学校ブログ

2021年7月の記事一覧

にっこり 居心地のよい教室!

金曜日の放課後、ある教室の黒板です。

月曜日が誕生日の友達に対するお祝いの言葉が書いてありました。

きっと帰りのあいさつをしたあと、下校までの少しの時間に書いたのでしょう。

月曜日の朝、この友達が黒板を見て喜ぶ姿を想像しながら。

このようにして、クラスメートみんなの誕生日を祝っている学級っていいですね。

一人一人がみんなから大切にされている教室、居心地がいいことでしょう(^^)

0

キラキラ 星に願いを!

 

 

今年の七夕も雨で、夜空を見上げることはありませんでした(-_-)

思い返してみれば、昨年は大きな水害に見舞われた時期でした。

梅雨が明けるまで、安心できませんね。

 

さて、今年も保護者から竹をいただき、子どもたちが願い事を書いていますので少しだけ紹介します。

感心なのは、個人的な願いだけではなく、日本や世界の平和や安全について書いている子が多いこと。

すごいなあと思います(^^)

いろいろな願い事がありますが、願うだけでなく努力もしてくださいね(^_-) 

0

学校 授業参観!

 

 昨日、授業参観を行いました。

1年生は、国語で一人ずつ音読をしたり、ジェスチャーで鳥の真似をしたりしました。

2年生は、算数で違う容器に入っている水のかさを比べる方法を考えていました。

 

3,4年生は、友達の間違いを指摘できるのが本当の友達ではないのか、深く考えました。

 5,6年生は、体育でビーチボールを使ったバレーボール大会を開きました。

保護者対子どもの試合も盛り上がっていました(^^)

授業参観のあとは、PTA連絡会でした。

今回は、子どものタブレットの使用や持ち帰りについて、校長から話をしました。

今日、明日と、各家庭と学校をつなぐ配信テストも行います。

保護者の方々にもご協力いただく場面がありますが、よろしくお願いいたします。

 

暑い中、半日ありがとうございました。

0

にっこり 何のために勉強する?

金曜日に学校集会を行い、校長講話がありました。

その内容は……

 

「ドラゴン桜」というドラマがあった。

残念ながら終わってしまった(T_T)

高校生が一生懸命勉強して東大を目指すのだが、その中で高校生たちが「なぜ東大に行きたいのか」「なぜ勉強するのか」を先生から考えさせられる場面があった。

これは、小学生も同じだ。

毎日当たり前のように学校に来て、当たり前のように宿題をして…。

「何のために学校に来るのか」「何のために勉強するのか」を、それぞれの学年なりに考えてほしい。

目的をもって勉強をすることが大切だ。

 

ということでした。

ドラゴン桜のように、将来、一人一人が大きく美しい花を咲かせてほしいものです(^^)

0

笑う 頑張った1年生!

木曜日に1年生の研究授業を行いました。

本校職員だけでなく、県立教育センターや町の教育委員会からも先生が来られました。

教科は国語で、「くちばし」という教材です。

この教材は、きつつき、オウム、はちどりのくちばしの特徴について書いてある説明文です。

これまでこの説明文を勉強した1年生、自分たちにくちばしについて教えてくれた著者にお礼をしたいと考えます。

そして、「くちばし」に書いていなかった「つばめ」のくちばしについて説明した文章を書き、著者にプレゼントしようということになります(^^)

 

この時間では、つばめのくちばしのことを説明した文章を考えることがめあてとなりました。

そこで、つばめのくちばしを写真でよく見てみます。

子どもたちは、「小さい」「大きく開く」「三角」などの気付きをつぶやきます。

そして、そのくちばしをどのように使うのかを考えます。

すると、他の写真で、つばめは飛んでいる虫を捕まえることを確認します。

飛んでいる虫を捕まえるために、大きな口を開けることが必要だったのです。

子どもたちは、一人で考え、二人組で伝え合い、みんなでまとめていきました。

できあがった文章は、著者に実際に郵送するそうです。

宛先を書いた封筒を担任が子どもたちに見せていましたから(^_-)

 

1年生は、入学してまだ3か月。

たった3か月で、読み、書き、話すことがこんなにもできるようになったのかと感心しました。

45分間の中に、たくさんの工夫が凝らされ、たくさんの笑顔があった素敵な授業でした(^_^)v

0