給食アルバム
野菜や海藻を食べよう!
10月8日(火)米粉入りかぼちゃパン、牛乳、肉団子と白菜のスープ、鉄分サラダ、ぶどうゼリー
今日は、給食の時間の放送でクイズを出しました。
そのクイズは、「野菜が苦手な人は、野菜ジュースを飲めば、野菜を食べなくてもいい。これは〇か✕か?」でした。
給食室前にきた児童は、「〇です!」、「いや✕でしょう。」など考えてくれました。
正解は、✕です。市販の野菜ジュースからは野菜の栄養成分を手軽にとることができますが、野菜と同じではありません。加工の際に栄養成分が減ったり、糖分が多くなったりしているものもあります。野菜はかみごたえがあるものや旬を味わえるもの、色や形、栄養成分も様々なので、いろいろなものを食べることが大切です。
今日も鉄分サラダをおかわりして食べてくれた2年生!さすがです!
食欲の秋
10月7日(月)麦ごはん、牛乳、かぼちゃの含め煮、ツナと野菜の和え物
い(1)わ(0)し(4)の日
10月4日(金)麦ごはん、牛乳、いわしの生姜煮、いんげんの塩昆布炒め、芋味噌けんちん汁
今日、10月4日は、数字の語呂合わせで、「いわしの日」と言われています。給食にいわしを取り入れ、成長期の子どもたちに大切な栄養を含んでいる食べものであることを紹介しました。まるごと食べることができるいわしの生姜煮は、大半の子どもたちが食べてくれました。
きのこの季節
10月3日(木)ミルクパン、牛乳、きのこのシチュー、アーモンドサラダ
秋にはおいしい食べ物がたくさんありますが、今日はその中の「きのこ」を使ったシチューを作りました。きのこ類は苦手な児童も多いですが、カロリーが低く、食物繊維が多い食材でもあり、うまみも多く含んでいるので、なるべく食べてほしいなぁと思っています。
かみかみメニュー!
10月2日(水)麦ごはん、牛乳、大根のそぼろ煮、かみかみサラダ
今日はたくさんのごぼうとさきいかなどを使った「かみかみサラダ」でした。
歯ごたえがあり、さきいかのうまみもあり、おいしいサラダになりました。
10月になりました!
10月1日(火)米粉入りにんじんパン、牛乳、★鶏肉とポテトのケチャップからめ、オニオンスープ
今日から10月になりました。しかし、昼間はまだまだ暑さが厳しい日が続いています。
今月もラッキーにんじんリクエストのメニューを3回ほど取り入れています。今日の鶏肉とポテトのケチャップからめには、リクエストのあった「レバー」が入っています。レバーは苦手!という子も多いですが、「食べやすく調理してあったので、食べやすかった♪」や「明日は、レバーが入っていない今日のメニューが食べたいな!」という子もいました(^^)給食時間には、委員会で作成した「どんな食べ方してるかな?」の動画をみてもらいました。お皿にご飯粒やおかずが残らないようにきれいに食べること、食べ残しがゼロになると、その分の栄養をとるころができ、元気に過ごすことができることなどを紹介しました。
9月は終わりになりましたが
9月30日(月)麦ごはん、牛乳、家常豆腐、鶏肉とトマトの中華和え
9月が今日で終わるというのに、まだまだ暑い日が続いています。明日からは10月です。少しは過ごしやすくなりますように!
陸上記録会、お疲れ様でした!
9月27日(金)★ハヤシライス、牛乳、カルシウムサラダ
今日は5・6年生は陸上記録会に参加しました。暑い中、午前中がんばってきた子どもたちの給食は、4年生の児童がテーブルや給食配膳台を台拭きでふいたりと手伝ってくれました。このように他の学年のお手伝いもできる子どもたち、ほほえましい光景です。5・6年生も4年生にお礼を伝えていました。
維和島のみかんを食べよう!
9月26日(木)のりとチーズトースト、牛乳、冷やし中華、みかん
今日は、ラッキーにんじんリクエストの「冷やし中華」と上天草市大矢野町維和の極早生みかんを取り入れました。
維和島には23種類のみかんがあり、トップバッターの極早生みかん、皮の部分は緑ですが、中身はオレンジ色したおいしいみかんでした。
今年は猛暑でみかんの水やりなど栽培が大変だったと生産者の方が話されていました。感謝していただきたいと思います。
出しをいかして
9月25日(水)麦ごはん、牛乳、がんものうま煮、味噌だご汁
今日は、かつお節で出汁をとり、がんものうま煮を作りました。出汁と調味料をしっかり含んだおいしい煮物ができました。