学校生活~小川っ子のようすをお知らせ~

学校生活

2024.6.25(火)の学校生活

 

 1年生国語の学習の様子です。動物の身の守り方について、読み取っています。前時の学習の振り返りができるよう、掲示物を工夫してありました。動物たちの生きるための知恵に、みんな興味津々です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生算数の学習の様子です。手の挙げ方がすばらしい!「数の大小」生活の中で自然に学んでいることから、もっと学びを広げていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生家庭科の授業の様子です。針と糸を使って基本的な縫い方について学んでいます。動画で確認しながら、なみぬい、かえしぬいなどをマスターしていきました。落ち着いて丁寧に縫うことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は社会で大昔のむらのくらしについて学んでいました。6年生の社会では歴史の学習が始まります。タブレットPCをフル活用して調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.6.21(金)心のきずなを深める集会 他

 毎日朝から、体育委員さんたちがプールの掃除をしてくれています。みんなのために進んで働く姿は見ていて気持ちがいいものです。いつもありがとう! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は図工であじさいの花を描いていました。黒い画用紙に淡色のパスで小さな花をたくさん描き、着色していきます。みんなとても上手!みずみずしい美しいあじさいが3年生教室に咲き乱れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宇城市教育委員会審議員訪問授業がありました。5年生の道徳の授業の様子です。ボランティアを題材とした教材をとおして、自分の考えや生き方をふりかえっていきます。自分の考えを発表する姿、友達の発表をしっかりと聞く姿がすばらしく、お互いの存在を認め合い尊重し合っている子供たちの様子がうかがえました。活発な意見交流がなされ、大変充実した授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5~6時間目を使って、児童会主催「心のきずなを深める集会」を行いました。今年度は、新しい試みとして、全校児童で縦割り班活動を行い、交流を深めました。5年生、6年生は、この集会のために、前々から、みんなが楽しめる遊びを考えたり準備したりしてくれていました。ありがとう!おかげでみんなとても楽しめましたよ!異学年で交流を深め、有意義な時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.6.19(水)避難訓練(地震・津波)

今日の5時間目に。地震と津波を想定した避難訓練を行いました。計画では、津波の予報が出た後、近隣の高台である観音山グラウンドまで避難することとしていましたが、熱中症予防対策として、地震後の運動場避難まで行い、その後のことは説明のみとしました。暑い中、子供たちは真剣に訓練に取り組んでいました。防災主任や学級担任から、避難する際に大切なことについて話をしました。いざという時、命を守る行動がとれるよう、日頃からの想定や訓練を大切にしていきたいものです。ご家庭でもぜひ、「地震が起きたら」「津波の予報が出たら」どのように行動するか、話し合われておいてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.6.13(木)6年生調理実習

今日は6年生が家庭科で調理実習をしていました。グループに分かれて、役割分担をしながら協力して作業を進めていました。見た目も味もはなまるでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.6.11(火)第1回カルチャー教室

今日は、今年度第1回目のカルチャー教室(クラブ活動)でした。本校では、クラブ活動に地域の方を講師としてお迎えし、「カルチャー教室」として実施しています。地域の皆様には大変お世話になります。4年生以上の子供たちが、それぞれの活動を、地域の方と一緒に楽しみました。

【将棋・オセロ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【手づくり】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【小川町大好き】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【日本文化】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ふれあいスポーツ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

2024.6.7(金)の学校生活

6月に入りましたが、朝はなんだか肌寒い日が続きますね。みなさま、ご体調を崩されませんようご自愛ください。子供たちがせっせとお世話をしている花壇の野菜たちが立派な実をつけていました!みんな大喜びで見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いもの苗のお世話もがんばっています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨が降らない日は、みんな朝のランニング・ウォーキングのために運動場に出てきます。体が元気に目を覚ますよい時間になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生の理科の授業の様子です。電流の学習で、前回とは違う条件でプロペラを回しています。実験は楽しいですね。みんな意欲的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼休み、図書室では、図書委員さんたちが掲示物の作成をしていました。折り紙であじさいの花を折っているところです。完成が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生が作成した「生きものずかん」を紹介してくれました!とてもよくできています。みなさんぜひ見てください。世界にひとつだけのずかんですから、破れたりしないように丁寧に扱ってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の掃除の様子です。教室がピッカピカになりました!お掃除も上手にできるようになった1年生、素晴らしい!

