3年生

令和5年 3年生

まちの様子(5/29)

社会科では、まちの様子について学習しています。この日は、学校から南に広がるまちの様子について調べました。方位磁針を使って北の方角を確認しました。学校の南側には東陽町の中心部で、東陽支所やJA東陽支所・郵便局などがあり、みんなの暮らしを支えている施設などが多くあります。

初めての毛筆(5/19)

3年生から新たに学習することの一つに毛筆(習字)があります。この日は3年生が初めて毛筆を使って書きました。横画の筆先の角度や始筆・終筆に気をつけながら丁寧に書き進めました。これからどんどん上手になっていく3年生です。

紙花づくり(5/16)

運動会では、1~4年生で花笠音頭を披露する予定です。この日は、その花笠に付ける紙花作りを行いました。これまでに紙花を作った経験がある3年生なので、黙々と作っていました。運動会当日は、美しい花笠の動きにも注目してしただければうれしいです。