学校生活

初!プール開き!

本年度初のプール開きを行ったのは、白旗小のプールに初めて入る1年生

事前に体育館で、プールでの学習の約束についてお話を聞き、入念に準備体操を行い、いざプールへ。

 

シャワーをあび、水の中に顔をつけたり、かにさんのようにぶくぶくしたりと、楽しく学習を行っていました。今日は、蒸し暑かったこともあり、子供達は、「きもちいい!」と話していました。

 

プールでの学習は、低学年では、目をあけたりもぐったり、浮いたり、中学年から浮く・泳ぐ運動を学習しますが、自分の命を守るためにも必要な学習です。安全な学習になるよう、先生達も複数で指導を行うようにしているところです。

子供達が楽しみながら必要な力をつけてほしいと思います。