学校ブログ

2023年2月の記事一覧

2月26日(日)宇城中学校新人駅伝競走大会

美里町で宇城中学校新人駅伝競走大会が行われ、本校から2チーム参加しました。生徒たちは毎朝、毎夕の練習を本当によく頑張ってくれました。すばらしい!本番でも力強い走りを見せてくれました。男子Aチーム4位、女子Aチーム6位と、大健闘でした!感動をありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月24日(金)授業参観、2分の1成人式、立志式、平岡教育長講演会

中学3年生の卒業式まであと1週間となりました。卒業式の練習も始まりました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な卒業式になることでしょう。巣立ちの時の3年生の立派な姿が楽しみです。

そして、午後からは授業参観でした。保護者の皆様、ご多用の中、ご参観いただきましてありがとうございました!

小学4年生は2分の1成人式を行いました。一人一人、これまでの成長を振り返り、家族への感謝の言葉をのべました。感極まり、泣いてしまう子もおり、式は大変感動的なものとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生は、立志式を行いました。一人一人、これまでの成長を振り返るとともに、これからの自分の生き方について決意表明を行いました。成長著しい2年生の力強い姿に、大変感動しました。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観のあと、宇城市教育長 平岡和徳 様を講師にお迎えし、講演会を行いました。小学4年生~中学3年生の児童生徒と教職員、保護者が参加しました。演題は「24時間をデザインする」、ユーモアとエネルギーあふれるお話に、あっという間の1時間でした。誰にとっても24時間は有限、使い方は無限であること、生活習慣の「質を上げる」こと、あきらめない「心の才能」が一番大事であることなど、子どもたちのこれからの人生のヒントがたくさん詰まったお話で、会場にいた全員が、前向きに頑張りたくなる魔法にかかったような1時間でした。平岡教育長様、ご多用の中、本当にありがとうございました!これからも、私たち豊野小・中学校みんなで、心を合わせて「笑顔」で頑張っていきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、授業参観の様子を少しだけ掲載します。参観いただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月21日(火)の学校生活

 掲載順が逆になってしまいましたが、2月21日(火)の学校生活をお知らせします。

今日のおにさんの顔です。ご機嫌です!

 

 

 

 

 

 

小学4年生は、二分の一成人式に向けて、今日は、宇城広域連合南消防署豊野分署の福田さんのお話を聞きました。学生の頃、部活をがんばっておられたこと、消防士になりたいと思ったきっかけなどを話してくださいました。小学校のアルバムも見せてくださいました!福田さん、お忙しい中、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学3年生の書写の授業に、習字の先生、西村先生がきてくださいました。この一年間、西村先生の丁寧なご指導を受けて、習字がとっても上手になりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生も習字でした。立志式に向けて、座右の銘を色紙に書くので、その練習をしています。金曜日はきっと立派に発表してくれることでしょう。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年生は、体育で取り組んでいるソフトボールの動画を見ています。ゲームの進め方、守り方などを理解するのに役立ちました。ゲームが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月22日(水)の学校生活

 昨日から二日間、公立高校入試(後期)でした。みんな力を発揮してがんばってくれたことと思います。

すでに入試が終わっている中学3年生は、教室の大掃除に取りかかっていました。豊野中学校で過ごすのもあと数日。寂しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学4年生は、二分の一成人式に向けて、豊野駐在所のおまわりさん、髙橋さんにお話を聞きました。高橋さん、お忙しい中、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学1年生は図形の学習です。三角の色板を使って家や魚などの形を作っていました。 しっかり見て、上手に作ることができました!

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学2年生は、授業参観に向けて、発表の練習をしていました。タブレットPCで作ったプレゼンテーションも素晴らしい出来栄えです。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後の体育では、中学3年生と合同体育で大喜びだった小学2年生です。施設一体型の小中一貫校だからこそできることですね。とても幸せな光景でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月20日(月)いよいよ

公立高校の後期一般入試がいよいよ明日に迫りました。がんばれ中学3年生!豊野小・中学校みんなでパワーを送っています!

