熊本県南部の八代市にある太田郷小学校です。
ブログ
令和3年度までの学校生活のページ
1年間頑張りました。(修了式)
今日は、修了式がありました。1年間のみんなの頑張りを校長先生にほめていただきました。
また、学年ごとに修了証が渡され代表の人が受け取りました。
生活指導の先生からは、安全に楽しく春休みを過ごすための注意がありました。
みんな1年間よく頑張りましたね。四月からは一つずつお兄さんお姉さんになります。
新一年生も入ってきます。また1年頑張りましょう。
※校長先生のお話は「校長室」のページに入れてあります。
最後に6年生の先生から5年生に卒業式の協力に対するお礼の言葉がありました。
また、学年ごとに修了証が渡され代表の人が受け取りました。
生活指導の先生からは、安全に楽しく春休みを過ごすための注意がありました。
みんな1年間よく頑張りましたね。四月からは一つずつお兄さんお姉さんになります。
新一年生も入ってきます。また1年頑張りましょう。
※校長先生のお話は「校長室」のページに入れてあります。
最後に6年生の先生から5年生に卒業式の協力に対するお礼の言葉がありました。
信号の点灯式〔私も初めて見ました。!(@_@;〕
太田郷小学校の東門〔通称黄門〕に新しい歩行者用信号機〔もちろん連動した車両用信号機も〕ができました。今日は修了式の後に信号機の点灯式とわたり初めがありました。
運営委員会五年生の子どもたちと1年生でこの信号機を利用することになる子どもたちの代表6名が参加しました。
真っ暗だった信号機に明かりがともると子どもたちからも「おっー」という声が上がりました。
とても危険だった東門前の横断がこれからずっと安全になることだと思います。車をご利用の皆様には南門と東門の2か所に信号がつき、停車の回数が増えるかと思いますが、子どもたちの安全を配慮していただき安全運転をよろしくお願い致します。
1年生は、最後にパトカーにも乗せていただいて大喜びでした。
運営委員会五年生の子どもたちと1年生でこの信号機を利用することになる子どもたちの代表6名が参加しました。
真っ暗だった信号機に明かりがともると子どもたちからも「おっー」という声が上がりました。
とても危険だった東門前の横断がこれからずっと安全になることだと思います。車をご利用の皆様には南門と東門の2か所に信号がつき、停車の回数が増えるかと思いますが、子どもたちの安全を配慮していただき安全運転をよろしくお願い致します。
1年生は、最後にパトカーにも乗せていただいて大喜びでした。
ご意見ありがとうございました。
本年度も太田郷小学校の学校運営及び学校教育活動への多大なご支援をいただきありがとうございました。
おかげさまで、本年度も子どもたちに充実した学校生活をおくらせることができました。
さて、保護者の皆様と子どもたち、職員を対象に行った「学校評価アンケート」の結果がまとまりました。
保護者の皆様より忌憚のないご意見、またご助言、激励をいただき心より感謝申し上げます。
いただきました貴重なご意見をしっかりと受け止め、子どもたちがのびのびと生き生きと生活する学校、生きる力をしっかりとつけることのできる学校をめざして改善を続けてまいます。
今後ともお気づきの点がありましたらご遠慮なくご意見をお聞かせください。ありがとうございました。
おかげさまで、本年度も子どもたちに充実した学校生活をおくらせることができました。
さて、保護者の皆様と子どもたち、職員を対象に行った「学校評価アンケート」の結果がまとまりました。
保護者の皆様より忌憚のないご意見、またご助言、激励をいただき心より感謝申し上げます。
いただきました貴重なご意見をしっかりと受け止め、子どもたちがのびのびと生き生きと生活する学校、生きる力をしっかりとつけることのできる学校をめざして改善を続けてまいます。
今後ともお気づきの点がありましたらご遠慮なくご意見をお聞かせください。ありがとうございました。
素晴らしい卒業式でした。
