ブログ

学校生活(令和2年度)

今日の給食(2月2日)

 今日は、節分です。2日が節分となるのは124年ぶりだそうです。

麦ごはん、厚揚げの味噌煮、春雨の酢の物、節分豆、牛乳の5品が並びました。

5年2組の給食委員 S.K君は、「春雨の酢の物は、卵(黄)、ハム(ピンク)、きゅうり(緑)の色が鮮やかで家でも作ってみたいと思いました。124年ぶりの節分の今日、帰ってから家族で豆まきをしたいです」と、食後の感想を話してくれました。

0

2月の生活目標も頑張るぞ!! ~低学年~

2月の生活目標は、「自分の物や学校の物を大切にしよう」、「寒さに負けず、元気な声であいさつをしよう」です。

低学年が使用している仮設校舎では、1時間目のはじめ、各教室から「よろしくお願いします!」と元気な号令が聞こえてきました。

また、昼休みにトイレに行ってみると、トイレのスリッパがきれいにならんでしました。

新しい月のスタートを気持ちよくきれたようです。2月の生活目標を守ることができるよう、明日からも頑張ります!

0

道徳の授業風景~4年生~

4年生は、「石っこけんさん 宮沢賢治」という教材をとおして、宮沢賢治さんの自然への接し方から自然を大切にすることについて考えました。

教材文を読んだ後、石や花などの自然に対して、親友や家族へ抱くような愛情を持って接する賢治さんの姿と、普段の自分たちの姿を比べました。

すると、「あまり自然について考えていない。」という意見や「学級で飼育しているメダカを大切に育てられなかった。」とこれまでの行動を振り返る意見が出てきました。

 また、「もし自分が花だったら、石だったら。」と自分と置き換え、視点を変えて自然に対してどのように接していけばよいかを考えました。

「自然の石や木は話せないから、自分たちが気付いていくことが大事。」という考えも発表され、自然への考え方が深まったようでした。

 

 

0

今日の給食(2月1日)

 今日の献立は、食パン、コーンスープ、海藻サラダ、インディアンフィッシュ、牛乳でした。

 吉尾小学校の子どもたち5人で話し合って決めたリクエストメニューでした。

 タラとカシューナッツそして枝豆を組み合わせたインディアンフィッシュが大好評で、2年生は全品完食しました。

0

シューズをきれいにならべたよ! ~特別支援学級~

休み時間、畳の部屋で遊ぶために、シューズを脱いだ子ども達。

きれいに並べているかなー?と気になった担任が見てみると・・・

左右をぴったり合わせてきれいに並べていました!

かっこいいですよね!

子ども達の意識の高さをとてもうれしく思いました。

0