学校ブログ

2020年4月の記事一覧

学校 立派な1年生!

今日は9名の新入生の入学式でした。

2~6年生のお兄さんやお姉さんはいませんでしたが、みんなで1年生の入学を楽しみに待っていました。

 

この1年生、入学式での姿がとにかく素晴らしかったです。

最初から最後まで、背筋がピンとしていました。

椅子の背もたれに背中もついていません。

手遊びやモゾモゾなんて1ミリもありません。

あとから担任が言っていました。

「卒業式かと思いました。保育園や幼稚園の先生方がきちんと指導されていたんでしょうね。自分が壊さないようにしなきゃ」

と。

結構なプレッシャーですね(^^;)

 

明日は1年生から6年生までがそろって学校に来ます。

賑やかな学校が戻ってきます(^^)

0

笑う 始まりました!

いよいよ本格的に令和2年度が始まりました。

子どもたちの顔は朝から期待感でいっぱいのようです。

始業式では、一つ学年が上がった子どもたちに大きな期待を込めて、校長から次の3つの話がありました。

1 改めてもう一歩前に進もう

2 あいさつをしっかりしよう

3 友達となかよくしよう

みんな真剣に聞いていました。

 

そして、今日一番気になっていたであろう、担任発表。

校長から学年ごとに発表があると、温かい拍手と笑顔で担任を迎えてくれる子どもたちでした。

優しい子どもたちにも拍手です(^^)

 

さあ、どんな1年になるか楽しみです(^O^)

0

学校 準備!

今日は、朝から今年度初めての職員会議でした。

昼食をはさんで2時まで、びっちり。

でも、職員みんなの協力で、予定していた議題はすべて終えることができました(^^)

 

会議のあとは、子どもたちの机を人数分それぞれの教室に運んだり、学びの部屋の片付けをしたり。

次の学年の教室で気持ちよく勉強できるように汗を流して頑張った職員でした。

教室の環境も整い、新しい教科書も準備できています。

どうか、8日の始業式を無事に迎えられますように!

 

0