日々の生活

2021年3月の記事一覧

児童生徒向け自殺予防啓発動画のご紹介

文部科学省で児童生徒向けの自殺予防相談窓口PR動画「君は君のままでいい」が製作されました。

つきましては、下記URLにアクセスして、ご家庭で視聴していただき、改めて「いのち」について話し合うきっかけにしていただければと思います。よろしくお願いいたします。

 

https://youtu.be/CiZTk8vB26I

 

3月24日(水)の献立

 本日の献立は

・梅ちりごはん  ・白玉団子汁

・カミカミサラダ  ・いわしのカリカリフライ  ・牛乳

 

 本日で今年度の給食も最後となります。4月の頃からすると、どの子もみんな大きくなりました。頼もしくなった姿に

成長を感じ、とても嬉しくなりました。春休みも規則正しい生活を心がけ、元気に過ごして欲しいと思います。

3月22日(月)の献立

本日の献立

・赤飯  ・つぼん汁  ・ブロッコリーのおかかあえ

・サガラッパ焼き(ハンバーグ)  ・ミニトマト  ・お祝いデザート  ・牛乳

 本日は、6年生最後の給食ということで、給食室よりお祝い献立で卒業のお祝いをさせていただきました。

サガラッパ焼きとは相良村で生産されたズッキーニをいれたハンバーグです。ハンバーグは4人の調理員さんで350個

ほどを手作りしていただきました。6年生の皆さん、中学校でも給食をしっかり食べて、元気に中学校生活を送って欲しいと思います。

 

3月19日(金)の献立

本日の献立は

・米粉パン  ・コーンポタージュ

・ほうれん草とちりめんの和え物   ・かぼちゃフライ  ・牛乳

 今日は、久しぶりに米粉パンを取り入れました。コーンポタージュとかぼちゃフライは、相良北小学校のリクエスト給食でした。米粉パンには、ジャムなどの添加物をつけませんでしたので、ポタージュをつけて食べる子やかぼちゃフライを挟んで食べた子がいました。かぼちゃフライは特に人気がありました。

3月18日(木)の献立

  本日の献立は

 ・ごはん  ・のっぺい汁

 ・海藻サラダ  ・三色そぼろ  ・牛乳  ・・・でした。

 

  今日は、鶏ミンチ・いりたまご・枝豆を合わせてそぼろごはんにしました。

 子どもたちはこれをごはんにかけて食べました。今日は全員早く食べ終わることができました。

 

 

 

 

 

 

3月17日(水)の献立

 本日の献立は

・雑穀ごはん  ・豆乳豚汁   ・切干大根のあえもの

・鮭の塩焼き  ・牛乳    ・・・でした。

 

 今日は、水曜日で相良村の給食では和食の日としています。この日はできるだけ「だしを使った献立」ができるように考えています。今日の汁ものは味噌汁でだしは「いりこ」です。子どもたちが実際に飲んで「いりこだしだぁ!」と分かるようになるといいなと思います。

3月15日(月)の献立

 本日の献立は

・ごはん  ・八宝菜  ・ナムル

・春巻き  ・ミニトマト  ・牛乳  ・・・でした。

 

   給食は多様な食材を使用していますが、八宝菜だけでも本日は9種類の食材を使用しました。

  また、本日は中華風に統一した献立を作りました。子どもたちは大好きな中華で食べ残しもなく

  栄養バランスのとれた食事をしっかりいただきました。

 

3月12日(金)の献立

本日の献立は

・揚げパン  ・ミネストローネ   

・シーザーサラダ  ・ほうれん草入りオムレツ  ・牛乳 ・・・でした。

 本日は、相良中1年生のリクエストメニューの中から揚げパンとシーザーサラダを作りました。必ずリクエストにあがってくる「揚げパン」はおいしく満足感の高いメニューです。

 

登校班引継ぎ式(3月5日)

遠足の後、運動場で登校班の引継ぎ式がありました。先にあった分団児童会で決まった新しい登校班長に、今まで頑張って連れてきてくれた6年生の班長さんから新しい登校旗が渡されました。これからは、5年生が中心となり、頑張って安全に連れてきて欲しいと思います。

お別れ遠足(3月5日)

