2024年12月の記事一覧
2024.11.21(木)避難訓練(火災)
今日の2時間目に避難訓練(火災)を実施しました。宇城消防署からも来ていただき、「命を守る行動」について、お話をしていただきました。子供たちは真剣に、落ち着いてすばやく避難することができました。
避難訓練終了後、消防車と救急車の中を少しだけ見せていただきました。低学年だけでなく高学年もワクワク!宇城消防署の皆様、ありがとうございました!
2024.11.20(水)3年生しょうがほり体験
本校の保護者の方で、地域でしょうがをつくられている農家さんにご協力いただき、3年生がしょうがほりを体験しました。しょうががどのように植えられているのか、どんな葉なのかなど、初めて知ったという子もたくさんいました。ほりたてのしょうががとても大きくてみんなびっくり!しょうがをほりおこす機械もみせていただきました。とても貴重な体験をすることができました。ありがとうございました!
2024.11.19(火)の学校生活
今日は、2年生が自分たちで作ったおもちゃ広場に1年生を招待していました。1年生を楽しませようと、2年生が大奮闘する姿がとても頼もしかったです。おもちゃ広場は大成功、大盛り上がりでした!
午後からは、カルチャー教室(クラブ活動)を実施しました。地域の方のご協力のおかげで、豊かで充実した時間を過ごすことができました。地域の皆様、ありがとうございました!
2024.11.18(月)朝のボランティア
朝の時間を使って、子供たちが落ち葉集めをしてくれます。運動場に出てくるのは、全学年、ほぼ全員の子供たちです。掃いても掃いても次の日にはたくさんの葉が落ちているのですが、みんな一生懸命あつめてくれてとてもうれしいです。異学年交流の場にもなっているこのボランティア、上級生たちの姿を見ながら、下級生が育っています。
2024.11.15(金)4年生社会科見学旅行
今日は、4年生が社会科見学に行きました。山都町の小笹円形分水、通潤橋、御船町の恐竜博物館、東陽町の石匠館をめぐり、先人の知恵と技術、そして太古の生き物たちについて学びを深めました。
出発時は、みんなで「いってらっしゃーい!」。小川小学校の恒例行事です。
感性豊かな4年生、先人の高い技術に驚き、感動し、たくさんの感想をおみやげに帰ってきました。これからさらに調べ、まとめ、学びを深めてくれることでしょう。
2024.11.8(金)スポーツフェスティバル
10月23日(水)に予定されていた陸上記録会が雨で中止になったため、学校単位でスポーツフェスティバルを実施しました。天候にも恵まれ、下学年の子供たちとたくさんの保護者の方に応援をいただきながら、5、6年生の子供たちの精いっぱいがんばる姿を見ることができ、とてもうれしく思いました。いつも学校をリードしてくれる5、6年生の子供たち、これからのますますの成長が楽しみです。
2024.11.6(水)人権教育研究会小川町部会 研究授業
人権教育研究会小川町部会の研究授業を本校で行いました。授業公開は2年生「わたしものれるようになりたい」でした。「差別は『する側』の問題である」という視点に立ち、授業が展開されました。2年生の子供たちは、「傍観者も差別する立場と同じである」ということを理解しながら、自分の言動をふりかえっていましt。
差別心や偏見は、自分の心の奥深いところに潜んでいます。差別を見抜き、差別を許さない言動をとることができるよう、「自分事」としてとらえ、学び、自分の心を見つめる力をつけてほしいものです。私たち大人も、子供たちとともに学び続けていきましょう。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 桑原理子
運用担当者 情報担当
このホームページのQRコード