学校生活

2024年6月の記事一覧

自分の夢を宣言しよう!~ONE PIECE の時間~

6月28日に、6年生の教室では、「ONE PIECE の時間」が行われました。この学習は、担任の増永教諭が、本校の教育目標にもある「夢や目標」を子供達にしっかり持ったり考えたりしてほしいという思いから、「ONE PIECE の時間」事務局に応募し、本校で実施することとなりました。

子供達は、「自分がやってみたいこと」「将来の夢」などを、「ひみつの地図」を使いながら、付箋に思いついたものを書き、その夢や、やってみたいことを、海賊旗に表していきました。

 

最後に、自分の海賊旗に込めた思いなどを班の友達や学級の友達に伝える時間がありました。「いつも笑顔でいたいのでこの絵を描きました。」「イラストレーターになりたいので、鉛筆などの道具を描きました。」「パティシエになりたいので、この調理器具を描きました。」など、それぞれの子供が自分の夢や目標について語っていました。子供達が、「こんな仕事につきたい」、「こんな人になりたい」、「こんなことができるようになりたい」と自分の思いや願いを明確に伝える姿に、感心しました。

また、ONE PIECE を通して学習したことで、意欲的な子供の姿を見ることができ、とてもうれしかったです。

5年生恒例の田植えを行いました

先週、雨でできなかった田植えを、本日行うことができました。

以前からお世話になっている糸田の芦原さんの田んぼをお借りし、JAの青壮年部の方に指導していただきながら、雨の中ではありましたが、田植えを行うことができました。これからの稲の生長が楽しみです。

今回の田植えに向け、芦原さんと青壮年部の皆様には、田植えをするまでの田や苗の準備等、大変お世話になりました。本日も、子供達にとって貴重な経験をすることができました。本当にありがとうございました。

米作りの最終段階は、「木村のあられ」さんとのあられの開発です。こちらも大変楽しみです。

地域の方のあいさつ運動が始まりました

今週の月曜日(6月24日)は、学校運営協議会委員の皆様によるあいさつ運動が行われました。今年度、第1回目のあいさつ運動では、本田会長と米村副会長が、参加してくださいました。雨の降る日でしたが、朝早くから本校にお越しいただき、子供達とあいさつを交わしてくださいました。子供達も、元気に朝のあいさつを行うことができました。

今年度は、全部で10回行っていただく予定です。

よろしくお願いいたします。

子供達、先生方を褒めていただきました!

本日、上益城教育事務所及び甲佐町教育委員会の皆様が、本校に訪問され、授業の様子を参観してくださいました。どの学年も、先生の話をしっかり聞き、集中して学習していました。訪問された皆様からも、子供達の頑張り、職員の丁寧な指導について、お褒めの言葉をいただきました。これからも、子供の成長のために、全職員で頑張っていきたいと思います。

 

 

今年も白旗小学校に来てくれました!

本日、ノルウェーから本校に体験入学として、2人のお子さんが来てくれました。

昨年度も来てくれた2人。1年ぶりに2人に会えて、白旗小の子供達も大変喜んでいました。

全校集会では、「給食が楽しみです。」「図工が楽しみです。」とそれぞれ、自己紹介をしてくれました。

これから2週間、一緒に勉強したり、プールで泳いだり、おいしい給食を食べたりしながら、思い出に残る時間を過ごしてほしいと思います。

修学旅行2日目!

昨日の夕食も本日の朝食も、しっかり食べた6年生の子供たち。

元気に2日目の活動を行いました。今日のメインはハウステンボスでの班活動で、友達と協力しながら行動することが目的でした。

みんなで、どこを見て回るか、どこで昼食をとるかなど、一緒に考えながら行動していました。暑い中の活動でしたが、元気に集合場所に戻ってきてくれました。

解団式でも、子供達でしっかり進行してくれました。

2日間にわたり、6年生の真剣に学ぶ姿、自分の言葉で伝える姿、友達と声を掛け合い協力する姿など、成長した姿をたくさんみ見ることができました。きっとこれからの学校生活も、リーダーとして頑張ってくれることと思います。6年生、よく頑張りました!

今日から6年生は修学旅行!

今日から2日間、6年生は修学旅行です。体育館で出発式をすませ、フェリーにのり、長崎市に到着。まず初めに、追悼空間で、平和集会を行いました。司会が立派に進めてくれ、また、みんな大きな声で気持ちを込めて誓いの言葉を伝えました。

 

美味しい昼食をすませ、資料館を見学した後、被爆者である八木さんの講話を真剣に聞いた子供達。八木さんは、「戦争は全てをなくしてしまう。絶対してはならない。戦争のない平和なくらしを続けるために、まずできることは、友達を大切にすることです。何かあったら話し合って解決してください。」と話され、平和のバトンを渡すよと子供達と握手してくださいました。フィールドワークでは、ガイドさんが雨の中でしたが、子供達に丁寧にお話をしてくださいました。

雨の中でしたが、平和学習をしっかり行うことができました。2日目も頑張ってくれると思います。

修学旅行に向けて

明日から、6年生は、修学旅行に出かけます。

今週に入って、6年生の代表児童が、6年生で作成したしおりをもってきてくれました。

本日も、6年生教室では、このしおりを活用して、学習を進めていました。

明日から、長崎原爆資料館の見学や語り部さんの講話をとおして、平和の尊さを学んだり、班活動をとおして、友達同士の絆を深めたりしながら、充実した2日間にしたいと思います。

給食の時間の放送は・・・

6月に入って、給食の時間に流れるお昼の放送では、「1年生へのインタビュー」が行われています。

インタビューの内容は、「名前」「好きな給食」「好きな遊び」「好きな勉強」などです。5年生が、1年生の答えに「〇〇はおいしいですよね。」などお返しをしながら、インタビューを進めてくれていました。

 

 入学して、2ヶ月半。14名の1年生は、学校生活にも慣れ、落ち着いて毎日を過ごしてくれています。どの子も、先生のお話も、しっかり聞いていて素直な子供達ばかりです。1学期の残り1ヶ月、ますます成長してくれることでしょう。

初!プール開き!

本年度初のプール開きを行ったのは、白旗小のプールに初めて入る1年生

事前に体育館で、プールでの学習の約束についてお話を聞き、入念に準備体操を行い、いざプールへ。

 

シャワーをあび、水の中に顔をつけたり、かにさんのようにぶくぶくしたりと、楽しく学習を行っていました。今日は、蒸し暑かったこともあり、子供達は、「きもちいい!」と話していました。

 

プールでの学習は、低学年では、目をあけたりもぐったり、浮いたり、中学年から浮く・泳ぐ運動を学習しますが、自分の命を守るためにも必要な学習です。安全な学習になるよう、先生達も複数で指導を行うようにしているところです。

子供達が楽しみながら必要な力をつけてほしいと思います。