学校ブログ

学校生活

修学旅行その4

 ホテルに向かう途中、一本柱鳥居と山王神社「被爆クス」を見学しました。これまで、一本柱鳥居は通過するときに、車中から見ていただけで、自分も山王神社「被爆クス」も含め、初めて見学しました。

修学旅行その3

 お腹いっぱいになったあとは、しっかり学習です。語り部さんのお話を聞いて、フィールドワーク、平和集会では、全員で「平和の誓い」を発表し、平和への思いをこめて「平和のたね」を歌いました。原爆資料館見学です。戦争の悲惨さと平和のありがたさを実感しました。

修学旅行その2

 昼食は、カレーライスとチャンポン等々。ボリュームたっぷりで、さすがの6年生も完食は難しかったようです。

豆つかみ大会、大賑わい!

 16日(木)は低学年の部,17日(金)は高学年の部、給食委員会の活動で、昼休みに「豆つかみ大会」がありました。割りばしを使って大豆を摘まんで皿から皿へ何個移すことができるかというゲームです。制限時間30秒です。自分も挑戦してみましたが、19個という結果でした。職員も参加し、子供たちと一緒に大賑わい。和気あいあいとした微笑ましい豆つかみ大会でした。

三校交流;6年生

 修学旅行前に三校(中央小,励徳小,砥用小)の6年生が、オンラインで交流学習会を行いました。交流学習会では、それぞれの学校で学習したこと(平和学習,出島,吉野ヶ里遺跡等々)についてプレゼンソフトで発表資料を作成して発表しました。交流学習会は、最初から最後まで、全て子供たちで進めていきました。モニター画面に映っていないところで、質問にどのように答えようかグループで相談する姿は臨場感があり、その場、その場で臨機応変に対応することができており、感心しました。いよいよ修学旅行が近づいてきました。しっかりと学び、楽しみ、充実した修学旅行になることを願っています。

涙がでるほど嬉しくてありがたい出来事!

 とっても、とっても、嬉しくて、ありがたい出来事がありました!

 誕生日翌日の朝、出勤すると校長室の入り口に「HAPPY BIRTHDAY」のメッセージカードがはってありました。朝のルーティーン(駐車場と通学路の枯葉掃き)を終えて校長室に戻っている途中、待ち構えていた子供たちから「誕生日、おめでとうございます」の声。そして、「ハッピバースディ~♪」の歌。手作りメダルと拍手をもらいました。また、やってみタイムのプリントには「お誕生日おめでとうございます」のメッセージが。とっても、とっても、心が温かくなりました。

地域の方の思いに感謝!

 南門(旧正門)を出て左側急斜面、なかなか草刈りをするのも一筋縄ではいかない場所で、草も伸び放題になっている現状がありました。ところが、・・・。地域の方が数日間かけて刈り払い機で草を刈っていただきました。お陰様で、今は、すっきりしています。ありがとうございました!

PTA学級対抗ミニバレーボール大会

 10月29日(日)9:00からPTAミニバレーボール大会が実施されました。計画から練習、当日の準備と実施、役員の皆様、大変お世話になりました。お陰で、保護者の方々は、和気あいあいとした雰囲気のもと、元気な掛け声が飛び交い、とても良い表情でプレーをされていました。ありがとうございました!

とっても贅沢な時間でした!アウトリーチ事業

 熊本県立劇場アウトリーチ事業は、市町村と共催し、小中学校や福祉施設などへ演奏家を派遣し、出前授業を実施するものです。ホールや体育館を使った鑑賞会ではなく、音楽室などの小さな空間で、生の演奏を間近で聴きながら、クラシック音楽や邦楽の魅力を伝えることを大きな目的としています。(「熊本県立劇場 演奏家派遣 アウトリーチ事業のご案内」より)

 本校では、23日(月)5,6年生と24日(火)1,2年生は、亀子 政孝さんのコントラバスの演奏を、25日(水)3,4年生は、小路永 和奈さんの箏の演奏を、それぞれ鑑賞しました。「こんなに近くで」という間近で、しかも、プロの演奏家と会話をしながら、生の演奏を聴くことができ、「なんと贅沢な時間だろう」と感激しました。