 

 

 

 

 

 

 

 

5、6時間目に、5年生が家庭科で調理実習をしていました。野菜をゆでる学習で、今日はじゃがいもをゆでるようです。先生の話を落ち着いて聞くことができ、みんなで協力しながら作業の手際も大変よい5年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.6.6(木)の学校生活

今日も朝からいいお天気でした。1年生と2年生が、いも畑でいもの苗に水をかけていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベランダの鉢にもお水をあげていました。毎朝、成長の様子を喜び、「先生、見て!」と話しかけてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもとても元気につるを伸ばしています。こんな絵本がありますよね。子供たちも大喜びです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の体育の授業の様子です。跳んだりバランスをとったりぶら下がったり・・・いろいろな場を設定し、体づくりの運動をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は算数で長さの学習をしていました。ものさしで〇㎝〇㎜をはかって、直線を描いていました。正しい長さに、まっすぐに描くのはなかなか難しいものですね。お互いにアドバイスしながら取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

5年生は外国語の学習をしていました。”When is your birthday?"  "My birthday is ~." お誕生日はいつですか?と尋ね合っていました。とてもいい表情でやり取りが行われていて、見ていて優しい気持ちになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生はさっそく池の掃除に取り掛かってくれました。古い藻を取り除き、池が見違えるようにきれいになりました。5年生のみなさん、ありがとう!メダカたちも喜んでいることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいい日よけもつけてくれました。池がぐっと風流な雰囲気になりました。

 

 

 

 

 

 

5時間目に、児童総会を行いました。

①各委員会の委員長によるあいさつと抱負の発表、②運動会の振り返り、③よりよい学校生活をおくるために(グループ協議) 内容は、大きくこの3つで構成されました。子供たち主体で、大変立派な総会を行うことができました。リードしてくれた企画委員会のメンバー、各委員会の委員長、そして、熱心な協議とたくさんの意見を出してくれた子供たちに大きな拍手を送ります。小川小学校が、今まで以上に、元気とやる気、思いやりに満ちた学校になることを信じています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生が感動的なスライドショーを作ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.6.4(火)の学校生活

6月に入りました。月日が経つのははやいものです。昨日6月3日(月)、1年生と2年生がいもの苗植えを行いました。たくさんの保護者の方、地域学校協働活動推進員さんお手伝いいただき、本当にありがとうございました!地域のみなさま、保護者のみなさまのお力添えのおかげで、子供たちにさまざまな体験をさせることができます。心から感謝申し上げますとともに、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の算数の授業の様子です。「あわせていくつ ふえるといくつ」を学習していました。学習内容も順調に進んでいます。学校生活にもすっかり慣れ、元気いっぱいの1年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は体育で的あてボール投げをたのしんでいました。チームの得点制です。みんな生き生きと投げていました。

 

 

 

 

 

 

 

5年生は、総合的な学習で校内にある池をきれいにする計画をたてていました。前任の校長先生が池にメダカを入れてくださったので、メダカのためにがんばってくれるようです。みんなでアイデアを出し合っていました。

 

 

 

 

 

 

 

2024.5.30(木)体力テスト

今日は体力テストを実施しました。お天気がよくてよかったです。1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がペアになり、それぞれの種目の測定を行いました。1年生もがんばりましたよ!上級生がやさしくお世話をしてくれてとても頼もしく思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.5.29(水)の学校生活

今日は朝からとてもいいお天気でした。3年生がせっせとお花に水をあげていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生のミニトマトにもかわいい実がつきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は理科で電流の実験をしていました。うまくプロペラを回すことができるでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話し合いと工夫でうまく回りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

放課後は、校内研修でした。今日は、」熊本県立教育センターから講師をお迎えして、子供たちが主体となる授業づくりについて考えました。先生たちもがんばっています!

 

 

 

 

 

 

2024.5.25(土)運動会

 突き抜けるような青空の下、運動会を開催することができました。保護者のみなさま、地域のみなさま、ご多用の中、ご観覧いただきまして、本当にありがとうございました。半日、暑い中での運動会となりましたが、子供たちは本当によくがんばってくれました。小川っ子の活躍をご覧いただくことができ、職員一同、大変うれしく思っております。運動場の整地、草刈りなど、事前のご協力もありがとうございました!心より感謝申し上げます。

団画

赤団、白団ともにすばらしい出来栄えでした。短い準備期間でしたが、子供たちががんばってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開会式

開会のことば

 

 

 

 

 

 

 

 運動会テーマ・演技・競技場の注意 

「全力つくし 笑顔の花をさかせよう!!」

 

 

 

 

 

 

 

誓いのことば

 

 

 

 

 

 

 

準備運動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1・2年生ダンス「われら小川小のアイドル!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・4年生ダンス「花笠音頭2024」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生ダンス「ソーラン節」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 応援合戦 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 閉会式

成績発表 

 

 

 

 

 

 

 

校歌斉唱

 

 

 

 

 

 

 

 閉会のことば 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解団式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小川っ子の全力で演技をする姿、そして最高の笑顔を見ることができ、とてもうれしく思いました。小川っ子のみなさん、感動をありがとう!保護者のみなさま、地域のみなさま、たくさんのご観覧と温かいご声援、本当にありがとうございました!