今日は、素晴らしい卒業式が行われました。式そのものも厳粛でとてもよかったのですが、教室での子どもたちと先生との最後の学級活動がどのクラスもこころに沁みるもので先生方の目にも光るものがありました。
それだけ6年生の子どもたちと先生方との心のつながりが深かったのだと思います。
楽しい中学生活が送れることを太田郷小の先生方みんなで願っています。本当にありがとう!6年生の皆さん。
※左の一番上は、職員朝会での六年生担任の先生のあいさつの様子です。
それだけ6年生の子どもたちと先生方との心のつながりが深かったのだと思います。
楽しい中学生活が送れることを太田郷小の先生方みんなで願っています。本当にありがとう!6年生の皆さん。
※左の一番上は、職員朝会での六年生担任の先生のあいさつの様子です。
卒業式準備完了
今日は、五年生以外は四時間授業で下校しました。
午後から五年生と先生方で明日の卒業式の準備を行いました。
ご覧のように式場も立派に完成しました。後は明日を待つばかりです。
六年生の皆さん、緊張しているかもしれませんね。でも大丈夫。担任の先生方だって緊張されているみたいですよ。
少しくらい間違えたり、止まったりしても大丈夫。堂々と卒業式にのぞみましょう。
明日晴れますように・・・。
午後から五年生と先生方で明日の卒業式の準備を行いました。
ご覧のように式場も立派に完成しました。後は明日を待つばかりです。
六年生の皆さん、緊張しているかもしれませんね。でも大丈夫。担任の先生方だって緊張されているみたいですよ。
少しくらい間違えたり、止まったりしても大丈夫。堂々と卒業式にのぞみましょう。
明日晴れますように・・・。
桜の花の祝福を・・・
全国的に桜の開花の便りが聞かれます。
太田郷小学校でも校内の桜が一斉に咲き始めました。
昔は、桜と言えば入学式でしたが今はちょうど卒業式の時期に開花します。
今年は、寒さが続き卒業式には咲かないのではないかと思われましたが、まるで卒業式を待っていたかのように咲き始めました。
明日は美しい桜の花の下、思い出いっぱいの卒業式が挙行できることと思います。
太田郷小学校でも校内の桜が一斉に咲き始めました。
昔は、桜と言えば入学式でしたが今はちょうど卒業式の時期に開花します。
今年は、寒さが続き卒業式には咲かないのではないかと思われましたが、まるで卒業式を待っていたかのように咲き始めました。
明日は美しい桜の花の下、思い出いっぱいの卒業式が挙行できることと思います。
最後の愛校作業
なかなか更新できなくてすみません。
さて、いよいよ明日は卒業式。今日は、午後から五年生が中心となって卒業式準備が行われます。
六年生は、先週から今週にかけて学校中を掃除してくれています。
最後の愛校作業の意味があるようです。本当によく頑張ってくれる六年生です。
明日は卒業式、素晴らしい天気、素晴らしい卒業式となることでしょう。
↓六年生の愛校作業の様子です。
さて、いよいよ明日は卒業式。今日は、午後から五年生が中心となって卒業式準備が行われます。
六年生は、先週から今週にかけて学校中を掃除してくれています。
最後の愛校作業の意味があるようです。本当によく頑張ってくれる六年生です。
明日は卒業式、素晴らしい天気、素晴らしい卒業式となることでしょう。
↓六年生の愛校作業の様子です。
卒業式予行練習
昨日は、卒業式の予行練習がありました。(太田郷小学校では、総練習と言います。)
卒業証書授与もすべて行い1時間以上の練習になりました。
6年生は練習を積み重ね、とても上手になっていました。
5年生も初めての卒業式練習ですが、ずいぶんできるようになりました。
卒業式まであと1週間ですが、立派な卒業式になることでしょう。
卒業証書授与もすべて行い1時間以上の練習になりました。
6年生は練習を積み重ね、とても上手になっていました。
5年生も初めての卒業式練習ですが、ずいぶんできるようになりました。
卒業式まであと1週間ですが、立派な卒業式になることでしょう。
一年間お世話になりました。
