ブログ

R6・6年生の部屋

1年生と一緒に・・・

 晴れ春の遠足でも 一緒に歩いてくれた 1年生と並んで 歩きました花丸

1年生 お一人に 6年生2名で 一緒に歩きましたお知らせ

 縦割り班で「音楽いろはに こんぺいとう音楽」」を しました

みんなで 輪になって お弁当を食べました花丸

 

 

「ママが作ってくれたの~ うれしぃハート」と 見せてくれました了解

 動物みんな いい 笑顔キラキラ

全員そろって はいチーズにっこり

 お祝い卒業まで あと 9日花丸

みんなで 笑顔で 迎えられますようにお知らせ

送る会 ありがとうございました

 

 今年は 初めての 送られる側 

それぞれの学年の だしもの ありがとうございました。

みんなが 一番前で見ることができて とても満足でした花丸

 

教頭先生から お祝い送る言葉お祝い ありがとうございました。

 ハート2年生 かわいい プレゼント ありがとうございました。ハート

 

 花丸4年生 すてきな クオリティ-の高い 劇やダンス ありがとうございました。花丸

 

音楽6年生も 自分たちで 準備して がんばりました音楽

 

 

 

 

 

~リハーサル~

 明日の送る会に むけて 体育館でリハーサルをしました花丸

キラキラ初めての 送られる側キラキラ

ダンスを披露します花丸

お楽しみにキラキラ

  

 

そして・・・イベント

卒業式の 練習も 進んでいます。ずいぶん 姿勢がのびてきました王冠

歯みがき クイズ

 フッ化物洗口のあと 保健指導がクイズ形式でありました。

 

 

 

 

 氷川町の 中学1年生の歯肉炎は 熊本県の平均より高い傾向に あるようです。

今のうちから 歯肉炎・歯周病にならないように 「バス法」で 磨いていきましょう!

1年生 ありがとう

  1年生から すてきな すてきな かわいぃ ハートプレゼントハート

 いただきましたっハート

 

 

  

 

 花丸ていねいに ていねいに 書いてくれて ありがとうハート

キラキラハートいやされました~ハートキラキラ

給食ありがとう 

 給食センターの先生方へ メッセージをかきました花丸

一番好きなメニューや感謝の言葉を添えて ありがとうカードを作成しました花丸

 

 

今週も おわり お祝い卒業お祝いまで・・・あと・・・24日動物

はやい!

なわとび

いよいよ  なわとび大会!

自分の記録に 挑戦お知らせ

6年生には なわとび名人がいますほくそ笑む・ニヤリ

5分間持久跳びの中で 二段跳び はやぶさ 交差二重跳びを やってのけてくれます花丸

興奮・ヤッター!ブラボー!

クレイ体操~!

 「未来のわたし」を ねん土で せっせと つくっていまーす。

久しぶりな ねん土に 興奮気味な 6年生でしたっ笑う

 

 

 

どんな 作品が できるかな~