2024.5.24(金)運動会準備

明日はいよいよ運動会です。12時過ぎからPTAの方が準備に来てくださいました。5時間目、6時間目を

子供たちの準備の時間にあてていましたが、PTAのみなさまのご協力により、予定より早く準備を終えることができました。PTAのみなさま、ご多用の中、ありがとうございました!

先日の愛校作業や今日までのさまざまな準備に、PTAのみなさまのお力添えをいただき、運動会を開催することができます。心より感謝申し上げます。また、地域のみなさまには、日頃より、子供たちの登校を見守っていただいたり、教育活動にご協力いただいたりして、大変お世話になっています。明日の運動会では、子供たちが、いつも支えてくださるおうちの方や地域の方への感謝の心をこめて、全力でがんばってくれることでしょう。小川っ子の活躍をご期待ください。

最後の練習、気合が入っていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

準備の様子です。ご協力、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちもがんばってくれました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

準備万端です。あとは全力を尽くすのみ。小川っ子のみなさん、今日は早く寝ましょうね。

2024.5.21(火)の学校生活

今日も朝から暑い1日でした。体が暑さに慣れていない時期なので、余計疲れるように思います。水分をこまめにとり、休憩をはさみながら熱中症予防に努めています。朝から応援の練習をがんばりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3回目の全体練習の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

ダンスや徒走、リレーの練習もがんばりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会テーマや団画の準備も進んでいます。係の子供たちが一生懸命描いてくれました。とてもよくできています。どうぞご期待ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援リーダーたちも仕上げの段階に入りました。当日の演技が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い中、子供たちは本当によく頑張っています。最高の運動会にするために、それぞれがそれぞれの役割を責任をもって果たそうとしてくれる姿はとても素敵です。きっと、すばらしい運動会をつくりあげてくれることでしょう。

2024.5.20(月)の学校生活

今日は朝から快晴で、日中は気温が上がり、とても暑い1日でした。朝の応援の練習の様子です。応援リーダーたちのリードで、赤団も白団も気合が入っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダンスの練習もがんばりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2回目の全体練習の様子です。暑い中、本当によくがんばりました。

 

 

 

 

 

 

 

校内にあるいも畑を、保護者の方が耕してくださいました。お忙しい中、また、暑い中、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生がわくわくして見に来ました!みるみる耕されていく様子を見て、大喜びです!

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいな畝を作ってくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者のみなさま、地域のみなさまの支えがあり、子供たちに豊かな体験をさせることができます。本当にありがたいことです。

2年生はALTの先生とイングリッシュルームで学習中でした。楽しそうです。

 

2024.5.19(日)PTA愛校作業

5月25日(土)に予定されている運動会に向けて、PTAによる美化作業が実施されました。保護者のみなさま、休日にもかかわらず早朝より参加いただきまして、本当にありがとうございました。おかげさまで、普段、手が届いていなかった草刈りや花壇の植え替え、校内整理等を行うことができました。美化作業に先んじて、事前に草刈りに来てくださった方もいらっしゃいました。運動場もすっきりと草が刈られ、みなさまのお力添えで運動会を行うことができます。心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちも楽しみながらがんばってくれました!ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さなぎ発見!

2024.5.17(金)運動会全体練習①

今日から、運動会の全体練習が始まりました。今日は、ここ最近で1番気温が上がり、暑かったです。給水タイムをしっかりとって、練習をがんばりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援の練習も行いました。赤団も白団も気合が入っています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動場でのダンスの練習も始まりました。隊形の確認をしました。完成が近づいています!がんばれ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は暑い1日でした。みんなよくがんばりましたね!そして、1週間、本当によくがんばりました。土曜日、日曜日はリフレッシュして、また月曜日に元気に会いましょう!

2024.5.16(木)の学校生活

 今日も朝から応援の練習がありました。応援歌や手拍子を覚えています。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ダンスの練習もがんばりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おもしろい図工の作品が飾られていました。とてもユニークです。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おおっ、このキャラクターは、あの有名な・・・!よく知っていますねー! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後から3年生は2回目の校区探検に出かけました。とても楽しかったです。今回も小川町について初めて知ることがたくさんありました。

 

 

 

2024.5.15(水)の学校生活

朝の時間を使って、赤団、白団に分かれて応援の練習をしています。応援係の子供たちがリーダーシップを発揮してがんばっていますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしそうなごちそうを見つけました。とてもよくできています。さて、どこにあるでしょう。探してみてください。食べられませんから、手を触れないで、見るだけでがまんしましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トンボさんとなかよし!すごいですねー!