階段に、中学3年生の英作文が掲示されていました。中学校での思い出、数えきれないくらいあることでしょう。充実した3年間を過ごし、豊野小・中学校を力強くリードしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月17日(金)の学校生活

今日のおにさんの顔です。いい顔です!中学生は後期のきまつテスト二日目でした。二日間よくがんばりました!きっといい結果が待っていることでしょう。

 

 

 

 

 

 

小学1年生は、授業参観の準備をしていました。なにやら楽しそうです。どうぞお楽しみに!やりたい楽器もゆずりあいながら決めることができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学4年生は、英語で、「学校の中でどこが好き?」とお互いに尋ねあっていました。「music room」「gym」など、英語でこたえることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生は体育で大縄跳びにチャレンジしていました!失敗してもみんな優しく励ましていました!安心して挑戦できるクラスって素敵ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学5年生は、図工で版画をしていました。多色刷り、とても上手です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休み時間、上田先生と小学6年生が一緒に遊んでいました。みんな上田先生が大好きです。

 

 

 

 

 

 

授業に入ると、みんな気持ちを切り替えます。集中してがんばっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生は、立志式に向けて、自分の「座右の銘」についてスピーチするようです。楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月16日(木)の学校生活

 中学3年生のカレンダーです。本当にあと少しで卒業ですね。寂しいです。 

 

 

 

 

 

 

中学1年生、2年生は、後期の期末テスト1日目でした。がんばりの成果を出せますように!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生は図工で版画に挑戦です。はさみで切ってどんどん貼り付けていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学3年生は体育でポートボールを楽しんでいました。パスを上手につなげて、シュート!かっこいいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生は、来年度の全国学力学習状況調査「英語」の事前テストを行いました。テストの実施方法もどんどん進化しますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本番は4月です。2年生(次年度3年生)がんばれ! 

2月15日(水)道徳の研究授業

 道徳の研修授業を行いました。授業者は佐田先生、小学5年生との学習です。資料は「住みよいマンション」 。お互いの権利について考えました。私たちと大人も考えさせられる内容で、子どもたちと一緒に考え、自分を振り返ることができました。5年生にとっては少し難しい内容だったかもしれませんが、お互いの権利を尊重し合うとはどういうことなのかみんな一生懸命に考え、自分の考えを発表していました。いつも明るく、伸びやかに学習に臨む素敵な5年生です。もうすぐ6年生、これからのますますの成長が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月14日(火)の学校生活

体育館で何やら楽し気な声がしていたので見に行くと、6年生が体育でバスケットボールの学習をしていました。ドリブルしたりパスしたり、シュートしたりと楽しそうでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学3年生は、バドミントンと卓球のトーナメント戦です。このトーナメント戦が最後の体育活動です。みんな、1日1日を噛みしめるように過ごしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学4年生は「2分の1成人式」での発表の練習をしていました。当日が楽しみです。

 

 

 

2月13日(月)読み聞かせ

感染症予防の観点から、ここ数年実施できていなかった地域の方の読み聞かせが再開しています。小学生はこの読み聞かせをとても楽しみにしています。今日は今年度最後の読み聞かせの日でした。読み聞かせボランティア「やまざくら」のみなさん、いつも本当にありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月12日(日)熊日郡市対抗駅伝2023

熊日郡市対抗駅伝2023に宇城市代表チームとして本校の生徒が出場しました!担当は5区、合津IC前から2号橋を渡るところまでの3.6㎞でした。天草五橋を5号橋、4号橋、3号橋、2号橋と渡るため、アップダウンの激しいコースでしたが、持ち前の勝負強さを発揮し、力強い走りを見せてくれました!宇城市は総合7位と大健闘しました。選手のみなさん、お疲れ様でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援に来られたご家族の方とパチリ。これからのますますの成長と活躍が楽しみです。

 

2月10日(金)の学校生活

今日も栄養教諭の灰瀬先生の授業がありました。灰瀬先生、お忙しい中、ありがとうございました!

小学4年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学6年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学5年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしい給食を作ってくださる給食センターのみなさん、生産者のみなさんに感謝して、残さず食べたいですね!

