来てくださり、映画クラブの子どもたちもうれしかったことでしょう。
おもしろい映画でした。