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.5.14(火)の学校生活

3年生の学習の様子です。3年生はよくグループで学習をしています。お互いに考えを伝え合ったり、教え合ったりする姿がよく見られます。自分の考えをわかりやすく伝えたり、説明したりする力が育っていくことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生と2年生が体育館でダンスの練習をしていました。あたらしい振付を覚えています。1年生は入学してまだ1か月と少しですが、本当によくがんばっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生と4年生も体育館でダンスの練習がありました。4年生が一生懸命教えてくれたおかげで、3年生がみるみる上達しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生と6年生もダンスの練習でした。6年生が丁寧に教えてくれています。難しくてハードなソーラン節ですが、5年生もとても上手になってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

練習期間は短いですが、1回1回の練習を大切にしてがんばってほしいですね。

令和5年度 外国語(英語)の授業に関する児童アンケート調査の結果をお知らせします

昨年度実施したアンケート調査の結果が届きましたので、みなさまにお知らせします。

R6 R510外国語(英語)の授業に関する児童用アンケート調査 (小川小).pdf

本年度から、かねてより念願していた英語専科の先生が本校にも配置されました。ますます外国語(英語)の授業に取り組んで、好きになってほしいと思います。

2024.5.10(金)運動会結団式・3年生校区探検① 他

朝から毎日、2年生と3年生が自分たちが育てている花や野菜のお世話をしています。水かけをするたびに、植物の成長や新たな発見に、胸を躍らせている様子がわかり、私たちもうれしくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まんまるなお水ができたと喜んでいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

虫食いだらけのキャベツには・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

モンシロチョウの卵がいっぱい!子供たちは、興味津々です。

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生のミニトマトが花を咲かせました!「お花が咲いたところに実がなるんだよ!」と教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝自習の時間を使って、運動会の結団式を行いました。企画・進行は体育委員会です。開会・閉会も進行も大変立派な態度でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

企画委員会から、運動会のテーマが発表されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024運動会テーマは、「全力をつくし、笑顔の花をさかせよう」です。みんなですばらしい運動会をつくりあげましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

赤団、白団それぞれの団長が、運動会の成功に向けて、決意を述べました。堂々として、大変すばらしいあいさつでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「赤団がんばるぞー!」「おー!」

 

 

 

 

 

 

 

 

「白団がんばるぞー!」「おー!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会まであと2週間。勝つか負けるかではなく、当日までの練習の過程が重要です。本番で全力を出し切るために、どれだけ本気で練習に向かえるか、自分を高めることができるか、それぞれの団、それぞれの学年で信頼関係を深め、心を合わせることができるか。このことを念頭に置き、子供たちが日々の練習に臨んでくれることを願います。

1年生は、初めてのダンスの練習でした。びっくりするくらい上手でしたよ。さて、なんの曲に合わせて踊っているでしょう?このポーズがヒントです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は、国語の学習をしていました。天気や時間によってたんぽぽの花が閉じたり開いたりする様子を読み取って、手で表現しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、午後から校区探検に出かけました。涼しかった朝とはうってかわって日差しが強くなり、暑さを感じました。子供たちが普段生活している小川町ですが、名ガイドさんの案内により、新たな発見がたくさんあったようです。とても興味深い校区探検となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本一の畳職人さんのお仕事場も見せていただきました!ありがとうございました!

小川町のすばらしい「ひと・もの・こと」を身近に感じ、学び、そこから自分の生き方について、考えを深めていってほしいですね。

 

 

2024.5.9(木)の学校生活

今日は英語専科の先生とALTの先生の来校日でした。4月に初めて顔を合わせましたが、もうすっかり仲良しです。6年生は、知っている単語を使って、生き生きと先生たちや友達とのやり取りを楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生の授業開始の様子です。姿勢がすばらしいですね!心が表れているようです。この後の算数も集中して学習に臨むことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会の練習が始まっています。4年生が3年生に花笠音頭を教えていました。本番での踊りが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.5.8(水)の学校生活

大型連休がおわりました。子供たちもそれぞれの家庭でリフレッシュできたようです。さあ、運動会の練習が始まりますよ。一緒にがんばりましょうね。

朝から3年生が植木鉢をのぞき込んでいました。芽が出ています!さて、なんの芽でしょう?あててみてください。3年生のみなさん、お世話を頼みますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝から天気がよかったので、朝のウォーキング・ランニングができました。ボランティアもがんばってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・4時間目に、1・2年生合同の学校探検がありました。2年生が1年生を案内します。この日のために、旗をつくったり、いろいろな教室の紹介文を考えたり、担当を決めたりして準備をしてきた2年生、よくがんばりました!拍手!1年生が喜んでくれてよかったですね。1年生もお話の聞き方がとても上手でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、算数で時間の学習に取り組んでいました。時計の読み方や時間の計算は難しいですね。がんばれ!

