2021年5月の記事一覧
5月7日(金)の給食の様子
↓ 今日の給食は、ピースごはん、じゃがいものみそ汁、いわしの生姜煮、しそこんぶ和え、牛乳です。エネルギーは、小学校641Kcal、中学校746Kcalです。
↓ ピースごはんのグリンピースは、2年1組の子どもたちが食育の時間に準備してくれました。
↓ 2年生は、灰瀬先生から、グリンピースのことについて、いろいろ教えていただきました。(食育)
↓ 給食の準備は、全員で行います。
↓ 準備が終わると「いただきます」の後、静かに食べます。
↓ 最初に、ピースごはんにかぶりついています。
↓ 自分たち(2年生)が、グリンピースの豆をとっている様子のビデオを見ながら給食を食べました。
グリンピースについて食育で学び、グリンピースごはんをおいしくいただきました。
5月6日(木)の5・6時間目の様子
↓ 5時間目は、小学3年生が理科の授業で、ホウセンカとひまわりの種を植えました。二つの花の成長を比較し、観察することで植物の成長を学びます。担当の佐田先生は、「双葉が無事に出てくることを祈っています。」ということでした。
↓ 子どもたちは、土が入った袋を手で破くことに苦労していました。
↓ まず、植木鉢いっぱいに土を入れます。
↓ 佐田先生からいただいたホウセンカの種を丁寧に植えています。
↓ 植えた後は、水をかけます。
↓ 次は、ひまわりの種を花壇に植えていきます。
↓ ビニールに開けた穴の中に、丁寧に植えていきます。
↓ 6時間目、中学生は、運動会の練習を行いました。集団行動です。暑い中、赤団も白団も頑張っていました。
↓ リーダーの号令で一斉に動いていました。
↓ 新発見!来客用玄関の脇にある水槽にメダカがいました。10匹くらい元気に泳いでいました。
↓ また、来客用駐車場の花壇に花が植えられています。きれいに咲いています。
5月6日(木)の2時間目の授業の様子
↓ 中学1年生は、技術の勉強をしていました。設計の学習をした後、情報に関する技術として、タイピングの練習をしていました。全員が、真剣にキーボード操作に集中していました。
↓ 2年生は、英語を勉強していました。ベイリー先生も授業に入り、楽しく勉強していました。
↓ 3年生は、数学を勉強していました。橋口先生のわかりやすい説明を受けた後、問題を解いていました。
↓ 小学1・2年生は、体育館で運動会の練習をしていました。スクリーンに映し出された画像を見ながら振り付けを覚えていました。
↓ 4年生は、国語の勉強をしていました。国語辞典の使い方を勉強し、実際に使っていました。
すいしょう1組Bも同じように国語辞典の使い方を勉強していました。
↓ 中学校棟の1階廊下に飾ってあるカランコエの花のことについてまとめてあるカードを見つけました。ぶたさんと犬さんが背中に背負っていました。
5月6日(木)の給食
今日の給食は、ミルクパン、ミネストローネ、ツナオムレツ、いんげんとマカロニのサラダ、牛乳です。エネルギーは、小学校646キロカロリー、中学校852キロカロリーです。
おいしくいただきました。
↓ 中学生が給食をいただいている様子です。給食は、おいしいですが、感染症対策のため、話をできないのが残念です。