今日は、5年生のあるクラスが家庭科でおやつ作りをしました。
コーンフレークをマシュマロとあえてフライパンで加熱し固めました。独特の洋風お菓子になりました。
また、コーンを鍋で加熱しポップコーンを作りました。
もちろん後でみんなで食べましたが、きれいな袋に入れてお世話になった先生方一人一人にお礼の言葉と一緒にわたしに行きました。
先生方にもとても喜んでいただきました。〔もうすぐ6年生です。最上級生として頑張ります。〕
コーンフレークをマシュマロとあえてフライパンで加熱し固めました。独特の洋風お菓子になりました。
また、コーンを鍋で加熱しポップコーンを作りました。
もちろん後でみんなで食べましたが、きれいな袋に入れてお世話になった先生方一人一人にお礼の言葉と一緒にわたしに行きました。
先生方にもとても喜んでいただきました。〔もうすぐ6年生です。最上級生として頑張ります。〕
今日の給食
今日は中華風でした。
情報教育に関するお知らせ
本校が日本教育工学協会(JAET)より、教育の情報化に総合的に取り組み、情報化によって教育の質の向上を実現している学校として、「学校情報化優良校」に認定されました。
子供だちの安全なインターネット利用のために(情報モラル教育啓発資料)
子供たちの安全なインターネット利用のために 啓発資料.pdf
情報モラル教育のさらなる充実に向けて関連サイトの紹介をします。
ぜひご覧下さい。
02_【別紙1】_情報モラル啓発資料①(保護者啓発用) ~フィルタリングサービス~.docx
03_【別紙2(訂正版)】_情報モラル啓発資料②(保護者啓発用) ~ゲームの課金トラブルル防止~.docx
04_【別紙3(訂正版)】_情報モラル啓発資料③(保護者啓発用) ~位置情報共有アプリについて~.docx
05_【別紙1】_情報�モラル啓発資料④(家庭啓発用) _インターネット上の書き込みについて.docx
06_【別紙2】_情報�モラル啓発資料⑤(家庭啓発用) _家庭でのルールづくりについて.docx
07_【別紙3】_情報�モラル啓発資料⑥(家庭啓発用) _個人情報と著作権について.docx
☎ 連絡先
熊本県八代市日置町
445番地
八代市立 太田郷小学校
TEL 0965-32-6143
FAX 0965-32-6144
es-otago@yatsushiro.jp
URL
リンク用バナーもご利用ください。
http://es.higo.ed.jp/otago/
リンク
アクセスカウンター
3
0
3
7
2
4
下記正式登録HPです
熊本県教育情報システム
登録機関(CMS)
管理責任者
校長 大住 和行
運用担当者
教諭 鶴山 典子
災害対応・心のケア等について
ダウンロードしてご確認ください。
〈熊本県電話相談窓口一覧〉
〈熊本県学校問題解決支援相談窓口〉
〈性暴力に関するパンフレット〉
⑤性暴力に関するパンフレット(保護者・こどもと関わりのある大人用).pdf
〈防災関係〉
災害発生時の対応について.pdf
震災後の心のケアについて.pdf
震災後の心のケアについて2.pdf
◇ 大切なお願い ◇
①本ホームページに掲載されている記事、ファイル、画像等すべてのコンテンツの著作権は太田郷小学校に属します。著作権の放棄は致しません。閲覧以外の利用はできません。二次利用をご希望の場合は、必ず太田郷小学校へ電話・ファックス・メール等でご連絡の上、許可を得てください。(内容によっては許可できないこともあります。)
➁本ホームページ内の画像の被写体の児童、職員及びすべての人物の肖像権につきましては、被写体本人に属します。許可なく利用はできません。
➂使用しているイラストは、イラスト作成サイトからいただいたものですが、すべてこのホームページへの使用の許諾を得たもの、あるいは(ウェブページへの掲載を含む)著作権フリーのイラストです。イラストの転載等の二次利用は禁止です。
④本ホームページ作成の趣旨をご理解の上、ご利用いただきますようお願い申し上げます。