学校ブログ

学校ブログ

第3ステージ終了!楽しみな冬休みがやってきました!(R6.12.23)

第3ステージ終了!楽しみな冬休みがやってきました!

 りんどうヶ丘小学校は、12月23日(月)に第3ステージが終了し、冬休みに突入しました!

 第3ステージ終わりの会では、校長先生からのお話や担当の先生からの諸注意がありました。

 校長先生からは、「きよらっこ」のあいうえお作文で子供たちにお話がありました。

き:気持ちをそろえ 力強いばちさばきで感動をよんだ りんどう太鼓!

よ:より多くの方々に学びの成果を伝え 学級の団結力を発揮したりんどう祭!

ら:ライバルは自分の中の弱い心 がまん強くかけぬけたクロスカントリー大会!

つ:ついに7年連続受賞! すごいぞ「体力向上優良校」

こ:これでもかと続く坂道や岩場を乗り越え 最後まであきらめなかった久住登山!

先生方からの話も真剣に聞きました!

そして校歌斉唱!

最後に転出するりん小っ子のご挨拶がありました!

 

 

 

今日の給食はこちらから!1月9日の献立は食育便り12月号に載っています。

 

0

雪が降りました!

雪が降りました!

 今日は、朝5時まではどうもなかったのですが、それから雪が降り、学校の周りが真っ白になりました!

 子供たちは、雪合戦をしたり、そり滑りをしたりして雪を楽しんでいました!

 

 

 

 

0

12月のなかよし集会!(R6.12.17)

12月のなかよし集会!

 12月17日(火)になかよし集会を行いました!

 

12月生まれのりん小っ子をみんなでお祝いしました!

1月の生活目標を発表!

からいも総選挙の表彰もしました!

最後にロアッソ熊本からサッカーボールを頂いた記念にみんなで写真を撮りました!

 

0

からいも総選挙!(R6.12.13)

からいも総選挙!

 学校のプール近くの学校園で栽培していた3種類のさつまいも「シルクスイート」、「紅はるか」、「安納芋」のどれが一番おいしいかを決める「からいも総選挙」を開催しました!

 「焼き芋部門」「芋きんとん部門」「揚げいも部門」の3部門で実施しました。調理は5・6年生が担当し、全児童で審査をしました。

 「焼き芋部門」の1位は紅はるか、「芋きんとん部門」の1位はシルクスイート、「揚げいも部門」の1位は安納芋ときれいに分かれ、3部門の総合得点で競う総合グランプリはシルクスイートに決定しました!

 

 

0

黒川保育園に読み聞かせに行ってきました!~企画・図書委員会の取組~(R6.12.12)

黒川保育園に読み聞かせに行ってきました!~企画・図書委員会の取組~

 企画・図書委員会の子供たちが、隣にある黒川保育園の園児に絵本の読み聞かせに行ってきました!

黒川保育園の園児だけでなく、りんどうヶ丘小の子供たちにとってもよい時間となりました!

 

 

0