2022年7月の記事一覧
木製の!
突如現れた木製の遊具。
写真上から滑り台、3人でできる卓球台、エアホッケー(エアは出ないけど)です。
これは南小国町の地域おこし協力隊の方が、小国杉を使った遊具を考案して設置してくださったものです。
「子供たちが遊んでくれるといいな」ということでしたが、休み時間になると順番待ちができるほどの盛況ぶり。
楽しくて仕方がないみたいです(^^)
協力隊の方が最初に設置されたのが滑り台。
これには、組み立てに丸一日、10時間ほどを費やしました(°°)
最初は2人で作業されていたのに1人ずつ増えて、最後は4人になっていました(^^;)
県外から来られて、町のために尽力していただいている協力隊の方々、本当に頭が下がる思いです。
この遊具は7月いっぱいで撤去されてしまいますが、いろいろな思いを子供たちが感じてくれるといいなと思います。
鑑識!
6年生が指紋採取の体験をしました。
火曜日の朝の活動で体験したもので、小国署のおまわりさんから指導を受けました。
空き缶についている指紋を採取するために、まずは「魔法の粉」をハケで缶にまぶしていきます。
すると、不思議なことに指紋が浮き出てくるのです。
それを今度は粘着性のある透明なシートに写し取り、黒いシートに貼るとくっきり指紋を採取できた、となるわけです。
めったにできない体験に、子供たちは興味津々。
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
最後の質問コーナーでは、
「あの銀色の粉は何でできていますか?」
「指紋が犯人のものだとどうして分かるんですか?」
「何人くらいで指紋を採るのですか?」
など、たくさんの質問が出ました。
テレビドラマでしか見ないようなことを実際にできて、よい思い出になったことでしょう。
警察官の仕事にも興味をもったことだと思います。
ありがとうございました。
プールの先生!
1,2年生のプールにゲストティーチャーが来てくださいました。
児童の保護者で水泳が得意な、というか元水泳インストラクターのご夫婦です。
昨年も来ていただいて、3,4年生の子供たちがとっても上手に泳げるようになった実績があります(^_^)v
低学年は、だいたい小プールで活動しますが、この日の後半は大プールにも挑戦して、子供たちはやる気満々です(^^)
また来てくださるとのことで、みんな楽しみにしています。
お世話になります!
日頃の頑張り!
金曜日に、阿蘇教育事務所の先生方が本校を訪問されました。
そして、5時間目の全学級の授業を参観されました。
1、4年生は国語、2・3、5・6年生は算数でした。
授業参観後に感想をお聞きしたのですが、
・全員が集中して授業に取り組んでいる
・複式学級では、学習リーダーを中心に児童が自分たちで学習を進めている
・グループでの話合い活動が活発にでき、考えを高めようとしている
・先生と子供たちで授業を創っている
などと、本校の児童と職員を大いに褒めてくださいました(^^)
まさに本校が目指している授業づくりについて褒めてくださったのです。
保護者の皆様には授業参観等で感じていただいていると思いますが、本当にみんな頑張っているのです。
事務所の先生からは、「普段からの取組があってのことでしょう」と言っていただきました。
地道な努力、日頃の積み重ねを認めていただき、嬉しく思いました。
これからもみんなで頑張りましょうね(^_^)v
七夕飾り!
7月7日は七夕。
今年も竹をいただき、子供たちが七夕飾りをすることができました。
ありがとうございます。
下にいくつかお願いごとの短冊の写真を載せます(^^)
最後は職員のものですが、やっぱりコロナや戦争の状況を終わらせたいという願いが多かったです。
本当に何とかならないものでしょうか。
みんなの願いがかないますように(^_^)v
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 栃原憲聖
運用担当者 教頭 長谷典昭