6年生を送る会が終わった後、運動場に集合し、運動公園へ遠足に出かけました。運動公園では、縦割り班で仲良く楽しく遊んですごしました。

3月11日(木)の献立

本日の献立は

・散らし寿司  ・魚そうめん汁  ・揚げじゃがいものサラダ

・ひじき焼売  ・国産米粉のりんごタルト  ・牛乳  ・・・でした。  

 今日は、中学3年生の皆さんが最後の給食となりましたので、卒業お祝い献立を作りました。

小学校も統一献立で共食し、お祝いをしました。揚げじゃがいものサラダは、フライドポテト

を冷ましたものを野菜と一緒に和えました。このようにして、野菜をおいしく食べられるよう

に調理の工夫をしています。

3月10日(水)の献立

本日の献立は

・ごはん  ・豆腐とわかめの味噌汁

・切干大根の卵とじ  ・塩さば  ・牛乳

 今日は、水曜日で「和食献立の日」でした。相良村の子どもたちは和食大好きです。今日もパリッと焼けた皮をおいしいと言って食べていました。給食の魚は多良木町にある「池田屋」さんから納入します。鯖は特に脂がのっておいしいです。 

3月8日(月)~3月9日(火)

8日(月)の献立                  9日(火)の献立

・わかめごはん                  ・ごはん   ・一食のり

・うどん                     ・おでん

・バンサンスー                  ・ほうれん草のごまあえ

・ししゃもフライ                 ・みかん

・牛乳                      ・牛乳

     

 8日(月)は相良北小学校のリクエスト給食でした。4種の味(塩味・甘味・酸味・うま味)を楽しむことができる献立となっていました。甘味のリクエストにあがっていたフルーツポンチはつけられませんでしたが、子どもたちの好きな献立がそろっていましたので、あっという間に食べてしまいました。

6年生を送る会(3月5日)

お別れ遠足に出かける前、体育館で6年生を送る会がありました。各学年からの発表の後、6年生から卒業式に参加できない在校生に向けて卒業式に歌う歌のプレセントもありました。温かく心に残る会になりました。

授業参観・歓談会(3月4日)

3月4日、授業参観・学級懇談会がありました。今年度最後ということもあってか、多くの方に子どもたちの成長した姿を観ていただいたり、保護者間での話し合いをしていただいたりしました。ご来校いただいた多くの保護者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

3月4日(木)の献立

本日の献立は『相良北小学校』のリクエスト献立でした。

・ごはん ・やさいたっぷりビーフカレー  トマトとブロッコリーのサラダ

・フルーツヨーグルト  ・牛乳               ・・・でした。

 本日は、JAくまトマト生産部会より球磨産トマト3ケース(約70玉)を相良村の学校給食へ提供していただきました。昨日、本校の児童代表2名(1年生)が新鮮なトマトを受け取りました。そのトマトを本日の給食に調理して提供しました。栄養満点のトマトとあったかいビーフカレーで元気をもらいました。

 

 

3月1日(月)~3日(水)の献立

1日(月)の献立          2日(火)の献立            3日(水)の献立

・チャーハン          ・ごはん                ・セルフおにぎり

・かきたま汁          ・タイピーエン             ・豚汁

・四浦こんにゃくの       ・ほうれん草のソテー          ・ぶり大根

 サラダ            ・鮭青のりチーズフライ         ・ひなあられ

・いちご            ・牛乳                 ・牛乳

・牛乳

     

       ↑               ↑                  ↑

 相良北小学校2・3年生と       タイピーエンは熊本県の     相良中学校2年生のリクエスト

かじか学級のリクエストを組み合   郷土料理です。この中に入    給食です。テーマは鬼滅給食で

わせています。いちごは相良村の   っている『うずらの卵』に    した。登場するキャラクターに

苺農家(荒川様・日野様)より    人気がありました。       まつわる献立になっており   

ゆうべにという品種の苺を                      楽しくいただくことができました。

納めていただきました。

 

     

3月の体重測定と今年度のふりかえり

3月の体重測定のときに「今年度のふりかえり」をして、それをもとに「来年度のめあて」を決めました。

子どもたちは

「早寝早起きをがんばる。」

「テレビやゲームの時間を守る。」

「毎日歯みがきをする。」

などそれぞれのめあてを決めました。

来年度は「ちょっと頑張ればできること」を「より具体的にしてめあてを決める」

ことで自分の生活をより良くしていきたいと思っています。

体重測定の様子ふりかえりとめあて