 

 

 

 

 

 

 

4年生は、コロコロタワーが完成に近づきました!楽しい作品ができています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は、運動会の係が決まったようです。応援団のメンバーが集まって話し合いをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生の家庭科の様子です。お茶の入れ方を学習し、実際にいれて飲んでみました。とても上手にいれることができ、大変おいしくおただきました。ガスコンロでお湯を沸かす際の安全面での学びもありました。和気あいあいと、ほっとするひとときでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.5.2(木)の学校生活

地域の方が植えてくださっているスイートピーが花を咲かせました!小川小学校の正面玄関のところにあります。みなさま、ご来校の際はぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は朝からさわやかなお天気でした。みんな元気に朝のウォーキング・ランニングと草取りのボランティアをがんばりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校内をまわっていると、素敵なこいのぼりができていました!上手!

 

 

 

 

 

 

 

 

吹き流しのかざりも素敵です。風にそよいでとてもきれいですね。さて、どこにかざってあるでしょう?ぜひみつけてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生はひらがなの学習をしていました。今日は「え」の練習です。形が難しいですね。みんな一生懸命書いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は漢字の練習です。難しい漢字をどんどん習っています。正しい書き順も覚えてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は体育でリレーをしていました。走っている人もかっこいいですが、応援している人もとてもかっこよかったです。バトンパスについて先生からアドバイスがありました。たくさん練習して、どんどん上手になることでしょう。運動会での活躍が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生はミニトマトの苗を植えていました。苗の背丈が思いのほか高くて、支柱まで立てました。元気に育っておいしい実がたくさんなるように、お世話をがんばりましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週まで4時間授業が多く、1年生もゆっくりと学校に慣れることができたのではないでしょうか。明日から4連休です。交通事故や水の事故、けがなどが決してないように、安全に気を付けて、楽しい休日を過ごしてくださいね。5月7日(火)に、元気に会いましょう!

2024.5.1(水)歓迎遠足

今日は歓迎遠足でした。あいにくの雨で、校内遠足となりましたが、体育館で1年生の歓迎会を行い、全校で楽しい時間を共有することができました。晴れても雨でもみんなが楽しめるように、企画委員会の子供たちが準備してくれていたおかげです。ありがとう!

1年生入場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

進行

 

 

 

 

 

 

 

始めのことば

 

 

 

 

 

 

 

企画委員の話

 

 

 

 

 

 

 

1年生自己紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなでゲーム

「〇✖クイズ」今年度小川小学校に転入した先生たちへのインタビューをもとに、クイズを考えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おーちたおちた」リズムにのって、大変盛り上がりました。

  

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

「もうじゅうがりにいこうよ」動物の名前の文字数と同じ人数でグループを作りました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グループで自己紹介をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「じゃんけん列車」長い長い列車ができました!

 

 

 

 

 

 

 

感想発表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終わりのことば

 

 

 

 

 

 

 

準備から実行まで、企画委員会のメンバーががんばってくれました。見事な会の進行に拍手!1年生から6年生まで、みんなで楽しむことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

歓迎会のあとは、お楽しみのお弁当を食べました。保護者のみなさま、お弁当を作ってくださってありがとうございました!

2024.4.30(火)の学校生活

3連休が終わりました。大型練習の中日、子供たちの元気な姿を見ることができ、うれしく思いました。今日で家庭訪問も終了です。保護者のみなさま、大変お世話になりました!

4年生が、体育で並ぶ練習をしていました。先生のところにすばやく移動して、整列しています。向きが変わっても、しっかり考えて整列することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は、図工ではさみにチャレンジしていました。切り紙あそびで、たのしい飾りをつくっていました。みんな上手です。先生との約束を守って、はさみを安全に使うことができました。はなまるです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.4.26(金)の学校生活、第1回学校運営協議会

今日は久しぶりに朝から雨が降っておらず、ウォーキング・ランニングを行うことができました。朝から体を動かすことはとても気持ちがいいですね!みんな張り切って運動場に出てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の体育の様子です。50m走をがんばっていました。ようい、どん!がんばれ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイムを確認しています。目指せ、自己ベスト更新!

 

 

 

 

 

 

 

 

地域の方が植えてくださったスイートピーが元気に育っています。もうすぐ、きれいな花を咲かせてくれることでしょう。楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後から、第1回学校運営協議会を開催しました。小川小学校学校運営協議会の委員のみなさま、1年間どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、宇城市教育委員会生涯学習課の地域学校協働活動統括コーディネーターの方にも参加していただき、学校運営協議会や地域学校協働活動の取組等について、説明をしていただきました。今年度も、ご指導・ご助言いただきますようよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長より、令和6年度の学校経営方針について説明をさせていただきました。今年度も職員一丸となって、子供たちの輝く笑顔のためにがんばります。地域のみなさま、引き続き、お力添えをいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

2024.4.25(木)交通安全教室

 今年度も、全学年を対象に、交通教室を実施しました。宇城地区交通安全協会からお二人の交通安全教育講習員さんに来ていただき、「命を守る」お話をしていただきました。1・2年生は、安全な横断歩道の渡り方、安全な道路の歩き方について学びました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横断歩道は、真ん中までは右側を見ながら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真ん中からは左側を見ながら、転ばないようにさっさとわたることが大事だということがわかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生も2年生も上手に渡ることができました!