 

 

 

2月9日(木)の学校生活

 12月24日は給食記念日でした。学校では、そのひと月後の1月24日をはさむ期間を給食週間としています。本校では、給食センターの灰瀬先生に来ていただき、食についての学習を行いました。みんな給食がだいすき!そして灰瀬先生がだいすき!灰瀬先生と一緒に、食べることの大切さ、食事のマナー、給食に感謝することについて考えました。

小学1年生 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学2年生「おはしの正しい持ち方」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学6年生は図工で「10年後のわたし」を作っていました。サッカー選手、薬剤師など、将来の自分をイメージしてポーズを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生は、来る立志式に向けて講話がありました。

校長先生のお話「夢と志」 論語の一節を用いて話してくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

進行 堂々として立派でした!

 

 

 

 

 

 

本日の講師は、豊野町の「井上果樹園」農場長の井上嵩太さん。本校の卒業生で、現在、豊野町で農業に携わられています。中学生時代はサッカー部に所属し、運動会では集団行動長としてがんばられたそうです。年の近い先輩の、エネルギーがほとばしるような講演に、生徒たちは何を感じたでしょうか。

 

 

 

 

 

 

質問もたくさん出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お礼の言葉 講演を聞いて考えたことを織り交ぜながら、お礼の言葉を発表してくれました。

 

 

 

 

 

 

立志式に向けて、今の自分と向き合い、未来の自分を思い描きながら思いを綴っている2年生。立志式では、立派にその思いを発表してくれることでしょう。2年生のますますの成長が楽しみです。

放課後、弘済会の皆様が来校され、豊野小学校へのスクールライブラリー助成金の交付式が行われました。弘済会の皆様、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月8日(水)の学校生活

 2月8日(水)の学校生活です。

小学1年生は「もしも魔法を一回だけ使えるなら何に使うか」を真剣に考えていました。「空を飛ぶ」「行きたいところに行く」夢がありますね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学2年生は書写でした。一文字一文字、丁寧に書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学1年生、2年生の成長は目を見張るものがあります。話の聞き方、順番の待ち方、折り合いをつけること、ひとつひとつできるようになっています。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学3年生は、総合的な学習で劇に挑戦するようです。生き生きと練習していました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学4年生は体育でサッカーをしていました。みんなサッカーが大好き!とても上手です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学1年生は進路学習です。自分が目指す進路、高校について調べていました。中学校の3年間はあっという間です。1日1日を大切にがんばってほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学3年生は人権学習公開授業で取り組んだ「生き方公開」を続けています。一人一人、自分の中の不安や葛藤、希望や挑戦を語っていきます。それに対して、全員で温かい返しを行います。友達からの返しは宝物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業まであと少し。それぞれに考えることがあるようです。

 

 

 

2月7日(火)小学校新入生説明会

2月7日(火)は小学校の新入生説明会でした。新入生のみなさん、保護者のみなさま、ご多用の中、お越しいただきありがとうございました!

上原教頭先生のお話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現1年生担任の平松先生のお話「小学校生活について」

 

 

 

 

 

 

宇城市役所こども未来課より「学童保育について」

 

 

 

 

 

 

保健室 田添先生より「元気な1年生になるために」

 

 

 

 

 

 

事務室 上森先生より諸連絡

 

 

 

 

 

 

その間、子どもたちは別室でDVDを鑑賞していました。とーってもおりこうでした!本来ならば、小学5年生がお世話をする予定でしたが、感染症予防の観点から、今回は交流はできませんでした。はやく、安心していろいろな活動ができるようになってほしいですね。

 

 

 

 

 

 

物品購入の様子です。体操服のサイズを合わせています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちはすぐに仲良くなりますね!新入生のみなさんが入学してくるのを、おにいさんも、おねえさんも、先生たちも、みんな楽しみにしていますよ!

2月6日(月)の学校生活

 2月も2週目に入りました。日が飛ぶように過ぎていきますね。

小学5年生は家庭科で、これからエプロンを作るようです。豊野小・中学校では、5年生で作ったエプロンを中学生まで使うので、丈を長く作ります。 みんなわくわくしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学6年生は、国語で、言葉のかかりかたや読点の箇所によって文の意味が変わってくることについて考えていました。日本語って奥が深いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生は数学で図形の証明問題に取り組んでいました。 難しい内容ですが、粘り強く取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掲示板に中学1年生が社会で取り組んだ「世界の国調べ」が掲示されていました。詳しく調べています。私も行ってみたくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月4日(土)駅伝試走

 2月26日(日)に予定されている宇城中学校新人駅伝大会に向けて、試走に行きました。保護者のみなさま、選手送迎、大変お世話になりました!寒さも和らいでおり、絶好の試走日和の中、選手たちの快走が見られました。毎朝、練習に励んでいる選手たち、当日の活躍が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がんばれ豊野中!

