今日の田浦っ子

2020年10月の記事一覧

外国語活動の授業(4年生)

今日は、2校時に4年生の外国語活動の授業が行われました。

芦北町教育委員会等から3名の方が参観に来られました。

ALTの先生と担任の先生の息の合った授業で、子どもたちも楽しく、元気よく活動していました。

話したり、聞いたりするだけでなく、書く活動も行います。

楽しく外国語を学び、世界に目を向ける子どもたちが多く育ってくれることを願っています。

あいあいタイム(アドジャン)

今日の「あいあいタイム」は、「アドジャン」です。

指で数を表し、その数をたし算したり、たし算した数の指令に従って話をしたりしました。

じゃんけんだけでも大盛り上がり。

話も楽しくできました。

キャンプファイヤー

集団宿泊教室の夜のプログラムは、キャンプファイヤーでした。

 

第一部は、火の女神の入場、火の長の話、自然の火・自律の火・友情の火に分火した後、点火です。厳粛な雰囲気の中で進みます。

風がやや強く、火の粉を巻き上げて燃える様子をしばらく見守っていました。

第二部では、ジェスチャーゲームとマイムマイム(コロナ禍Version)です。声は出せないものの、元気に踊っていました。

第三部は、納火の式です。再び厳粛な雰囲気の中で火を納めました。

 

子どもたちは、この後シャワーをし、宿泊棟に帰りました。

1日目、ペーロンをしたことやキャンプファイヤーをしたこと等、心に残ったことを話していました。

青少年の家に到着しました!

青少年の家に無事到着し、入所式が始まりました。

集団宿泊教室のスローガンである「きまりを守り、みんなで協力しながら挑戦」が達成できるよう28人全員でがんばります。

集団宿泊教室が始まりました

本日、21日(水)〜22日(木)まで5年生は集団宿泊教室です。

星野富弘美術館で詩画の鑑賞をしている様子です。初めて訪れた子どももおり、感じたことをたくさんメモしていました。

体育(3年)研究授業から

今日の3校時は、3年生の研究授業でした。

「ねらいをさだめてボールをけり、ゲームを楽しもう」というめあてのキックベースボールの学習でした。

めあてをみんなで確認です。

準備運動は、ストレッチ系とボールを投げたりけったりする運動です。

ワンベース型のキックベースボールです。ボールをけったら、自分の決めたコースを走り、守備側がボールをキャッチしてカラーコーンに全員集合する前にホームベースにたどり着いたら得点です。

守備のいないところや遠いところなど、ねらったところにうまくボールをけることができたかな。

学級活動(5年)から

学級会で、集団宿泊教室にむけてのスローガンづくりを行いました。

いつも以上にたくさんの意見を発表することができました。

集団宿泊教室に向けて、気持ちが高まっている証拠です。

司会グループの皆さんもたいへんでしたね。がんばりました!

きずなを深め、思い出に残る集団宿泊にしてください!

これまでありがとう!

佐敷小学校の5,6年生が、田浦小学校の校舎に通学するもの今日(9日)が最後になりました。

職員室にいた教職員でお見送りしました!

これまでありがとう。これからもがんばって!!

 

前日は、田浦小の百原校長先生が5,6年生の教室を回って感謝と贈る言葉を伝えました。

3年生 研究授業(国語)

今日は、3年生の学級で国語の研究授業を行いました。

くわしくする言葉(修飾語)の学習でした。

「花が さきました。」という主語、述語の文では、用意した3つの写真のどれを表しているのかわかりません。そこで、「どんな言葉を付け加えればいいか」、そして「その付け加えた言葉が修飾語である」という学習をしました。

子どもたちは、3つの写真の中で1つ選び、それぞれ言葉を付け加えて文をくわしくしていきました。楽しく授業受けていた様子が伝わってきました。

パワーアップ研修(5年社会)

今日は、5年生で社会科のパワーアップ研修が行われました。

指導主事の先生を招いて、指導法等について研修を深めました。

子どもたちは、タブレット端末を駆使して自分の考えをまとめることができました。

縦割り班活動

なかなか実施できなかった縦割り班活動。

今日は、久しぶりに実施することができました。

今回は、縦割り班対抗ドッヂボールです。

運動場にコートを作って、みんなで思いっきり楽しみました!

体育委員会のみなさん。運営ありがとうございました。