「とまとのやくそく」を確認しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童代表お礼のことば

堂々とした態度で言うことができ、大変立派でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 外に出て、実際に横断歩道を渡る練習をしました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

止まってくれた車にお辞儀をするところまで、上手にできました!

3年生以上の自転車実技に合わせて、栗崎自動車さんが子供たちの自転車点検に来てくださいました。昨年度に引き続き、早朝より、ボランティアで来てくださっています。本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生以上は、安全な道路の歩き方に加え、自転車の乗り方について、「自分の命も、周りの人の命も守る」ことを学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合言葉「ブタベルサラハチ」しっかりおぼえましたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童代表お礼の言葉

感想を交えてお礼の言葉を言うことができました。素晴らしい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自転車の実技です。ヘルメット着用、交通ルールの順守で、安全に乗りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「命を守る」大切な学習をすることができました。宇城地区交通安全協会のみなさん、栗崎自動車のみなさん、今日は本当にありがとうございました!今年度も一年間、子供たちも、私たち大人も、交通事故等のない安全な一年でありますように!

2024.4.23(火)の学校生活

 今日も朝からの小雨で運動場が使えず、昨日に引き続き、朝のウォーキング・ランニングはお休みでした。

朝の教室の様子です。1年生教室では、6年生が1年生のお世話に来てくれていました。1年生も。学校生活に少しずつ慣れてきており、活動も活発になってきています! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生は、タブレットPCでドリル学習をしたり、自由ノートに絵をかいたりして過ごしていました。室内で静かに過ごしていて感心しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生の体育の授業の様子です。ケンケンパやダッシュで体を動かしていました。先生の笛に合わせて、みんなで手拍子や掛け声で応援しながら活動していました!素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.4.22(月)の学校生活

今日は午後から職員研修(教科等研究会)のため、4時間授業でした。午前中の4時間授業って、本当にあっという間ですね。1時間1時間を大切に過ごしたいものです。

5年生が体育でドッジボールを楽しんでいました。ボールを2個使っているので、気を抜けません。ルールを守ること、お互いに温かい声をかけ合うことができており、みんなで楽しむことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、算数で、10をかけるかけ算の学習にはいりました。自分の考えを友達に説明しています。前に出て、堂々と説明することができました。拍手!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.4.19(金)の学校生活

今日から家庭訪問が始まります。保護者のみなさま、ご多用の中、大変お世話になります。

6年生の教室に、クラスのめあてが掲示してありました。かっこいいです!6年生の活躍が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい国語の教科書を開いて、気持ちもあらたに学習に臨んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の体育の授業の様子です。まねっこどんどん!ポーズをつくって真似しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

並び方、話の聞き方も上手です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁ドンタッチリレー、よーいどん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走るのも応援もかっこよかったです!

1年生の算数の授業の様子です。数図ブロックを使って学習しています。今日は、5個使っていろいろな並べ方を考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろな並べ方を考えました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数図ブロックもていねいに扱うことができました。素晴らしい!

2024.4.18(木)の学校生活

1年生の国語の授業の様子です。グループになって、「自分のことを話す」「友達の話を聞く」活動をしていました。学校生活にも少しずつ慣れてきたようです。落ち着いて学習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、6年生を対象に、全国学力・学習状況調査が実施されました。あわせて、2年生、3年生、4年生、5年生は、宇城市総合学力調査がありました。みんな真剣に取り組みました。よくがんばりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼休みの様子です。お天気がいいとうれしいですね!1年生と上級生が一緒に遊んでいる姿を見ると、さらにうれしいですね!面倒見のいい上級生で頼もしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一輪車の練習をしていました。少しずつ手を離して乗れるようになってきています。がんばれ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うんていもひょいひょい!すごいですねー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダンゴムシを見せてくれました。

 

2024.4.17(水)授業参観

今日は、今年度はじめての授業参観でした。ご多用の中、参観いただきまして、本当にありがとうございました!学年が一つずつ上がり、気持ちもあらたに頑張っている子どもたちの様子をご覧いただけたことと思います。ご心配なこと、お困りのことなど、本校職員になんでも話してください。子どもたちにとって、何が最善なのか、学校と家庭、地域が連携し合い、力を合わせていきたいと思います。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観のあとは、PTA総会、学級懇談会を実施しました。たくさんのご参加、ありがとうございました!令和6年度も、本校の教育活動へのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