 

 

 

 

 

2月3日(金)の学校生活

今日は節分です。おにさんは凛々しい顔でした!私たちの中の弱い心、意地悪な心をやっつけてくれることでしょう。そして、コロナやインフルエンザなどの病気も、きっと吹き飛ばしてくれることでしょう。おにさん、よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

小学3年生、無言掃除をがんばっています!お掃除がとても上手です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5時間目から担任が不在でしたが、自分たちで考えて行動できますよ!素敵な3年生です。今日は、中学校の平山先生、松岡先生が教室に来てくださいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学4年生はシャガール先生と外国語の学習をしました。学校の中のいろいろな教室や場所を英語で言えるようにがんばりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月2日(木)の学校生活

 今日のおにさんの顔です。気合十分です! 

 

 

 

 

 

 

中学3年生は、後期の期末テスト1日目でした。中学校生活で最後の定期テストです。がんばれ3年生!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学1年生は、今日は昔遊びを体験する日です。あやとり、お手玉、めんこ、竹とんぼ、竹馬、はねつき、こままわしなど、昔の子どもたちが親しんでいた遊びを楽しみました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こままわし、難しいですね。遠山校長先生、上田先生はとてもお上手でした!さすがです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田添先生はバドミントンのご経験があられるそうで、はねつきがお上手でした!

 

 

 

 

 

 

上原教頭先生も挑戦です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 小学3年生は、理科で重さの実験をしていました。 なかよく譲り合い、やさしい3年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 小学4年生は、2分の1成人式に向けて、自分の思いを綴っていました。授業参観が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学5年生は、環境学習のまとめをしていました。これからの自分の生活に生かしていってほしいです。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年生の国語「少年の日の思い出」は、ついにクライマックスを迎えていました。山口先生の語りも熱を帯びていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学生の給食委員の子どもたち。毎日いちもくさんに駆けつけて仕事をしてくれています。いつもありがとう!

 

 

 

 

 

 

 小学2年生は、午後から図工でした。いつものことながら、生き生きと作っています!アイデアがどんどん出てきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな今日もよくがんばりました!

 

 

 

2月1日(水)の学校生活

今日は5年生が調理実習でみそ汁を作っていました。みそをお湯で溶いたものと、だしで溶いたもの、両方を飲み比べています。だしのうまみがしっかり感じられました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本校では、小学校5年生、6年生の家庭科の授業は、中学校の家庭科担当の先生が乗り入れで授業を行います。専門性の高さと豊富な経験によるわかりやすい授業、活動の充実が実現します。施設一体型の小中一貫校の強みです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月30日(月)の学校生活

朝から小学生が元気に走っています。みんな朝ランを楽しみにしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生は、かけ算の100マス計算にチャレンジしていました。時間との勝負です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学4年生も算数で、面積の学習をしていました。㎠、a、ha、㎢と、どんどん単位が大きくなります。うまくイメージできるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学1年生は、おふろのはいり方について学習していました。体を清潔に保って、健康にすごしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学5年生は図書室で読書を楽しんでいました。忙しい毎日の中でとてもホッとする時間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本の登録作業はまだまだ続きます。豊野小・中学校は蔵書が多いので大変です。

 

 

 

 

 

 

階段の掲示板に、中学2年生が書いた歴史上の著名人を英語で紹介する作品が掲示してありました。イラスト、似ていますね!英文も上手です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のおにさん、とてもやさしい顔です。今日も1日、みんな元気に過ごせました!

 

1月28日(土)バレー部県新人戦ベスト8!

 1月28日(土)にバレーボールの県新人戦があり、豊野中女子バレー部はなんと県ベスト8入りを果たしました!6人ぎりぎりの人数での快挙です。素晴らしい!この大会でも、選手一人一人がそれぞれの持ち味を生かして粘り強いプレーを見せてくれました。選手のみなさん、おめでとう!