校内研修・ICT活用

2015年6月の記事一覧

星 続・プログラミング学習~薮田先生来校~

本日、プログラミング学習の2時間目が、高森中学校の薮田先生の指導で実施されました。前回の授業後、「考える力がつく」「順番に考えていく力がつく」と感じていた子どもたち。今日の授業を楽しみにしていたようです。薮田先生の素晴らしい授業設計のもと、生き生きと活動する子どもたちの姿を見ることができました。少し難しめの課題では、班ごとに協働し解決していくことができていたようです。次回が待ち遠しいようでした。

情報処理・パソコン 中学校の先生から授業を受けました♪


今日は高森中学校の薮田先生が5年生に授業をしに来てくれました♪内容はプログラミングについてです!!もしかして、数式とか並べて難しいことするのでは・・・・!?と思いましたが、小学生向けの「プログラミン」という学習サイトを使い、楽しく学ぶことができました。画面にいる犬を正方形や正三角形に動かすためにどのようにプログラムすればいいのか考えました。薮田先生ありがとうございました♪

学校 校内研修報告

6月3日(水)に、2回目の研究授業が行われました。5年1組で竹田講師の道徳の授業でした。高森町教育委員会で作成した朗読入りの映像資料を活用し、視覚的に理解できるようにと授業が進められました。「はなしのぶコンサート」という資料で、自分をみつめ考え、心境の変化を考えました。意見交換では実物投影機を使用し、実際に児童が書いたプリントを映し出し、発表しあいました。今回の学習を通して、これからの「自分のあるべき姿」を考えながら生活できるようにまとめていきました。

情報処理・パソコン タブレットの管理について

本校にはタブレットが約200台あります。パソコン室と中・高学年棟で保管してあり、共有して使用しています。導入から1年以上経過し、状態確認のためにタブレットの一斉チェックを行っています。付属品や損傷の有無を確認をします。タブレットは学校だけでなく高森町の大切な財産です。しっかりと管理徹底していきたいと思っています。

花丸 校内研修報告②

5時間目の研究授業を受け、その後全職員で研修会を行いました。授業中に本校の授業研究会は、授業を参観し、気づいた部分を付箋にまとめ、研究会で議論する方法をとっています。授業者である杉先生からの自評を受け、全職員で検討を行いました。協働学習やICT活用等について、様々な意見が活発に飛び交い、活気ある校内研修になりました。今後も、全員研究授業を行いながら、指導力向上に努めます。