2024.4.16(火)の学校生活

 朝の登校の様子です。毎日、地域の方が見守りをしてくださっています。子どもたちのために、いつもありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝のウォーキング・ランニングのあと、子どもたちが草取りをしてくれます。うれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、今年度はじめての委員会活動がありました。委員長、副委員長を中心に、年間の活動計画を立てました。4年生は委員会デビューでした!はりきっています!責任をもって、自分の役割を果たしてくれることでしょう。4年生、5年生、6年生の活躍が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.4.15(月)の学校生活

今日は朝から小雨が降り、登校が大変でしたね。みんな安全に登校してくれてうれしかったです。運動場が使えなかったので、朝のウオーキング・ランニングはお休みでした。1年生の教室をのぞいてみると、6年生が1年生のお世話をしてくれていました。とーってもやさしい6年生です。1年生は6年生が大好きになったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、外国語活動の時間でした。英語専科の先生と一緒に学習をしています。今日は自己紹介の活動でした。自分の名前と好きなものを英語で話しています。はじめは緊張していた様子でしたが、みんな上手に話すことができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の音楽の授業の様子です。体を使って楽しんでいます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手の挙げ方もばっちり!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発表もばっちり!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歌も元気に歌えました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は生活科で学校探検の計画を立てていました。おにいさん、おねえさんとして、1年生に学校の案内をしてくれるのでしょうか。ワクワクとドキドキが混じった表情です。2年生のみなさん、よろしくね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生の昼休みの様子です。今日は運動場で遊べなかったので、室内で遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の外国語の授業の様子です。「なんのために外国語の学習をするのだろう」先生の問いかけに、みんな真剣に考えていました。世界の国々の数、言語の数の多さに、みんな驚いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は体育でドッジボールを楽しみました。元気いっぱい、大盛り上がりでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生の音楽の授業の様子です。リコーダーで、「ソのシャープ」を学習しました。「ソのシャープ」だけなら簡単ですが、曲の途中で演奏するのは難しい!練習あるのみです。ファイト!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生の伴奏で「ビリーブ」を歌ってくれました。なんて素敵な歌声!感動しました。5年生のみなさん、ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.4.12(金)の学校生活

4年生の書写の様子です。好きな漢字を書いているようです。4年生になってはじめての習字、「なんて書こうかなー」と悩みながら、それぞれ思い思いの漢字を書いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生も書写でした。こちらも漢字を選んで書いていました。5年生はアート的な要素を取り入れて作品作りをしていました。丸い感じの字体、角ばった字体、勢いのある字体など、工夫しながら書いていて面白かったです。仕上がりが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは1年生の帰りの会の様子です。入学式の日から4日間、みんな本当によくがんばりました!お背中ピン!でお話を聞いています。素晴らしい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「4日間がんばって疲れた人?」「はーい!」初めての学校生活、緊張もあり疲れたことでしょう。1年生のみなさん、お疲れさまでした!土曜日、日曜日は、リラックスして過ごしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生、2年生の下校の様子です。2年生がしっかりリードしてくれています。頼もしい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和6年度スタートの1週間、みんな本当によくがんばりました!また来週、元気に会いましょう!

2024.4.11(木)の学校生活

 今朝の登校の様子です。上級生が下級生をリードし、やさしく気遣いながら登校してくれていました。頼もしいです!1年間、安全に登校してくださいね。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の朝のウォーキング・ランニングには、2年生から6年生までのたくさんの子供たちが参加しました。体育委員会主催で子供たち主体の活動です。朝の光を浴びて、気分もスッキリ!今日も1日がんばるぞーという気持ちになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の2、3時間目に、身体測定がありました。1年生は体操服に着替え、準備ばっちりです。準備が早くできたので、みんなで体を動かして遊びました。「たけのこにょきにょき~」大盛り上がりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ身体測定です。説明をしっかり聞いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静かに待つのも上手でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食センターから給食が届きました。先生たちが受け渡しの準備をしてくださっています。子どもたちのために、見えないところでも先生たちはがんばっています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼休みの時間を使って、地区児童会がありました。各地区の組織作りと登校班の確認をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5時間目、「がんばれー!」「がんばれー!」という歓声が運動場から聞こえました。3年生が、50m走の練習をしていました。走っている人もかっこいいけれど、応援している人もとーってもかっこよかったです。心がポカポカになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは5年生。6時間目の体育の様子です。高学年になると、アップも本格的です。かっこいい!みんな黙々と取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.4.10(水)の学校生活

今日は、1年生初めての集団登校でした。上級生が一緒に登校してくれました。1年生のみなさん、がんばって歩いて登校しましたね!えらい!上級生のみなさん、一緒に登校してくれてありがとう!みんな、1年間、安全に登下校してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝のウォーキング・ランニングも始まりました。今日は4年生以上の子供たちは入学式の片づけをしてくれたので、運動場に出てきたのは2年生と3年生だけでした。みんな朝から元気いっぱいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の健康観察の様子です。みんなきちんと椅子に座って、先生のお話を聞いています。素晴らしい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「はい、元気です!」上手に言えました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は、今日からの宇城市給食センターによる給食提供開始に伴い、食器の説明や準備の仕方などの説明を聞いていました。給食が楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、さっそくタブレットPCを使って、理科の学習をしていました。ICTサポーターの先生も来てくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋外に出て、学校の中の春を探します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何やらのぞき込んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いちごの実がなっていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜もきれいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は、体操服に着替えて、遊具の安全な遊び方について、学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブランコにも乗りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、そして、お待ちかねの給食です。エプロンばっちり!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手洗いばっちり!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がんばって運びました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つぎわけもがんばりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしーい!初めての給食、みんなもりもり食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本校は、今年度から宇城市給食センターの給食をいただきます。センターの先生方、どうぞよろしくお願いいたします!

昼休み、1年生と上級生が一緒に遊んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後の授業の様子です。

4年生は、学級目標や係活動などについて、話し合いをしていました。活発に意見交換をしていて感心しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生は図工でした。「心の色」を表現しています。いろいろな心を表現していて興味深かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は、家庭科で、自分の1日の生活をふりかえっていました。時間の使い方、家族への協力など、中学校進学に向けて、体づくり、心づくりを始めなければなりません。家族の一員としての意識も高めてほしいものです。背筋を伸ばして、先生の話を聞いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放課後は、第1回目の校内研修を行いました。先生たちも、わかりやすい授業づくりをめざし、がんばっていきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.4.9(火)入学式

本日、令和6年度の入学式を行いました。4月に入ってからは雨の日ばかりでしたが、今日は晴れ間が見え、明るい春の日差しに包まれて、入学式を行うことができました。ご来賓のみなさま、宇城市教育委員会ご臨席のもと、保護者のみなさま、4年生~6年生といっしょに、1年生の入学を祝うことができ、大変うれしい日となりました。ご来賓のみなさま、ご多用の中、入学式に華を添えていただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童代表歓迎のことば

落ち着いて、明るく優しい口調で歓迎のことばを発表してくれました。素晴らしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

教科書、黄色い帽子、ランドセルカバーの贈呈

教科書は国から無償で配付されます。黄色い帽子は宇城市教育委員会から、ランドセルカバーは宇城地区交通安全協会様ならびにcoop様よりいただきました。ありがとうございました!代表でい受け取った1年生も、とても堂々とした態度で感心しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約35分の式でしたが、新入生の子供たち、とてもおりこうに座って話を聞いてくれました。氏名報告の際のお返事も、とても上手で感心しました。

1年生のみなさん、ご入学おめでとう!明日から、元気に、安全に、登校してくださいね!先生たちも、2年生~6年生のおにいさん、おねんさんも、みんなで待っています!1年生保護者のみなさま、お子様のご入学、誠におめでとうございます。お子様が、安心して学校生活をおくることができるように、全職員で見守ってまいります。本校教育活動へのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

4年生、5年生、6年生のみなさん、前日と当日の準備、ありがとう!式への参加態度も大変立派で、とてもうれしかったです。明日から、1年生をどうぞよろしくお願いします。みんなで、大好きいっぱいの小川小学校をつくっていきましょうね!

2024.4.8(月)令和6年度スタート!(就任式・前期始業式)

 令和6年度がスタートしました!今年度も、先生たちから子どもたちへの熱いメッセージがそれぞれの学年の黒板に描かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

就任式

 7名の先生方をお迎えしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童代表歓迎のことば

 先生方の顔を見ながら、どうどうと発表することができ、大変立派でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始業式

 進級おめでとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生のお話

 「大好きいっぱい おがわの『わ』」

 お互いに学び合い、認め合いながら、いっしょにがんばりましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 始業式のあとは、それぞれの学年・学級で、学級活動を行いました。みんな笑顔で令和6年度のスタートを切ることができました!今年度は、明日入学する1年生を含め、児童151名、職員22名でがんばります。保護者のみなさま、地域のみなさま、今年度もどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生から6年生は、午後から入学式の準備を行いました。保護者のみなさま、お弁当を作ってくださってありがとうございました!子どもたちが主体的に動いてくれたおかげで、準備がとてもスムーズに進みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 準備ばっちりです。4年生、5年生、6年生、ありがとう!1年生のみなさん、明日は入学式です。待っていますよ!

ツバメが新しい巣をつくっています!

暖かくなり、校舎周りを飛ぶツバメの姿が見られるようになりました。ツバメは昨年の巣を修復して、同じ巣で卵を産む習性がありますが、昨年までの巣を使っている形跡がありませんでした。どこに巣があるのか不思議に思っていると、昨年の巣のすぐ近くに2羽で新しい巣を作っていました。巣作りの真っ最中で、まだ、ヒナはいないようです。